- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:14:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:19:03
どうして有利取れるはずの地面に狩られてるこのクソゴミは
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:20:24
耐性以外の強みを教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:21:37
じめん格闘弱点ってのはハンデなんた
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:21:53
羽休めで回復ができる…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:21:56
お前は優れた耐性といろいろ勿体ない種族値をしている…それだけだ
技に光るものはあるのにアタッカーにするにはACSが微妙すぎるんだよね
それじゃあ起点作りとして耐久が高水準で弱点の少ないラグに負けるのも当然なんだ - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:34:17
特殊のアタッカーやるなら瞑想とか覚えて欲しいんだよね
剣舞はあるのになあ - 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:35:38
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:36:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:00
しかし…ビジュアルでは歴代御三家水ポケ最強なのです
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:38:24
あっしは思うんでやすよ
耐性をうりにするくせにサブウェポンとして搭載されやすい地面格闘が両方抜群なのは割と致命的なんじゃないかって - 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:38:52
無効タイプの有無がでけーよ
でも…俺プラチナの頃から好きだぜ - 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:11
基点役には耐性の数よりワンパンされない弱点の少なさが大事なんです
トレーナーの気持ちわかってください - 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:43
エンペルトアンコール覚えないやんケシバクヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:48
エアプの頃なぜか氷タイプ持ってると思ってた
それがボクです - 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:40:04
確かに覚えるが…それする前に普通に上から火力で押されて荼毘に付すのは大丈夫か?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:40:58
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:41:39
やっぱ撃った側にリスクが一切無いじしんで死ぬのがデカいんじゃないっスかね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:41:45
耐性をウリにしてるけど
はっきり言って水としても鋼としても消したい弱点残ったままだからお前死ぬよ - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:42:04
はうっ 忘れてたのん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:43:54
ツツミを始め厄介なところを邪魔ゴミできるのは嬉しい反面「炎が受からない水」「草を受けられない鋼」「地面に出せない水」辺りの実情が足を引っ張るんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:46:43
起点役はですねえ……地面タイプがめちゃくちゃ多いんですよ
初手起点役の出し合いでこちらがエンペだとめちゃくちゃ弱点付かれて辛いんだよね 世知辛くない?
あっ今エース型ならいいと思ったでしょ それでもかちきが無いと火力不足だし足も遅いし格闘地面弱点が足を引っ張るからキツイんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:05:17
威嚇してくるランドに上から弱点つかれるのは痛いっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:10:27
なんで有利取れるほのおやじめんへの耐性を消してるのこのバカは
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:23:54
そもそも旅でもそんなに便利な使い勝手じゃなかったと思ってるのは俺なんだよね
なんじゃあこのポッチャマの貧弱な一致技は - 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:25:16
旅だと能力相性そんなに良くないドリルクチバシが使い勝手がいいんだァ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:46
水タイプなのに炎等倍地面2倍なのが気になっるっスね
殻破とダイスで化けた亀程強化はないけど特性強化されたし同期の猿よりはマシなんスかね? - 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:00
水タイプを詰ませる鋼タイプとして運用すると中々強いと思われる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:30:55
仮想敵として鋼対面で突っ張ってくる水っていうのも想像しにくいしそれも地面や格闘の択がある相手だと一気に怪しくなるのは大丈夫か?
鋼複合って大抵強タイプばかりなのに水とはこんなに相性悪いなんてアタシは聞いてないよッ - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:13:54
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:17:04
アシレーヌとかツツミとかにはタイプ上強いのはエンペルトの強みっスね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:28:01
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:31:53
タイプ売りするなら最低でもアシレーヌぐらいのやりたい事がまとまった種族値がないと話にならなイと申します
しかも意外とタイプでも現環境にはアシレーヌの方が圧倒的に刺さりがいい… - 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:32:30
等倍でしか受けれない上にこっちのウェポンも不一致れいとうビームしかないのはせいぜい微有利しか取れてませんよね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:15:59
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:11:54
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:34
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:47:01
お言葉ですが今の環境で強い草はほぼオーガポンぐらいな上にオーガポンのほとんどのフォルムに有利取れませんよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:55:43
起点作り型なら攻撃技クイックターンしか搭載してないパターンが多いし
そうなると負けん気が勝ち気になったのは強化どころか弱体化であるというトレーナーもいる - 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:05:43
まあダブルなら威嚇で発動する機会は多いだろうし勝気でええやろ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:18
なんか一回いたような気がしないでもないのん
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:22
弱点がポピュラーすぎルと申します
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:25:53
レギュHだとシンオウ御三家でずっと1番下っスね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:27:44
電気効かない水と炎が効く水とでは差があり過ぎルと申します
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:27:52
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:44:13
ウム…ステロ欠伸クイタンだけじゃなくカウンターミラコとかチョッキで攻撃させたりとかそれなりに型があるのも強いとこだと思うんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:42:44
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:44:33
鋼を得てどこに対して強く出られるようになったんスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:48:14
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:49:01
ラグラージが強すぎルと申します
対面操作のクイックターンまで習得した時には流石にびっくりしましたよ - 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:50:35
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:52:45
正直鋼と水の複合は強いと言われてるけどね
鋼統一の水枠でやっと役割ができるかレベルで実はそんなに相性は良くないの - 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:59:52
草結びか欠伸…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:05:03
エンペとラグは見る相手が違うと思うのが俺なんだよね。
地面電気(ミライ)格闘(ウーラ、コライ)が強すぎる現環境はキツすぎるだけヤンケ。
シバクヤンケ。