- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:22:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:01
尊鷹…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:17
それはスレ画の一話に出てきたロンパリ姑息デブのことを…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:17
というルールは撤回された
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:25
シマキン…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:34
シンナーデブことシマキン…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:46
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:04
どれのことなんだ…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:07
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:15
幻舟先生...?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:27
それはトダーのことを
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:43
尊鷹…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:48
すみません エイハブのアレなら聞いてたよりだいぶ怖かったんです
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:25:26
鷹虎…
作中屈指の最強キャラ!みたいに語ってるやつは本当に本編見たんスかね
格上にもいい勝負できるってだけで普通にちょいちょい負けたり膝つかれたりしてるんスけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:25:27
デゴイチ…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:25:59
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:26:08
愛ちゃん…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:26:17
それはタンクトップシンナーデブのことを…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:26:23
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:26:40
鬼龍…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:27:28
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:27:58
登場すればするほど負けるリスクも上がるんだ
日下部丈一郎みたいな過去の人くらいじゃないと無敗にはならないと思ったほうがいいっ - 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:28:20
全盛期を過大評価され今の強さは過小評価されるそんな人生は虚しいか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:29:06
ウルトラマンとかプリキュアとかニチアサヒーロー…いやクライマックスになると星破壊とかすごい描写がないわけやないけどいつもはそれほどでもない相手に苦戦してるんや
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:29:11
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:29:20
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:29:34
アイアンキバ、極限までアイアン
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:29:51
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:30:28
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:32:09
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:32:24
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:34:07
しかし…作者直々に強すぎるからもう出ないよ(笑)されているのです…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:35:09
話を盛るというより設定と描写の強さが嚙み合ってないキャラですよね…?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:35:49
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:22
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:38:25
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:24
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:42:56
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:45:24
特撮オタクは話を誇張したがるオタクと話を誇張したがるガキがピキィーンした存在だからね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:45:27
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:47:59
お言葉ですがバッキーはたった一人で四大幻獣を倒した強キャラですよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:49:03
NEO坊…
マジであいつ見た目だけなんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:50:09
鷹兄はそもそも負けてることのほうが多くないスか
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:52:08
そもそも「特撮」まで広げたらそりゃジャンルも作品もめちゃくちゃ広いんだよね
「アメコミ」全体の主語だとそれこそ日本特撮すら及ばないほどデマと盛られた話が山ほどあるようになっ - 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:54:23
キー坊覚悟もできなかった幻突後ろ手二度撃ちできるっぽいんだよね 怖くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:59:00
普通の敵だと塩試合になるから強者との負け試合を担当しがちと負け試合が多いから強くないはイコールじゃないっスね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:59:57
ウム…スパイダーバースで因果律を超えた確殺兵器として扱われたのはデマなんだなァ
続編のスパイダーゲドンでソードビッカーはコズミックパワーがこもった宇宙的超兵器と決まっただけで絶対確殺ではないんだなァ
…普通になんか似たりよったりのヤバい解釈ではあるんスね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:34:52
シブヤ…
鉄拳伝読んだときにただの不意打ち糞野郎で笑ったんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:06
シブヤってそんな持ち上げられてたっけ伝タフ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:04
巨悪じゃなくて単なる不意打ちクソ野郎だからあそこまで不快がられているんじゃないスか…?
ううんどういうことだ
まさか不快不快って騒いでるから物凄い巨悪に違いない!とか勝手に勘違いしてたタイプ? - 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:51:41
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:30
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:38
オトンはそもそも出番が多すぎて高低のブレがめちゃくちゃ激しいんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:11
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:49