- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:38:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:14
特異体質が無いなら乗っ取り優先度は低いでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:42:55
イタチ→君麻呂→サスケ
乗っ取ろうとした奴らって血継限界持ちだから
血継限界のないカブトは対象外 - 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:46:48
大蛇丸の術は全ての術を極めること
見ただけで相手の術をコピーできる写輪眼は喉から手が出るほど欲しかっただろうな - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:48:20
カブトは素で再生能力持ちだから候補ではあったかもしれない
ただ君麻呂やサスケの方が優先度は高かっただろうが - 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:49:29
大蛇丸ができなかった仙術に適応したのは見事だけど
それ以外に特別長所ないし、結構蛇化してるからもっと上手いやつ探せば居るかもしれないし
わざわざ数年のために使い捨てるより部下として長く手元に置いておいたほうがいい - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:53:41
サスケに乗り移る前の踏み台には最適だった気がしなくもなかい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:55:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:58:19
ど根性が必要なのは自来也の持論ではあるけど
大蛇丸になくてカブトにはあるよねって腑に落ちる - 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:02:35
仙術できないわ
自来也を評価しているイタチに雑魚扱いされるわ
大蛇丸って - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:09:03
動かず仙術チャクラを練るなんて性格的に出来なさそう…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:27:23
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:31:09
幼少期時点で複数人の忍者の治療ができて螺旋丸食らった時はほんのわずかな時間で練ったチャクラでとりあえず戦闘のサポートができるくらいに回復可能なチャクラ量
幼少期で医療忍術会得&中忍レベルの諜報任務こなせる頭脳の持ち主(アカデミー未経験だから実質上忍レベル)
医療忍術の腕にスパイとしての腕さらに仙術を会得したついでにそれを使ってオリジナルの術まで作り上げる驚異的な忍者としての才能
これだけのスペックはカブトだからこそのもので大蛇丸がカブトを器にしても同じ事ができるとは限らないし自分の右腕として使う方がいいと大蛇丸自身も判断したんだろ - 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:36:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:39:38
血継限界や特異体質ないカブトの売りって頭脳だけど思考はどの道大蛇丸が乗っ取ったら大蛇丸準拠になるわけだから器にする旨味がない
替えが効かないくらい優秀な部下が一人減るだけ損 - 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:44:42
大蛇丸って何でカブトに呪印を与えなかったんだろうな
素の状態でもカカシレベルなんだから状態2になれれば暁クラスも夢じゃない - 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:07:18
仙人モードが上手くできなくて蛇化したんじゃなくてあれは術に使うために大蛇丸の細胞を取り入れた結果だよ
それにあれだけなんでも人並み以上にこなせるカブトが他に長所無いってなったら大半の忍者に長所が全く無いって事になっちゅうでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:27:55
趣味じゃないか相性が悪いかなんだろうけど肉体的には香燐とかいいよな
中身が香燐かつろくに鍛錬してないから弱いけどチャクラは膨大で生命力ヤバイから大蛇丸があの身体使えば相当強いだろう - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:43
単に怪我する前から医療忍術かけてたやつを勘違いしただけじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:32
自分の到達点みたいなところまで成長したカブトでも失敗したのを見たらなんか正気に戻っちゃった
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:35:02
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:41:17
優秀な助手の上、カブトの凄さはカブト自身の頭脳が関わる部分も多いから上書き勿体ない
肉体奪って使う場合は血継限界持ちになるって感じよな - 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:42:31
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:44:09
大蛇丸は見た目も重視してるのでやっぱり美形判定もらえないとカブトにしろ香燐にしろ器候補の対象にはならないとか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:47:35
ヒルゼン戦の時に当時の器の顔見えたけど作画的にお世辞にも端麗には見えなかったし顔は大蛇丸顔に出来るんだから
アンコにサスケ最高って伝える時に見た目にも言及してはいたけど実際は美形じゃなくても良さそうだぞ
美形なら尚嬉しいってだけで
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:49:16
はい、それじゃ話が膨らまないので
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:51:46
タフには見えないよね昔の大蛇丸君麻呂に雰囲気近いというか
特に特殊能力もなければ特別強くもないアンコにも呪印与えていた辺りアンコを弟子にしていた当時から既に大蛇丸は自分の肉体の寿命悟ってたのかな - 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:54:33
身体能力自体はチャクラで強化できちゃうんで血継限界ないカブトの身体使ったときの強さとその辺の忍の身体使ったときの強さに大差なさそうだしな
カブトはもったいない - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:42
大蛇丸は医療忍術は使えるんだっけ?使えるにしてもカブトのがそこは上だろうからそういう意味でもカブトを器にするのは勿体ないに尽きる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:13
幻幽丸も一族単位でとらわれていたあたり何か血継限界持ちだったのかな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:15:49
大蛇丸が欲しかったのは写輪眼や屍骨脈みたいな強力な血継限界だから、医療の知識と技術が強さに繋がるカブトは合わなかったと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:12
水月とかも作画的には結構いい顔してて特異体質で二代目水影の親戚かつ兄貴は名高い天才とポテンシャル高そうだけど幻幽丸が選ばれてるからなんかありそう
ミツキ作ったときの大蛇丸はもう幻幽丸が器じゃないのにミツキは幻幽丸に似てるしな - 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:16
幻幽丸に転生したのはただの緊急処置でしょ
両腕封印で弱ってた大蛇丸を回復させるためだし殺し合いさせて決めた辺り転生でも研究でもあの時点で価値はそんな高くなさそう - 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:48
水月香燐重吾って大蛇丸的にはどうだったんだろ
器候補としては全くナシだったのかな - 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:11
ストック扱いではなく大蛇丸が心底欲したイタチ君麻呂サスケを見ればやはり容姿も重視してそう
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:30:39
好みの見た目と稀有な能力と健康が揃ってるのは当然理想的だろうな
イタチは攻略出来ず君麻呂は病気で駄目だったが - 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:37:26
羅砂を秘密裏に処理出来たくらいだしその気になれば我愛羅も狙えてそうだけど好みじゃなかったのかな
狸は大蛇丸の封印スキルならなんとでも出来そうで羅砂から素で磁遁はついでそうだけども - 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:41:30
尾獣持ってると厄介なことになるのは知ってるだろうし
暁所属してた時期あるから - 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:39
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:14
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:12
カブトと大蛇丸の出会いから考えるに単なる部下や実験対象とは違う気持ちがあったんじゃないかな
自分を真似たって評したあたり自分の思想を理解できる同士として見守りたかったとか - 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:56
だからこそカブトが成し得なかったのならって思えた気もする
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:27:53
今はあの肉体じゃない筈なのになんでそっちに似てるのかは謎だな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:54:06
カブトが大蛇丸の死後あそこまで実力が伸びたのは、大蛇丸を越えるという目標ができて、執念と努力で成り上がった結果だから大蛇丸が乗っ取ってもあんま伸びしろなさそう
あと自分の右腕として優秀だから変えが効かないし - 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:02:04
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:17:51
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:28:20
それはそうなんだけど、スレの最初の方でも書いてる人いるようにカブトの強みは特別な能力や優れたフィジカルとかじゃなくて頭脳とセンスによるものだから、大蛇丸が乗っ取ってもあんま利点ないでしょってことを言いたかった
あとカブトが大蛇丸の死後短期間であそこまで伸びたのはアイデンティティを失った結果「新たな強い自分を見付ける」という目標ができた結果でしょ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:21:12
血筋は分からないが元の特殊な能力無しで行けたのはハードというか中身のソフト由来だしそれを上書きする意味ないでカブトが器にならない理由としては十分か
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:38:55
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:02:44
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:17:46
大蛇丸が居なくなった事が契機になった事と天才である事は矛盾しないよね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:36
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:52:04
守鶴はセルフ封印出来なくもないだろうが上にある通り尾獣狩りがな
器といや病んで無ければ君麻呂in大蛇丸だったの脅威すぎる - 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:23:54
カブトのポテンシャルが元から高いからあそこまで強くなったのも当たり前の結果で大蛇丸は一切関係無いしスレ画時点で仙人モード会得と新術開発してる時点で全く別に必死にもなってない
それに大蛇丸を越えようとしないで力に縋り付いてたってカブトの実績と実力見たら相手を騙すための方便だって普通わかると思うが
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:56:29
一切関係ないは流石に無かろうよ