- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:42:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:59:43
合体幹部の後ろから見たらウサギまんまのデザイン好き
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:33:57
今週のお犬様イケメンで好き
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:39:43
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:00
コイツはなんかアニマルモチーフあるんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:07
若干ライオンっぽい…?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:50:58
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:54:03
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:55:50
幹部勢と神具の意匠がほぼ同じって考察見た時はゾワゾワ感と納得感がすごい同時に来たよ…こわいよお
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:55:56
本人は大真面目なのにかませ犬枠が定着してる奴
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:04:22
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:14:37
レタダイヤ好きなデザインなんだけど復活怪人は(怪)人格の描写無さそうだから残念
後名前出てないけど牛蜘蛛っぽいのはどういう能力なんだろう - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:00
一体何ュージン君なんだ…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:28
橙代バージョンがなんか蜘蛛の巣みたいなの地面に張り巡らしてたぐらいか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:52
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:06
初期素体みたいな感じがしてこのデザイン好きよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:42
初期から優しげにセリフだけ出てたエメマタイが意外と見た目おどろおどろしくて良いよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:49
巨大化要因なんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:38
元ネタ考えると全員巨大化できた方が自然ではあるが…
それとも巨大化能力他の幹部にも付与してるとかだったのかな - 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:44:30
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:47:05
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:24:20
スーツになったり学ラン(ちょい着崩し)になったりバリエーションが豊富なところも良い
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:47:16
今見ると羽以外鳥要素なさすぎなんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:01:45
怪人になった翡翠さんは本編で見たくないけどデザインは超見たい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:29:23
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:30:51
フォーゼでも見とけば…とは思うが1話完結と前後編ではだいぶ違いそうだな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:07
今更ながら「今週の怪人」って概念がないから出てくる怪人は基本的に全部幹部扱いされるの歪な世界だよな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:39:43
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:46:24