明日からまたウマ娘の時代だーーー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:05:56

    やったぜー♪
    超楽しみだーーー!
    オグリ覇権オグリ覇権

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:06:30

    まぁ肝心のオグリは飯食って幸せだとよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:08:32

    とりあえず覇権かどうかは今日の夜やる片田舎のおっさんと見比べてから決めるとして、
    みんなはシンデレラグレイに期待していることは何かあるかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:11:13

    「コミックス読んどけばいいか…」みたいになったらどうしようと不安になってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:14:43

    北原ってメインキャラっぽいけどアニメの範囲だと4話か5話で出番ほぼ終了だよな
    後は2クール目の後半に少し出る位か

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:25:26

    ワンクール丸ごと笠松編の可能性はない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:29:21

    別に俺が緊張する必要ないのに緊張する

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:36:47

    >>6

    単行本2巻程度の内容でどうやって1クールやるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:38:42

    覇権とかおいそれと言うものでもないし、見てる側が気にするものでもないんだ
    アニメ化で一人でも多くの人がオグリキャップひいてはウマ娘や競馬に興味持ってくれたら、これ以上の喜びはないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:43:14

    不安がないと言えば嘘になる
    3期だって放送するまではめちゃくちゃ期待されてたし
    原作付きのアニメが失敗する例なんていくらでもあるから

    0からアニメ作るのと漫画をアニメ化するのってまったく別物だと思うけどその辺のノウハウあるんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:44:51

    往年の競馬層こそ今回のアニメは見るんじゃないかな
    オグリキャッブは知名度も高いし、何より時間が競馬の直後ってのも大きいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:49:14

    とりあえず見てから言えすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:50:22

    >>10

    これまでのウマ娘アニメとは何もかもが違うからな

    原作がある、かなりヤバイ妨害描写がある、中央じゃなくて地方から始まる、「中央をなめるなよ」辺りがヘイト買いやすそう、クラシック三冠絡んでこない、主題歌他所の方々にお願いしている等々


    作品としてはコンテンツの中でアプリより先輩なんだけど、だからこそ後続作品の方で固まってきたお約束や方向性とは違うものを携えているから、それがよい影響出るか逆風になるかは、結構未知数な部分はあると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:43:08

    さいごにオグリの笠松機構みたいなミニコーナーがあったら嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:44:56

    明日が楽しみすぎて眠れん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:45:59

    今回も著名な先生方のエンドカード有るのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:48:30

    >>13

    中央をなめるなって実際事実だしええやん別に

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:10:19

    覇権とか言い出す奴に乗るのは嫌だけどそれはそれとして楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています