ルルーシュって言うほど世界一優しい嘘つきか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:32:10

    本当にそうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:32:33

    ぜ、ゼロレクイエム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:33:33

    「優しい」嘘つきじゃなくて「優しい嘘」つきみたいなもんっしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:33:45

    まあ最終的には世界に対して責任取ろうとしたよ。
    取れきれたとは言えないかもしれないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:34:01

    タグというか属性をもう一つ足さないと世界一とは言い切れないのはなんか分かる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:34:16

    ナナリーにとってはそうかもな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:36:41

    L.L.「あんな奴が『優しい』に値するわけがない」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:38:47

    なんだかんだで青いというか甘いやつだとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:39:12

    ファンが言ってるだけや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:44:38

    優しさはあるが基本悪人よりや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:45:30

    †原点にして頂点†
    みたいなもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:46:51

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:55:24

    >>3

    この解釈好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:56:41

    >>10

    あの世界は悪人と無自覚な悪人ばっかだから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:53

    ルルーシュ別に優しい奴のイメージないわ
    自分大好きな嘘つき野郎なイメージだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:04:47

    お母さんが子供に言う優しい嘘の方がよほど優しいでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:45

    >>8

    モブ兵士にギアス掛けて死ぬまで戦わせてた奴が?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:23

    >>17

    頭ブリタニアなブリタニア人の兵士だからそこは別に……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:50

    ブリタニア人が被害受けようと自業自得と言うか弱いのが悪いんだろ?でしかないしね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:43

    優しいっていうか甘いイメージはある
    詰めも甘いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:22:47

    身内には優しいと思うが
    優しい人と言われると疑問
    赤の他人を殺傷することに心全く動いてないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:22:51

    R2の17話でよくスザクの前に来れたよな

  • 232次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:23:09

    身内に甘いルルーシュ君

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:26:39

    >>22

    それ言うたらスザクだってルルーシュだけでなく生徒会にもギアスかけてイカれた殺人人形のそばに置いてエサにするの黙認したしナナリーをルルーシュの邪魔させる道具として使ってたんだからお互い様よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:28:31

    ロロにもなんだかんだ情あるしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:32:36

    >>22

    状況によって31のルートが設定してあるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:34:39

    >>24

    スザクとスザクファンはやってること棚上げして他キャラを貶めるの大好きだからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:35:15

    なんかキレてて草

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:37:05

    >>27

    ルルーシュとルルーシュファンと扇に刺さるからそこまでや

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:38:54

    >>29

    ルルーシュは自分のやってる事を自覚して必要がある場面だから棚上げしてるから差はあるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:40:06

    >>30

    ル、ルルーシュファンと扇は…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:45:34

    >>31

    狂信的なファン以外はその心理を理解してるしお前が言えた義理じゃないだろとは言う

    扇は無自覚なクズ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:47:55

    人権?なにそれ?な世界観だからまぁ優しい分類にはなる
    短期間とはいえ争い止めたゼロレクは間違いなく偉業だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:49:47

    >>32自身は?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:40

    >>33

    サンライズが続編作りたいから無理矢理短期間の平和にされたしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:51:44

    完全なる悪人ではないが優しいという形容詞はあんまり似合わないと思う
    というか本人がたぶん否定すると思う
    ルルーシュの考える優しい人間像ってナナリー基準だろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:13

    >>35

    やはりサンライズ…サンライズが存在するかぎり争いは起きる…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:53:07

    >>37

    宇宙世紀見ろよ

    争いの果に人食うようになるんだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:56:12

    >>38

    そりゃあ良くも悪くも世界を導ける人間をガンダム主人公たちがテロや戦争を起こす人間は間違ってる死んでしまえってやった結果よ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:16

    >>34

    論外や

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:58:55

    >>39

    それせいぜいシロッコとハマーンくらいでは…?

    他むしろ生かしてたら地球とか壊滅するぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:07:14

    >>41

    要するにスザクがルルーシュやシャルル、シュナイゼルさらにもう私が立ち上がって世界纏めるしかねえってなったコーネリアや神楽耶、シンクーを全滅させた結果纏める人がいなくなって世界規模で小勢力同士の小競り合いが吹き上がって衰退したのが宇宙世紀なのでアレな独裁者でも生き残って勢力纏めてくれたらそれでいいんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:10:03

    世界一壮大な嘘つきなら当てはまると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:41

    >>42

    ギレンもデラーズもジャミトフも内ゲバ死亡だしセシリーとマイッツァーは自然に退場してるので言うほど主人公たちのせいではないし独裁も簡単ではない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:28:31

    >>34

    自分は違うと思っている立派な異常者


    お前がな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:32:44

    >>1

    世界征服していた間

    ダモクレス予備機とフレイヤ残弾を熱心に追わないでくれてありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:46:01

    >>18

    >>19

    おまえらの思考がブリタニア人すぎるだろ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:29

    >>47

    ブリタニア人がその論理で好き勝手やってるからそういう対応されるって話よ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:27

    男が好きなキャラ持ち上げる時とりあえず最強って持ち上げるように
    女が持ち上げるときはとりあえず優しいって言いがち

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:40

    ナナリーに嘘ついた

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:56:36

    ぶっちゃけアッシュフォードでの会談の時
    合集国代表は黒の騎士団の対応を「これ失礼なんじゃ」と突っ込んでいたから
    あの時点でちゃんと話し合いのテーブルにつく気のある人もいたことになるわけで
    ゼロレクイエムの理屈自体が破綻しているというか、やらなくて良いことを無駄にやったことになるんじゃ?
    手間を増やしての「世界一優しい嘘つき」という評価を与えるのもなんだかなあ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:55

    >>51

    あの時点でブリタニアが圧倒的に有利なんだからそりゃ合衆国側から喧嘩売るのは常識的に考えたら自殺行為よ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:32:52

    >>18

    後期シュネーとかモニカみたいな兵士もいるかもしれないのに馬鹿な暴論すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:37:40

    「優しい嘘つき」って評価自体が優しい嘘だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:42:14

    ゼロレクイエムはガンダムSEEDみたいな世界観でやったんなら頷ける余地はあるけど

    ギアス世界の雰囲気だとまだ必要性があったって感じしないんだよな

    >>52みたいに損得で物事考えられる層もいるって明示されちゃったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:52:06

    >>53

    内心どう思うってようが弱い奴が悪いというブリタニアの正義の元で他国を侵略蹂躙してたんだから何も変わらんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:07:47

    >>1

    言い方悪いけど女オタクがつけそうな呼称すぎて気持ちが悪い

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:08:34

    むせかえるような女オタク臭のする非公式二つ名

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:09:49

    何だろうねこの一発で女性オタクのノリだなこれはってわかるのは

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:11:58

    シャアも優しいって言われてるしもう何でもありじゃねえか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:14:07

    ルルーシュからはシャアの後継を感じるっス
    慎重かつ大胆で
    実はやらかし多くて
    ライバルの白いやつにボコられて
    敵国の実質王族ポジで
    マザコンでシスコン

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:51:07

    >>60

    シャアについてはアムロがΖで「本質的に優しい人」と明言してるので公式で優しい人扱いだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:58:46

    >>48

    そういう対応していいけどさ

    そういう対応する人を世界一優しい人と認定するか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:00:48

    シャアにしろルルーシュにしろ本質が優しいってフォロー入るやつってそういうフォロー入れないといけないほど言動はアレってことと同義だし…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:05:28

    こういう戦争もので〇〇したから優しくないっていうのは短絡的だと思う
    ルルーシュに関しては素の性格だと知らんトレーラーが事故ってたら追いかけて助けるような人なのは1話から描かれてると思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:20:39

    ルルーシュやシャアに限った話ではないが
    精神的に不安定な時期や壊れている時期の言動をもとに優しくないとかフォローが必要とか言われてもね

    それはそうと世界一優しい嘘つきみたいな寒いのはうわぁ…ってなる(死んでからも永遠に汚名を刻まれること承知でやり切ったのはすごいとは思う)

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:26:43

    ごめん、優しい嘘つきってユフィのあのシーンしか思い浮かばない

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:45:14

    推しが世界一可愛いみたいなノリだから、掲示板でネチネチ反論するようなことではないと思う
    あにまんで言っている人を見たことないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:45:21

    まあ身内にはダダ甘だしイエスかノーかと言われたらまあ一応イエス寄りって感じかなあ
    否定するにしても日本人を殺せとか31のルートとかの発言のデリカシーがない印象とか調子乗ってる時の発言からのナルシストって印象ある

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:01:47

    >>67

    コイツ結局R2で全然学校に行かなかったな

    しかも生徒会の学友まで皇帝に売って

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:03:13

    ルルが好きなだけじゃん VS ルルが嫌いなだけじゃん VS ダークライ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:48:08

    >>70

    生徒会の扱いがあそこで想定できたり、後から皇帝に逆らえる問題だったっけ?

    いや、スザクもスザクで確かに色々やっちゃってるけど、ルルーシュのレベルに引きずり下すため他者のほぼ関係ない罪まで背負わせる必要なくない?

    確かにどっちもアレれだけど、行動限界だけでもどうみても対等じゃないっしょ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:18:52

    >>72

    想像できなかったあの時には仕方がなかったって場面でのルルーシュの行動は非難してスザクの行動は大目に見ろはムシがよすぎやせんか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:23:09

    >>73

    そもそも「スザクの」行動じゃないのが出るのは問題だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:31:57

    >>74

    ブリタニアに従うってスザクが決めた行動の結果だろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:32:49

    >>75

    そうか、スザクの存在が間違っていた

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:41:11

    そもそも公式では言われてないはず
    ルルーシュを基本スタッフもいい奴優しい奴と持ち上げてはいない

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:18:56

    誰のせいでシャーリーの親父消えたと思うね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:59:50

    スザクに関してはおい…って行動ももちろんやってるのしそれを否定するのはだめだが、当時から異常なレベルで叩かれすぎてたから擁護する人の気持ちも分かるな……
    ルルーシュは持ち上げられすぎてそれはそれで逆に怖かったが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:19:04

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:12:34

    >>78

    避難命令出てたのにギアスの研究してて避難しなかった自業自得だろそれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:19:32

    ファンがついてるし主人公補正で結果がついて来たり話が上手く転がるから持ち上げられてるけど普通にカスいぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:08:49

    >>81

    そう考えるとルルーシュって悪いことひとつもしてないな

    聖人すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:09:18

    世界中の人が皆ルルーシュみたいだったら世界は平和なのに

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:34:42

    >>81

    シャーリーの父親が

    ギアス研究してたバトレーの部下なのは小説だけのオリジナル設定のはず

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:35:10

    >>83

    煽りにしてももう少し考えない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:41:16

    >>86

    くせーぞウザク厨

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:47:08

    >>86

    もしかしてあにまん民も学習してるのか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:08:16

    >>79

    最近はむしろ逆の方向に極端な気がする

    ユフィの件とかルルーシュからしても不本意だった流れはちゃんと書かれてるのにめちゃくちゃ人格を貶されてて、スザクが故意にやった父親やら他国人やらの犯罪の話になるとおいたわしい…みたいな感想しか許されん感じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:46:55

    >>30

    必要がある(自分のため)

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:55:17

    >>79

    そりゃブリタニアが擁護不能な悪の帝国そのものだから変えられるわけないのに中から変えるとブリタニアに従いブリタニアの悪行は棚上げして抵抗勢力を間違ってると言えば叩かれるし

    ルルーシュは多少のやらかしもあれどブリタニアは間違ってると戦いを挑んでるんだから賞賛されるのは当たり前よ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:04:54

    >>71

    キャラクターとしては好きだけどそれはそれとして擁護しようの無い悪ではある

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:07:35

    日本人が占領支配されてる設定にした弊害でブリタニア陣営は過剰に嫌われ何されても文句言うなとなり唯一ブリタニアから日本解放できそうな(実際にできた)ルルーシュがどんな手を使おうが持ち上げられる構図になってない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:20:43

    >>92

    その通りルルーシュは悪だがそれ以上の巨悪がブリタニアだからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:53

    >>85

    避難命令が出てたのに逃げてない時点で一般人じゃないからそこは問題じゃないぞ

    あの話は敵軍の被害は戦争だからと無視してきたのにそれが身内の血縁になったとたん揺らいだのが問題だったんだから

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:07:33

    そもそもナナリーのセルフじゃないか
    だからナナリーにとってはなんだよ。実物がそうとも限らんとして

スレッドは4/6 22:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。