喰えば喰うほど力を蓄え鬼火が出せて強くなる それがマガイマガドです

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:46:20

    おいガキ 今オナラ猫っつったか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:46:48

    実際のとこ匂いとか臭いんスかねこのオネコ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:47:22

    気にさわったのなら謝ります
    でも…童貞ですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:48:30

    >>3

    童貞ぶちゃいく無敵のおなら猫なんだよね醜くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:48:47

    >>4

    ライン越えを超えたライン越え

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:48:47
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:49:26

    >>3

    待てよスレ画は角折れてないから脱童貞チャンスはあるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:49:40

    何故だ…何故鬼火のことばかり言われるんだ…み…見ろ…マガイマガドにはカッコいい腕刀と尻尾の十字槍があるんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:50:32

    >>8

    縄張り争いでアホみたいにオナラブーストしかしてないからやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:51:03

    >>4

    鬼龍にゃ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:52:02

    強さの理由が鬼火依存かというとそうでもなく素のフィジカルも強きモノ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:52:35

    >>9

    待てよ 古龍!のブレスを受け止めれる強度がある刀なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:52:49

    >>2

    鬼火の発生原理が骨まで含めた食事なんでまぁ焦げ臭くはあると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:53:32

    >>4

    殺す…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:54:01

    >>4

    無敵の人を超えた無敵の人

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:55:41

    マガイマガド聞いています…古龍級の色欲か嫉妬枠だと…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:56:42

    >>16

    まぁ特殊個体が童貞だから恐らくその二つ 色欲か嫉妬だよね パパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:57:17

    >>16

    やってることは非モテ男の妬み嫉みなのん 

    つまり当てはまるのは嫉妬っスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:57:26

    >>11

    そもそも鬼火ためられるぐらい食ってるってことだから百竜餌場にしてるの差っ引いても強き者なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:58:09

    >>18

    お言葉ですが角折れてオス認定されなくなった童貞と普通のマガドの生態はまるで別ですよ

    本来のコイツはハーレム形成するタイプの生物なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:59:03

    座る姿がかわいい者…
    かわいすぎる…かわいさの次元が違う
    まるでオネコだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:59:03

    >>16

    ラージャン…憤怒

    イビルジョー…暴食

    エスピナス…怠惰

    バゼルギウス…多分傲慢…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:00:26

    >>22

    バゼルギウスは防具がそのまま『プライド』なのでもし七つの大罪絡みであれば間違いなく傲慢であルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:00:36

    >>22

    プライドのライオン防具だから傲慢で確定だと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:01:22

    >>22

    バゼルは実際生態説明もだけど防具名や説明ががプライド関係なので傲慢なのんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:02:11

    >>23

    >>24

    >>25

    イメージだけで決めたんスけど合ってるみたいで嬉しいのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:34

    ワイルズG級のアプデ辺りで顔出してくれねえかと思ってんだ
    あっメル・ゼナは来て欲しいけど…古龍の死体どうこうで多分来なさそうでやんス

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:04:12

    >>17

    >>18

    >>20

    総合的な意見からみるに色欲枠だと考えられるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:04:54

    アルシュベルドは古龍級になれるのかまだわからないんだよね 亜龍止まりで古龍とは戦ってないの

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:04

    ハーレム形成してるから雄が強い社会なのかと思ったけど角折れてたらどれだけ強くても子孫残せないってあったからメスが優先度上の生物なんだよね いやメスどんだけ強いんだよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:21

    つまり残りは強欲と嫉妬だよねパパ
    もしかしてワシが知らないだけでもうその枠に当て嵌まるモンスターがいるタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:30

    >>29

    同期のシマキンがタマミツネ相手にグッドファイトしたしアルシュベルドにも頑張ってほしいですね…マジでねグッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:07:07

    >>30

    折れた個体が凶暴化するから角が男性機能そのものに関連してると思うのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:07:49

    >>33

    鹿とかセイウチと同じだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:00

    >>29

    まぁ仮に入るとしたら強欲だと思ってんだ 護竜の本能超えてまで外に夢見るのは他の護竜基準にしたらおかしい事してんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:28

    >>35

    いいっスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:09:42

    >>30

    やっぱり群れるって強いよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:10:28

    両生種か甲虫種で古龍級が欲しいのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:11:27

    >>38

    アトラル・カ「いやちょっと待てよ」

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:11:40

    >>35

    確かにそこら中のモンスターをしばきあげてエネルギー…吸収…縄張り争いするのは強欲の化身そのものでリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:51

    >>39

    オヌシはラスボスクラスであろうが

    つまり古龍級を超えていると思うんスよね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:45

    >>31

    嫉妬は生命あるものになりたいアルベド、強欲はランク落ちるけど傷ありイャンガルルガだと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:16:01

    動物の中には嫉妬して子供や他の仲間を殺す奴もいるんすよね…その中でも犬と鳥の嫉妬心は半端ないのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:16:09

    >>41

    確実に古龍クラスだけどアカムウカムを古龍級とは言わないしなヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:18:58

    色欲枠は発情期の間は何にでも抱き付いてバパポンしようとするウシガエルモチーフの奴が来ると思ってたっス

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:19:43

    生物的に欠陥がありすぎると言ってるんですよマガイマガド先生

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:21:52

    >>46

    待てよ 生命活動に支障はない分大団長とゴーヤよりはマシなんだぜ

    五十歩百歩? ククク…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:21:57

    >>45

    生々しすぎますね…🍞 メスの前で強制バパポンされるリオレウスなんて少年少女は見たく無いと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:23:54

    >>48

    想像したら面白すぎると言ってるんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:25:37

    街中にラージャンを放てっ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:13

    >>喰えば喰うほど力を蓄え鬼火が出せて強くなる

    そんな設定あるんスか?鬼火の原料になるのは知ってるっスけど

    >>29

    あいつは何をどう見積もっても古龍級と思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:25

    七つの大罪モチーフは盲点だったのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:09

    "タフカテ内"では何故か人気それがこいつです

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:52

    >>51

    ハモンさんのコメントで喰えば喰うほど疲れないからワシら昔戦った時撃退が精一杯でしたよって言及があるのん スタミナオバケなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:31:35

    ああ 力を蓄えるってそっちの意味なんスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:32:33

    継戦能力が高いんならトビカガチが逃げ切れないのも納得ではあるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:32:34

    しかし…防具の名前からモチーフを探るとジョーが強欲になってしまうのです…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:33:25

    >>57

    まぁ気にしないで 明らかに暴食なのにザ・グリードなんて放題の映画もありましたから

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:34:01

    >>57

    一瞬なんで急に受付嬢の話し出したのかと思ってびっくりしたのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:36:45

    >>57

    だとするとイビルジョー以上の食欲の持ち主がいる事になるんスよ…あの勘弁してもらっていいっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:37:52

    >>54

    強くなるとは意味違くないのん?それ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:42:13

    公式から押されたのに人気なき者やん元気しとん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:53:42

    …で 早くこいつと雷ゴリラの縄張り争いを見たいのが俺…!
    Nowやってたら互角とか言われてひっくり返りそうになった尾崎健太郎よ お前…通常でそんな強かったのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:55:54

    ライズ以外の作品だとそんなに強くなさそうなのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:45

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:53

    こいつ含め古龍級の誰かが出張ってきてアルシュベベベべルドと互角の縄張り争いして欲しいと思ってんだ
    いやっ聞いてほしいんだ アルシュベルド自体は全然好きでね…一つぐらいは互角で終わる縄張り争いが欲しくてね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:00:09

    >>64

    待てよ 餌があれば強くなれるんだぜ 餌が豊富ならなっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:01:16

    >>52

    古龍級は確かに七つの大罪のモチーフの防具になるけどマガドはなってないんだよね

    今後古龍級の仲間入りできるかはワイルズの出番にかかってるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:01:18

    >>61

    まあ気にしないで タフな奴が一番強いのはこのカテにいる奴なら皆知ってますから

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:02:36

    >>67

    つまり“今の禁足地は最適”ってことやん

    禁足地は“ヒガシの地”らしいから多分ユクモ・カムラともそう遠くないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:09

    >>68リス大丈夫? その判定だとエスピナスも死ぬけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:15:59

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:53

    >>71

    ライズ、サンブレはFスタッフがいたから本来外伝のエスピナスも参戦出来たんだよね

    だからワールド、ワイルズのようなモンハン本筋の作品での扱いで変わってくるんだ

    これは差別ではない、差異だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:19:27

    >>73

    ふうん その理論で行くとアルシュベルドは古龍級では無いと言うことか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:09

    そもそも七つの大罪の名を防具に冠してるの怒ジョーと滾るギウスとミララースしかいねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:51

    臨界ブラキは古龍級なのか教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:44

    そもそも防具名の話すると明確にキリンぶちのめしてる通常ラージャンが古龍級から外れるんスけど…いいんスかこれ(アイスボーンで金色α・βシリーズ)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:28:03

    怒天は名前からすると憤怒っぽくないスか?名前が消えた?ククク…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:31:02

    >>78

    待てよ サンブレイクには怒天シリーズがいるんだぜ

    ま、「本筋」のアイスボーンじゃ斉天シリーズだから相変わらずダメなんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:31:35

    >>22

    すいませんイビルは装備の名前からして強欲なんです

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:03

    公式多分七つの大罪がどうこうとか考えずに似合う防具名をつけてるだけだと思うよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:35:38

    >>60

    ばあっ"超暴食生物"オストガロアでぇース

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:11

    ナスは枠として扱いが違うと思うのが…俺なんだ!ラーイビルバゼルは亜種がいないけどサンブレに参戦したのが特殊個体とかじゃなくて亜種な時点で強き者…ではあってもここの枠としては想定されてなさそうなんだよね
    亜種がいるのに特殊個体の前例としてはベリオロスがいるしなっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:59

    >>82

    正真正銘の古龍は退場ッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています