一番古い記憶の

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:51:43

    特撮ヒーローのエピソードってなんだった?

    スレ主は戦隊ならガオレンジャーの21話と24話、仮面ライダーはドライブだった

    ガオレンジャーは幼稚園の頃にビデオで見てたのを朧気に覚えている、何故その間の3話分の記憶がないのかまでは覚えていない

    ドライブは途中から見始めた(37話から)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:56:20

    ガチの子供の頃は放送局の都合とか親の都合でまったく戦隊モノ見たことなかった
    たぶん物心ついた時に初めて見たのってとんねるずの番組の仮面ノリダーだったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:00:19

    ギンガマンの恐怖のしゃっくりを異様に覚えてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:00:56

    アギトかクウガがなんか怪人に拘束されてお尻を毒針で刺されるシーンを見たような気がするけど
    2歳か3歳ぐらいの小さい頃すぎて本当にそんなシーンがあったのか分からない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:01:01

    未だにグレートとパワードのどっちを先に見たんだかハッキリしない
    持ってたVHSが再放送の物だったので

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:09

    3歳くらいの時に見たウルトラマンタロウのリンドン回
    特撮好きの親父がレンタルビデオで英才教育を施してたらしい

    最近ウルトラマンタロウを改めて全話見たけど、記憶にあるシーンが出てきて自分の記憶力に驚いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:01

    チェンジマンの1シーンを何故か具体的に覚えていた
    ただその頃自分1歳くらいだったはずなんで、特撮どころか人生最古の記憶がこれの可能性

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:42

    1番古い記憶は、ゴーゴーファイブだっけ?なんか、敵をメンバーの二人ぐらいで街を案内して仲良くしてたエピソード
    あの後普通に倒さなきゃいけなくなって、お土産の鈴が切なく鳴ってたのがやけに印象に残ってる……ほんとに古い記憶だから間違ってるところもあるかもだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:18:00

    はじめて仮面ライダーを見たのがドライブの最終話で、
    マッハでない白いドライブがでてたことしか覚えてなかった
    最近、その話が最終話直前のメディックが消えて、シグマサーキュラーと戦う回だったことを知った

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:18:13

    コスモス辺りまでのウルトラマンが集まってなんか踊ってるやつはすごい記憶に残ってる
    あと親子が紙飛行機に乗って歴代ウルトラマンとなんやかんやするやつも記憶にあるけどもしや同じ作品内での話なんだろうかこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:20:02

    ゴーオンで走輔が石化してた気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:20:54

    ちゃんと記憶として思い出せるのは555TV本編でたっくんが初めてウルフオルフェノクに変身するシーン
    親に確認したら映画見てないらしいからめちゃくちゃびっくりしたんだと思う、それくらいハッキリとあのシーンを覚えてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:21:33

    ガオレンジャーとアギトの1話
    一番古いし、後で見返すと朧げだった部分もあれば覚えてる部分もあって違う楽しみ方が出来た

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:22:38

    まじでうろ覚えレベルだと、
    仮面ライダージオウの病院にタイムマジーンが停まった回。
    同世代がライダー見てた頃はライダー見ると泣くレベルで嫌いだったそうな、
    あ、もちろん今は大好きです

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:25:04

    何の気なしにみたWの最終一つ前がめっちゃ怖かった&最後めっちゃ泣いたのを覚えてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:26:43

    キバが両手広げて変な走り方してたところと、ゴセイジャーのOPでグルグル回りながら素面→変身後のマスクが切り替わるところ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:55:24

    ロボコンの記憶があるのでその当時の戦隊も見てたはずなんだけど「見ていたはず」という事実の記憶しかない
    なので本編としてちゃんと覚えてるのがクウガの19話
    ちょうどその話が児童誌かなんかに載ってたから余計に記憶に残ってるんだけど毒で死んで生き返ったら白くなってたっていうのだけが覚えてた
    本編の記憶でなくていいのならゴーゴーファイブのタイトル見た父親が「5人だからゴー(5)とファイブ(5)なのか」って聞いてきたのが多分1番古い記憶

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:13

    ドライブのナレーションが霧子の無音予告あれが1番古いだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:58:50

    はっきりと記憶してるのは響鬼、デカレンジャー、ネクサスなんだけど、それより前にコスモスとかティガとかが紹介されてる総集編的なのを見てた気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:06

    >>10

    同じやつだよ。「新世紀ウルトラマン伝説」っていうコスモスの映画の併映作品。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:06:03

    クウガのグロンギが一般人の首切ったやつ
    泣いた

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:06:22

    戦隊のブルーが女の子を連れて逃げる話を薄っすら覚えてた
    後にタイムレンジャーの『リトルレディ』だと知った

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:09:19

    ビデオの仮面ライダーとかゴジラだったなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:39

    住んでる地域の関係でテレ朝映んないからちゃんとした記憶はマジでネットミームの元ネタを調べた時くらい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:06

    OOOのラブコンボ!!
    ただ当時はニチアサに全く興味がなかったからなんだコレとしか思えなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:34

    ライダーは鎧武かドライブかはたまたそれ以外かはわからないけどライダーが怪人をチリにして消滅させてるところ
    戦隊はトッキュウのOPだけ覚えてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:40

    多分タイムレンジャーvsゴーゴーファイブ
    なぜか敵が並んで向こうから歩いてくるシーンだけを覚えてた
    それかハリケンジャーの一話

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:21

    たぶんビデオで見たコスモスのファーストコンタクト?
    ただリアタイの記憶残ってるのがマックスのメトロン星人と話してるとこだからどっちか分からない
    親いわくネクサスはリアタイしてたらしいが物心つく前だからか図鑑で存在知ったレベルで見た記憶が無い

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:59

    トッキュウ1号とキョウリュウレッドが白い部屋で戦ってるやつ。確か映画じゃなかったかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:56

    フォーゼが宇宙空間を片手を上げたポーズで飛んでるところ。たぶんオープニング映像か何か

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:45

    カクレンジャーでジライヤがなんかもめてた

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:59

    ディケイドの最終回だけど9年間ぐらいキバの最終回と勘違いしてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:19

    ターボレンジャーでブルーが毒くらった回が多分1番古い
    もがき苦しんでる演出が強烈で、長い事怖かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:35:32

    実家のVHSに録画されてたゴーゴーファイブ
    幽霊の男の子が出てくる回だった

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:48:33

    デカレンジャーのブルーが宇宙人撃ち抜いたことは覚えてる。雨が降ってる夜で、確かその後女の人が泣いてた。今思い返すと朝に流していい内容じゃなくね?とは思う。面白かったけど。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:50:19

    オーレVSカクレンジャーでスーパーレジェンドビームが効かなかった場面だった記憶

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:19:07

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:25:44

    入りはウィザードだと思う ライドもS弾のカードだけ持ってたしそのはず
    記憶あるって聞かれ方されると正直何も覚えてないってのがアンサー

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:35:12

    ウィザードの映画のポワトリンの正体が出てくるところが一番古い記憶
    映画に関してはリアルタイムで見たはずなのにここしか思い出せない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:40:33

    レスキューフォースの1話です……
    それにしても意外と若そうなあにまん 民多いね……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:49:55

    ゴセイジャーのヘッダーとブラスターを買ってもらって、家族で戦いごっこしてたのが最古の記憶
    話のエピソードならアグリがマラソン行ったって部分だけ覚えてる
    その思い出補正で今でもゴセイジャーが大好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:25:01

    ギンガマン世代なんだけど、ダイレンジャーの気伝獣4体登場〜大連王登場の話が何故か脳にこびりついてる
    多分6〜8話を1つの話に再構成したビデオだと思うんだけど…

  • 43二次元好きな匿名さん25/04/06(日) 08:57:53

    オーレンジャーの目玉親父の人がやってるマシン獣回

    最近になって、あの回に出てたお母さん役の人がドルドラ役の人だって気づいた

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:01:36

    新列伝のサーガ分割放送

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:10

    ファイズの草加初登場回
    俺は草加一郎だよ?ってセリフを一郎→いちごと聞き間違えて可愛い名前だなーとなって妙に印象に残ってた
    勘違いに気付いたのは大人になってファイズの配信見た時

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:08:49

    家にあったビデオで見たガラスのハートみたいなのを探してる女の人が異次元っぽい花畑にいるシーン
    30年以上前で全く作品覚えてないから東映特撮なのか、他特撮なのかもわからない
    あとたぶん仮面ライダーのなんかで操られた子供が冷蔵庫漁って大根?めっちゃ齧ってたシーン

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:10:39

    ギンガマンの多分1話かな
    地割れに落下していくのと「兄さぁぁぁぁぁぁぁん!」って叫ぶ声を覚えてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:26

    兄か父がニチアサライダーの録画してたビデオテープをよく見てたんだが、一番古いやつが何故かアギト最終回から始まってて、氷川誠がただの人間なのと、葦原さんが不死身で犬に優しいのと、翔一くんが野菜に詳しくてシェフだって情報が記憶にこびりついてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:45:18

    コスモスの40話(カオスウルトラマン後編)がリアタイ視聴の1番古い記憶。

    ただそれより記憶にはっきり残ってるのがコスモス劇場版2の試写イベント。杉浦さんと握手したのを覚えてるし、その後の映画には夢中になった

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:53

    戦隊はキョウリュウジャーのトリン石火回でライダーはウィザードの親子関連の話
    ウィザードに関してはうろ覚えすぎて口で説明できない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:29:12

    それまでクウガアギト龍騎は見た記憶はあれど覚えてるのはライダーたちだけでエピソードは覚えてなくて、明確に話もして記憶が残ってるのはファイズ1話のホースオルフェノク覚醒のくだりかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:32:37

    アバレンジャーの夏映画
    ロボ戦でアバレンオーのドリル奪われて
    敵が両腕ドリルになったのスゴく印象に残ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:53:07

    ティガの最終回で子どもたちが光になるところ
    3歳なる前だから特撮に限らずガチに一番古い記憶だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:32:23

    ハリケンジャーのコックピットの絵面が記憶にある
    成長してから全話見ても何話かはわからなかったが、6人いた(=天雷旋風神)ので終盤だな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:34:19

    最初に見た作品がギンガマンなのは覚えている。ただどの話だったかまでは分からない

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:47:22

    多分ビデオでみたシュシュトリアンのプラレール回?
    姉妹のうち二人が頭に風船をつけられてプラレールについてる針に刺されないようにする回が記憶に残ってる
    姉妹の一人が遅れてきたから救出したって話だったはず

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:17:57

    幼稚園で録画ビデオか再放送の仮面ライダーV3を何話か見た記憶

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:49:15

    VHSのウルトラビックファイトか、母がケイン・コスギ目当てに録画してたカクレンジャーかな……二歳の頃には勝手にビデオをデッキに入れて見てたらしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:39:00

    ビデオに録画されてた戦隊がちゃんと思い出せる一番古い記憶だけど大人になってから検索しても変身前のキャラの画像に記憶と合致するのがない
    確かピンクと水色の女性同士の喧嘩回かなんか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:53

    初めてのライダーがウィザードの特別編か何かで、ディケイドやライダーが集合してるのをほえー…と眺めてた記憶

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:10

    >>59

    カーレンジャーの一方通行回?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:27

    メビウスが金の像にされた話
    3歳の頃のトラウマ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:32

    >>59

    マジレンジャー?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:52

    >>61

    2000年代の作品だからカーレンは違う

    >>63

    マジレンではない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:48

    アバレンジャーのマホロさんがすき焼き鍋に直接卵入れるところ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:03:06

    無理矢理教会休んで仮面ライダーみたらテレビ壊された事が一番古いライダーの記憶、確か斧でベルト壊す回。

スレッドは4/7 10:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。