【悲報?】オグリ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:02:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:01

    紛らわしい略し方だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:10

    えぇ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:43

    ワロタ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:49

    オグリなら仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:04:24

    クルーガーさんが出来るって

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:04:56

    これがイクイノックスに勝った馬の末路かよ
    そんなのってねえよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:04:57

    前から予定自体はされてたけど
    マジで行くのか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:05:21

    マイル〜中距離で芝もダートもこなせてG1連闘した方のオグリ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:05:59

    もっとこう……地に足をつけるって事をですね……
    足つけ過ぎたらシルクになるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:09

    >>9

    これもオグリの名を背負うものの宿命か

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:33

    調教師が矢作なら絶賛されてただろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:54

    >>7

    イクイノックスに勝った罰

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:07:00

    THEオグリ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:07:19

    >>12

    連闘は流石にダメでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:07:39

    遠征先で18着とか体調とかメンタル面を疑って大事をとった方が良いんじゃないのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:06

    「HEY! ユーハ(イクイノックストドウデュースニツチヲツケタ)オグリヤカラナ」 レーンの一喝が“栗毛のアイドル”を伝説の名馬にした

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:06

    オグリ復活!
    オグリ復活!
    THE オグリフ 勝つ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:08

    元祖オグリもマイルのG1から連闘だったな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:21

    仮にここで帰っても国内で出るレース無いし元気なら出れば良いんじゃないかと思う
    中距離の方が向いてるのは事実だろうし
    怪我だけには気をつけて

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:29

    >>16

    抜群の手応えで直線全く伸びずならともかく大外で出遅れて何もせず終了だからメンタル面で疑うもんはないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:34

    まあ今日のはそもそもレースを捨ててたのかもしれんし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:42

    >>12

    矢作なら4歳の海外遠征惨敗で懲りてそれ以降国内だろうからちげえな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:09:23

    イクイノックスに勝った勝ったってヒョロガリ坊主の時にしか勝ってないんだからそろそろ勘弁してやれよ可哀想だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:09:26

    もうこれ以上海外走らせたところで…ってのはよく感じる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:09:39

    >>22

    シンザンじゃないんだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:10:01

    まあちょっと上がってこようにも無理なレース展開ではあったし消耗少ないと思えばね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:10:16

    >>24

    もう一頭の方がちゃんと年度代表馬取るレベルで強かったのが悪いよー

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:10:18

    >>24

    それでもイクイノックスに勝ったという事実は変わらない

    言い訳にもなってねえぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:10:26

    お前らの大好きなサンデーの有力馬激突だぞ
    喜べよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:10:39

    20頭以上出てるレースで大外枠って時点でもう諦めてたろうし
    今日の結果は実質一周前追いきりだったって事だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:10:54

    まぁマイルで20頭大外とかハナから勝負諦めて強めの調教だった説ある。
    出遅れもあったし18という数字ほど悲観しなくていいと思う。
    あのアスコリも大外ではモレイラ擁しても1人気11着やし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:11:20

    勝ったのに言い訳しなきゃ行けないなんて無慈悲だ()

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:11:31

    >>24

    今更皐月賞で負けたことの言い訳を言うのか?

    やめておけよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:11:43

    >>12

    矢作先生が週一で連闘させた馬がいるなら教えてほしいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:08

    これでクイーンエリザベスsも大外だったらジオグリフは泣いていい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:19

    >>34

    ジオグリフが可哀想言うてるのになんでそうなんの?繊細すぎるやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:26

    種牡馬なれんのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:34

    あの時点でのイクイノックスはジオグリフに勝てなかったってだけの話だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:41

    こりゃ無理だと悟ったらさっさと諦めて回ってくるだけにするとか欧州だとよく見るし大外で出遅れた時点でレーンも大して追ってなかったりするかね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:46

    >>24

    少なくとも皐月賞の時はジオグリフのが強かったそれだけの話だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:48
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:59

    イクイノックスの評価も落ちるんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:08

    >>14

    THEオグリ、Who?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:22

    >>37

    なんで折角イクイノックスに勝ってるのにそんな言われ方をしないといけないんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:24

    イクイノックスがいくら古馬無双しようがクラッシック無冠な事実は変わらないからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:26

    実はオーストラリアではまれに良くあるローテではある

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:39

    >>24やけど文面的に普通にジオグリフに対して可哀想って言ってるってわからんのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:11

    >>42

    せめて重賞連闘の例を出してくれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:37

    イクイノックスとドウデュースに勝った(元)最強馬様だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:54

    最弱の皐月賞馬でオッケー?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:00

    >>43

    何度も勝ってるならともかく1勝2敗(ダービー含めるなら3敗)だから下がるのはジオグリフの評価だけだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:04

    >>48

    そもそもそんなこと言うのがおかしいって話でしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:20

    >>51

    これマジで可哀想 無駄に期待だけされて負けたらガッカリされるのはあまりにも

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:23

    ちなみにクイーンエリザベスのメンバー
    ヴィアシスティーナ:説明いります?
    プライドオブジェニ:前シーズン年度代表馬で前年覇者の大逃げガール 前走の敗戦だけ不安
    ドバイオナー:G1・4勝のうち3つがオーストラリアの豪州大好きマン 前このレース勝ってもいる
    他チェオルウルフ、ライトインファントリーマンなど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:26

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:28

    >>52

    古馬馬券内0のF4よりは強いわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:37

    >>53

    これ以上評価が下がるような馬じゃないだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:45

    なんでこのくらいでピリつけるん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:55

    1番可哀想なのは海外遠征費出させられてる出資者だろ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:16:05

    丁重に扱うような立場の馬じゃないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:16:27

    >>57

    斎藤佑樹を馬鹿にするな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:16:35

    >>61

    遠征費無駄にならないように連闘するんだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:16:41

    >>60

    最近のウマカテ民は荒らしに繊細すぎてありとあらゆるものが荒らしと思って無駄に攻撃的にレスしてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:16:44

    >>38

    クラシック勝ち馬なのに5歳で引退してないし、母方にキンカメとサンデー入ってる血統的にも現状は種牡馬需要薄いと見られてる可能性は高そう

    とはいえ仮にも種牡馬選定競走である皐月賞勝ち馬を種牡馬入りさせないってなったらクラブ自体の評判にも関わると思うし、もう無理ってなるまでは走って待遇はともかく種牡馬自体はさせるとは思いたい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:16:57

    >>61

    サンデーにいる己の不運を呪え

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:17:08

    >>58

    F4は怪我したから言い訳出来るがジオは何もないのがなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:17:11

    >>60

    ドバイ前だし荒らしがスタンばってるんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:17:25

    かわいそう
    あのスターは今的なアレ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:17:50

    >>58

    ジオもG1は馬券内0だぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:17:52

    >>68

    ダービー後怪我してるんですが……喉鳴りもあるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:18:18

    こんなスレで飛び火してる斎藤佑樹が一番可哀想だわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:18:28

    >>68

    ジオもダービーで怪我してるんだけどね...

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:18:34

    >>67

    サンデーにいるって一口馬主では勝ち組なんだからたまに外れ引いたりしても文句言えねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:18:40

    >>66

    つけるなら親父の方で良いし…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:18:45

    無駄に凱旋門で散歩だけして帰ってくるような陣営よりよっぽど真摯だろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:19:16

    よくいる皐月賞馬でしかないのに無駄に祭り上げられて負ければ身の程以上に落胆される

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:19:25

    >>74

    競争能力に全く影響ない軽症じゃん

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:19:45

    >>57

    関係者にとってダービーがベストな以上その例えは的外れやで

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:19:45

    >>77

    じゃあそこの4歳時のレースですが...

    キムテツは可哀想にしてもどう考えてもおかしいよなぁ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:19:45

    >>79

    ?????

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:20:02

    >>78

    皐月賞馬の中でも酷い部類じゃないか?

    ソールより下は流石にね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:20:32

    ジオグリフが叩かれてる…
    エフフォーリアでヘイト逸らそう!
    分かりやすすぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:20:42

    >>83

    とりあえずお前が馬を馬鹿にしたいってのだけはわかった

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:21:28

    スレ立てすぐに荒れてるのに管理無しとは恐れ入る

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:21:43

    >>84

    とりあえずエフフォーリア貶しとけば荒れるやろなぁ…

    やぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:21:53

    >>35

    モズアスコット…

    てか矢作は中1週連闘作多用する方だろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:22:07

    クルーガーも同じローテやったんやな。あの時はウィンクスに迫ったもんだったが

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:22:22

    >>58

    自分で言ってて無理があると思わない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:22:23

    >>85

    お前は馬も人も馬鹿にしてるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:23:17

    なんでもいいけど
    とりあえず怪我だけはしないでくれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:23:52

    こんなんでも皐月賞単冠なら上位クラスという闇

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:23:57

    >>92

    こんな無茶なローテを組む陣営がそんなこと考えてるのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:24:34

    >>93

    ジオグリフ自身も、皐月賞馬も馬鹿にするような発言ですね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:24:39

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:25:52

    イクイノドウデュースに勝った馬ってだけでその後の馬生は保証されてるようなもんだからもう細かい戦績とか気にせずロマンローテ組んでるよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:25:58

    >>96

    早熟性が重要じゃなかったら

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:27:02

    古馬G10勝でも皐月で下した相手が相手だから将来は皐月賞最強論争の常連になりそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:27:15

    >>97

    ドウデュースに勝ったことはそんなに取り沙汰されてねえよ

    露骨なファン気取りはやめなさい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:27:22

    >>93

    いや普通に真ん中から下やろ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:28:21

    とりあえず持ち上げる方向でいくのね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:28:31

    >>97

    そんなんで保証されるなら4歳で引退するべきだったやろ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:28:51

    >>97

    キンカメもサンデーも入ってるから種牡馬価値上げるために躍起になってるようにしか見えないよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:17

    >>77

    うんこが喋ってる…!?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:19

    むしろ実績求めて世界を訪ねてる段階な気がするが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:00

    結局ジオグリフなんてのはどうでもよくてレスバがしたいだけ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:30

    後の年度代表馬二頭を蹴散らした伝説の皐月賞馬様だぞw

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:34

    >>97

    どうにか勝てるところを探してるだけでは

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:32:36

    >>97

    3歳・4歳で引退してたらそういう未来もあったかもしれんがもう6歳だぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:34:44

    >>108

    掲示板5頭が後にG1を計11勝してるのすげぇわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:41:08

    どういう展開なら勝てるとかそういうのが見てる側も分からなけりゃ厩舎側も分かってないんじゃねえのこれ
    少なくとも連闘で次勝てるのか?ってのも懐疑的でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:41:16

    クルーガーが連闘でクイーンエリザベスSに参戦した時はウィンクスが居た影響もあって9頭しかいない少頭数だったけど
    ヴィアシスティーナに関しては充分に勝てるチャンスがあると思っている陣営は多いのか想定される頭数は多め
    それだけにジオグリフが最内枠でヴィアシスティーナが大外枠になればクルーガーがウィンクスと対決した時よりも勝ち目はありそうだけど……

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:42:16

    まあ歳ってのもあるんだろうけどマイルはね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:42:33

    早熟性は保証されてるんじゃない?
    問題は中山2000とかいう滅茶苦茶狭い範囲なのがアレ
    これならまだ大阪杯のが走っただろうに

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:42:47

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:43:36

    >>116

    それ結果的に早熟性でイクイノックスは負けてるって話じゃないの

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:44:09

    クルーガーとウィンクス、ジオグリフとヴィアシスティーナの力量差考えたら全然チャンスありそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:01

    チャンスがありそうってのが棚ぼた的な意味なのがなあ
    決め手があるからとかじゃないマジの展開で勝つしかないってのは希望としては心許なさすぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:48:57

    能力落ちて国内じゃG3もまともに勝てなくなったんだから試せるだけ試せばいいと思うの

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:49:22

    親父のドレフォンみたいにダートスプリント開き直って走れば

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:19

    競馬板やnetkeibaから来たカス多いな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:58:18

    >>118

    ウィンクスを避けて参戦を取りやめた陣営が多いのに対してヴィアシスティーナの場合は挑んでくる陣営も多いから

    確かに力量差を考えてみたいな話を前提にするとジオグリフに関してはクルーガーに比べてまだチャンスはありそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:57

    3〜4歳春くらいまでのジオグリフはマジで強かったからなんでこうなったのかって感じ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:36

    取り敢えず出遅れ癖治さないと勝負の土俵にも立てん感じある

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:24:34

    >>89

    後ろからウィンクスに対して差を詰めてるなら追い詰めたになるけどクルーガーは最内枠と有利な展開に持ち込んで差された上で着差も付けられてるから

    寧ろ大外枠から外を分回したウィンクスとは絶望的なレベルで力差があったのを証明しただけなのが悲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています