屁理屈推理合戦《魅了の魔女の話》弍

  • 1電波の魔女25/04/05(土) 21:17:43

    あ〜あ〜テステス! 聞こえてるぅ? 電波の魔女ちゃん参上だよ〜!
    これってさぁ、【乗っ取り成功】ってやつだっけ? ま、どっちでもいいや。

    それにしてもさぁ、迷路お姉ちゃんったら相変わらず汚ぁいミスリード仕込んでるねぇ。

    ……そうだ!
    おやつの時間にあたふたしてた迷路お姉ちゃんの焦りっぷりが最高に笑えたから、オジサン……おにぃさん? たちに、トクベツに教えてあげる!
    なんと、【先輩は

  • 2迷路の魔女25/04/05(土) 21:18:13

    そこまでっすよ! この××ガキ魔女め!


    《電波の魔女》が《屁理屈推理合戦を邪魔する》という《ゴールに到達することを妨げる》迷路の魔法っす!


    ジブンが手を出さないと思って油断したっすね!

    しばらくそこで反省してると良いっすよ!


    ……っと失礼。見苦しいものをお見せしたっすね。

    気を取り直して、続きをやっていくっすよ!

    前スレはこちらっす!

    屁理屈推理合戦《魅了の魔女の話》|あにまん掲示板ぐっもーにん!はじめましての人ははじめまして!にどめまして、さんどめましての人は久しぶり!ジブンこと「迷路の魔女」っす!今日も今日とて、屁理屈推理合戦をやってくっすよ〜!基本的なルールは以下の通りっす…bbs.animanch.com

    迷路に惑い、その果てに朽ちよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:21:31

    復唱要求
    「女の子は悪意ある行動をする事がサインを貰える方法だと思ってた」

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:22:38

    「女の子と先輩に血の繋がりはない」

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:24:35

    「魔女は双子もしくは三つ子以上ではない」

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:26:25

    『女の子は身分の高いお方である。先輩は無礼な態度をとる女の子にサインンをする事を拒否し女の子を論した。その行動に女の子は感動し先輩の虜になり満足した。』

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:32:53

    「午前午後と開催されたサイン会の参加条件は、同じものである」
    「午前の部と午後の部に参加する事は両立する」
    「女の子が悪意をもって行った行動は過失でも成立する」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:34:19

    復唱要求
    「先輩の性自認は女性である」
    「先輩の肉体の性別は女性である」

  • 9迷路の魔女25/04/05(土) 21:37:11

    >>3

    復唱拒否!

    【女の子は悪意ある行動をする事がサインを貰える方法だとは思っていない】っす!


    >>4

    当然!【女の子と先輩に血の繋がりはない】!


    >>5

    これも当然っすね!

    【魔女は双子もしくは三つ子以上ではない】!


    >>6

    その青は【女の子の身分は関係ない】で斬るっす!


    >>7

    全部復唱拒否っす!


    >>8

    【先輩の性自認は女性である】!

    【先輩の肉体の性別は女性である】!

    どちらも認めるっすよ〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:40:08

    復唱要求
    「女の子は午前のサイン会に行った」
    「女の子は午後のサイン会に行った」

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:44:03

    「女の子は午前のサイン会に参加していなかった」
    「女の子がサインを断られたのは午後の部である」
    「先輩の性別とアイドルとして活動時の性別は同じ」
    「先輩が女の子のサインを断ったのは、過去の先輩自身の行動に由来する」

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:45:40

    「女の子は先輩に色紙以外のものを見せたり差し出したりしていない」

  • 13迷路の魔女25/04/05(土) 21:47:40

    >>10

    >>11

    ええい! 復唱拒否!

    仮説があるなら青文字を撃って欲しいっす!

    もう丁寧に付き合ってはやらないっすよ!


    >>12

    【女の子は先輩に色紙以外のものを見せたり差し出したりしていない】!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:54:49

    『女の子は双子である。午前の部に一人、午後の部に一人が参加した。先輩は誤認し同一人物だと思い午後の子は貰えなかった。けど二人が同一人物と思われたことで女の子は満足した』

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:54:53

    『サイン会に来た女の子は遠回しな言い回しで先輩をなじった。
    先輩のショックを受けた顔を見た女の子は満足して帰った』

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:56:09

    ぜんっぜん迫ってる感じしない、わからん
    「サイン会の会場でサインする立場の人物は先輩だけ」
    ほかのアイドルや芸能人はいなかった……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:56:10

    『先輩魔女と女の子が会うのはサイン会が初めてだったが、ネット上で付き合いがあった。女の子は自分がその人物Xである事を隠してサインを貰おうとしたが、先輩魔女にはお見通しだった』

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:49

    『サイン会は午前午後どちらかにしか参加出来ないルールだった。女の子は午前中に参加する事で午後の部へ参加する資格を失ったが、誤魔化して参加しようとした。魔女は自分のファンを覚えていたため、女の子にサインを渡さなかった』

  • 19迷路の魔女25/04/05(土) 22:08:24

    >>14

    【女の子は双子もしくは三つ子以上ではない】で斬!


    >>15

    【先輩は傷ついていない】っす!

    もちろん、【女の子は先輩を傷つけようとしてない】っすよ!


    >>16

    【サイン会の会場でサインする立場の人物は先輩だけ】と考えて問題ないっす!


    >>17

    【先輩は女の子が何者かはわかっていない】で斬らせてもらうっすよ!


    >>18

    既にその青は対策済み!

    【このゲーム盤における女の子の悪意とは、サインを他人より多く貰おうとする行為のことではない】で、ばらりずん! っす!



    はぁ……はぁ……

    ぐっ、正直……だいぶ、苦しいっす……!

    良い青文字も、何回も飛んできてるっす……

    けどッ! まだ、まだ負けない! っすよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:15:41

    『女の子は二重人格である。人格Aが午前、人格Bが午後に参加した。
    先輩は同一人物だと思いサインを拒否したが話をした。その結果女の子は満足した。』

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:16

    「魔女が男でもこの謎は成立する」
    っていうか
    「魔女と女の子の性別は謎の構築に関係ない」

    【女の子が男の子でもこの謎は成立する】はもう言われてるし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:20:27

    『実は先輩は二重人格である。午前と午後で性格が違う。その事に気づいた女の子がいたずらで両方に参加したが見抜かれ両方の意識が自分を知ってくれてることに満足した』

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:00

    「女の子がサイン会の列の前の方にいたか後ろの方にいたかといった順番は関係ない」

  • 24迷路の魔女25/04/05(土) 22:24:40

    >>20

    >>22

    【二重人格は関係ない】っす!


    >>21

    【魔女と女の子の性別は謎の構築に関係ない】!

    認めましょう!


    >>23

    承認!

    【女の子がサイン会の列の前の方にいたか後ろの方にいたかといった順番は関係ない】っす!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:29:50

    『女の子は本当はサインが欲しかったけど悪意ある行動をした。その結果先輩からサインを貰えなかったけど先輩が女の子と会話しその会話が女の子が満足する内容だったので女の子は満足して帰った。」

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:57

    『サインを二つ入手する事ではなくただもう一度会うことが目的である、。
    女の子は午前と午後で別人の振りをして参加した。
    それを魔女が見破ってくれた
    魔女は二つめのサインの代わりに別のサービスを
    してくれた』

  • 27迷路の魔女25/04/05(土) 22:39:15

    >>25

    えげつないくらい緩い真実っすね!

    けど、【女の子の一番の目的はサインを手に入れることそのものではない】で斬るっす!


    >>26

    こちらも【女の子の一番の目的は魔女に会うことではない】で斬!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:40

    『女の子にはサインを貰う以外にもある目的があった。それの為に悪意ある行動をした。
    結果先輩からサインは貰えなかったが別の目的が達成できたので女の子は満足した。』

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:03

    『女の子は午前の部の参加権を持っていたが、先輩をちょっぴり困らせることで印象付け自分のことを覚えてもらおうと思い午後の部にやってきた。参加権の時間外なのでサインこそもらえなかったがお話しする時間は設けてもらえるという神対応をしてもらえ、虜になった』
    無理があろうと青を出す!誰かの発想の元になるかもしれないことを信じて!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:56

    『女の子はじさつを考えていた。先輩のサインを貰いそれで心置きなくじさつするつもりだった。
    しかし先輩はそれを見向きあえてサインを与えず女の子と話した。その結果女の子は先輩の虜になりじさつする考えを止め満足して帰った。』

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:47

    「この物語中、先輩は女の子に一度もサインをあげていない」

  • 32迷路の魔女25/04/05(土) 22:57:11

    >>28

    【女の子は事前の目的を達成できていない】っす。


    >>29

    【女の子はサイン会への参加する権利を正当な方法で入手している】!

    【午前午後と開催していたおかげもあり、サイン会の列に並べばサイン会に参加できた】!


    >>30

    【自死は関係ない】っす!


    >>31

    ぐっ……復唱拒否!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:45

    「女の子はサイン会のスタッフになっていない」

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:33

    「天候は関係」
    「天変地異は関係ない」
    「死傷者はこの物語にはでてこない」

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:08

    『女の子は先輩に自分を覚えてもらいたくて列に2回並んだ。人の顔を覚えるのが得意な先輩は2回目で気づき、2回目はサインをあげなかった。たくさんのファンがいる中でもすぐに自分のことを覚えてもらえた女の子は先輩の虜になった』

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:28

    復唱要求
    「女の子は一般参加者としてサイン会の列に並んだ」

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:22

    >>34

    ミスしました

    「天候は関係ない」です

  • 38迷路の魔女25/04/05(土) 23:04:39

    >>33

    認める!

    【女の子はサイン会のスタッフになっていない】っす!


    >>34

    承認ラッシュ!

    【天候は関係ない】!

    【天変地異は関係ない】!

    【死傷者はこの物語にはでてこない】!


    >>35

    【女の子は事前の目的を達成できていない】!


    >>36

    承認!

    【女の子は一般参加者としてサイン会の列に並んだ】

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:11:16

    復唱要求「先輩はやろうと思えば女の子へサインをあげることができた」
    青『女の子は冷やかしにサイン会に来た。
    しかし先輩が同じアイドルを推している仲間であることを知り意気投合し、メロメロになった。
    話が弾みすぎてサインは間に合わなかった』

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:11:30

    『先輩はゲーマーアイドルであった。サイン会は先輩に勝ったらサインがもらえるものであった。
    女の子は先輩をボッコボコにしてやろうと思っていた(悪意)が、返り討ちにされた。
    健闘を讃えられてサインはもらえなかったが満足した』

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:38

    『女の子はサインを転売するつもりだった。けど先輩はサインを与えず女の子と会話しその会話が女の子が満足する内容だったので女の子は満足して帰った。」

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:24

    『サインと記念写真のどちらかを選べるタイプで午前サイン、午後記念写真』
    「女の子はサインの代わりに別の選択肢を選んだ訳ではない」

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:44

    「アイドルなんてファンのことをいちいち覚えられるわけないと思った女の子は、それを証明しようと先輩のサイン会の列に午前・午後の2回並んだ。人の顔や特徴を覚えるのが得意な先輩はやってきた女の子が2回目であることに気づき、サインをあげなかった。こうして、女の子の当初の目的は達成できなかったが、たくさんのファンをすぐに覚えるファンサービスの塊のようあ先輩に、女の子は虜になった』

  • 44迷路の魔女25/04/05(土) 23:22:37

    >>39

    承認!

    【先輩はやろうと思えば女の子へサインをあげることができた】!

    まぁ、多分【何度同じシチュエーションになっても先輩はサインをあげない】と思うっすけど。

    青に対しては【他のアイドルは関係ない】で斬る!


    >>40

    【サインが貰えるのが普通】っす!

    【貰えなかった女の子の方がレアケース】っす。

    ああもちろん【女の子のゲームの腕は普通】っすよ!


    >>41

    【転売は関係ない】で斬るっす!


    >>42

    復唱による斬撃!

    【女の子はサインの代わりに別の選択肢を選んだ訳ではない】!


    >>43

    【女の子が証明しようとしたのは先輩の能力の低さ・無さではない】っす!



    ぐうぅ……!

    死が近づいてきたのをヒシヒシと感じるっす……!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:33:09

    復唱要求
    「先輩はV系アイドルが初めてのアイドル活動である」

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:35:34

    んお?斬り方が気になるな
    「女の子は何かを証明しようとした」?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:37:07

    復唱要求
    「女の子はこのサイン会以外には参加した事は無い」
    「女の子は先輩のサインを入手できていない」
    「女の子は既にこの出来事の前にサインを得てはいない」

  • 48迷路の魔女25/04/05(土) 23:38:41

    >>45

    >>46

    >>47

    素直に応えるのは絶対にまずいっす……!

    復唱、拒否ィ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:49

    焼き増し済まぬ
    『Vアイドルのサイン会ではアイドルにはファンの顔など見えないし見ていない(つまり、2回並んでも気づかれない)のではないかと思った女の子は、それを証明しようと先輩のサイン会の列に午前・午後の2回並んだ。人の顔や特徴を覚えるのが得意な先輩は午後にやってきた女の子が2回目であることに気づき、2回目はサインをあげなかった。こうして、女の子の当初の目的は達成できなかったが、たくさんのファンをきちんと見て、更にすぐに覚えてくれるファンサービスの塊のような先輩に、女の子は虜になった』

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:49:59

    「女の子がサイン会の列に並んだのは1回だけである」

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:50:53

    『女の子はVアイドルの中の人が午前と午後で異なると思った。
    それを証明するために午前と午後のサイン会に参加した。
    しかし自分を覚えられていたことでその考えが間違いだとわかった』

  • 52迷路の魔女25/04/05(土) 23:52:03

    >>49

    【女の子は自分の顔は見られていると考えていた】!

    ここまで来たらもう徹底的に生き汚く!


    >>50

    復唱拒否!



    ……っ!?

    がっ、は……っ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:54:20

    おっ

  • 54迷路の魔女25/04/05(土) 23:55:03

    とあるアイドルがサイン会を開くというニュースが、ネット上をほんのり騒がせていた。
    というのも、そのアイドルは《魅了の魔女》という設定のバーチャルアイドルであり、リアルに体を持たない以上、サイン会なぞ当然不可能……のはずだったからだ。

    では一体、彼女はどうやって次元の壁を突破するつもりなのだろうか?
    その疑問の答えは、顔のLive2Dを表示するモニターの取り付けられた箱に《魅了の魔女》が入り、そこから腕だけを出してサインをする、というものだった。

    主にVtuberのファンイベントで使われる《Live2D越しの交流》と、顔出しをしていない歌い手の握手会などで使われる《腕だけの交流》のハイブリッドとなる手法でのサイン会開催に、彼女のファンの多くは驚き、そして喜んだ。

    しかし一方で、一部のファンは『箱の中にいるのが彼女とは限らない。サインをする腕は別人のもの』なのではないかと訝しんでいた。
    なにしろ、《前日夜配信→午前サイン会→ミニライブ→午後サイン会→当日夜振り返り配信予定》という馬鹿げたスケジュールだったのだから。

    そして、とある女の子もそんな斜に構えたファンの一人だった。
    彼女は、『午前と午後のサイン会のうち、少なくともどちらかは別人』だろうと考え、一つの作戦を考案する。
    即ち、午前午後と二つのサインを貰うことで、その筆跡を見比べようとしたのだ。

    ……もちろん、サイン会には転売対策などの理由から《サインは一人一点まで》という制約があったのだが、『どうせ別人だろうから、午前と午後に分けて受け取ることは可能』だろうと彼女は高を括っていた。

    予定通りに午前のサイン会でサインを手に入れた彼女は、ミニライブを楽しんだのち、何食わぬ顔で午後のサイン会の列に並んだ。
    午前と午後のスタッフは交代しており、誰にも気づかれることなく、女の子は魔女の前へとたどり着いた。
    そうしてまっさらな色紙を差し出し堂々とサインを求めた女の子は、自分の作戦の成功を疑っていなかった。

    ——魔女の言葉を聞くまでは。

  • 55迷路の魔女25/04/05(土) 23:55:15

    「ぬ……? キミ、午前も来てた……よね? ……その、ビビッドなのは、とってもキュート。……けど、ルールだからサインはあげられない、かな。……ゴメンね?」

    その言葉は、影武者の存在を暴いてやろうとする悪意を持っていたとはいえ、ファンの一人でもあった女の子にとって福音に等しかった。
    なにせ目の前の推しは、午前中に女の子へサインを書いたことを覚えていたのだから。

    女の子は自身の心が穢れていたことを恥じ、ルールに従ってそれ以上サインを求めることなく引き下がった。

    その日の夜、彼女が部屋に飾った推しのサインを満足げに見つめながら振り返り配信を視聴していたことは……また別の話だろう。

  • 56迷路の魔女25/04/05(土) 23:58:05

    と、言うわけで……

    >>51にリザインっす!

    ……にしても、ジブンにとって二スレ目50付近が鬼門すぎるっすね……


    っと、赤文字まとめは以下の通りっす!


    【《魅了の魔女》は、体力とバイタリティが強みのバーチャルアイドル】

    【その日の彼女は《顔はアバター表示+腕は本人のもの》という形式でサイン会を実施していたが、一部のファンからはそれが本人かどうか疑われていた】

    【女の子は、少なくとも午前か午後のどちらかのサイン会は影武者を使うだろうと思い、《真実》を手に入れるためにサインを二つ集めて筆跡を比べようとした】

    【女の子の悪意とは、ありもしない《影武者の存在》という真実を暴こうとしたことである】

    【《魅了の魔女》は、午前に来た女の子が午後に再びサインを求めてきたので、申し訳なく思いつつもルールに従って断った】

    【女の子は、推しがファンの顔を覚えていてくれた、午前午後とサイン会にいたのが同一人物だったという【赤き真実】を手に入れ、大満足で帰った】

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:01:55

    体力とバイタリティが強みは草 いやアイドルとしては重要だけども

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:46

    よっしゃー
    53レスにも24時にも間に合った

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:07:22

    女の子の悪意が鬼門だったけど納得。なるほどね~面白い問題を有り難う

  • 60迷路の魔女25/04/06(日) 00:09:24

    悔しい!!!
    あとちょっとだったのがホントに悔しいっす!!

    はぁ、はぁ……こほん!
    皆さん、こんな夜中までお疲れ様っす。
    初めての日常の謎でのゲーム盤、どうだったっすか?
    屁理屈推理合戦の題材はどんな謎でもいい……ということが伝わったら幸いっす!

    15:00ちょっと前頃に、アバター関連の復唱要求が連続で来た時は【終わった……】って思ったっすけど、しつこくバーチャルが関係ない線を残し続けた結果、一時的とはいえ離れてもらえてかなり時間を稼げて良かったっす……
    なにせ、今回のトリックは【バーチャルアイドル】と【サインは既に一枚受け取っていた】に詰まってるっすからね。
    常に防壁が一枚減った状態で斬り合うのは肝が冷えたっすよ〜……

    あ、あと、その……盛り上がって来たタイミングで中断してしまったのはホントに申し訳なかったっす……
    今度からは、こんなことにならないよう、ゲーム盤を開くときは気をつけるっす!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:12:10

    Vアバター関係が堅くてミスリードかと思ったけど
    そうきたか
    面白かったです長時間の戦いお疲れさまです。

  • 62迷路の魔女25/04/06(日) 00:19:00

    こちらこそ!
    今日も皆さんに楽しませてもらったっす!
    本当にお付き合いいただきありがとうっす!

    この後は屁理屈推理合戦の雑談スレとするっす!
    もし、明日や来週に出題したい人がいれば、告知だったり、なんならこのスレで出題してもらっても構わないっすよ〜!

    一応、スレが落ちるか水曜が終わるまで希望者がいなかった場合は、来週の土曜日の朝10:00〜また日常の謎をぶつけさせてもらうつもりっす!

    それじゃあ今日はおやすみなさい!
    お相手は、迷路の魔女でした!

  • 63迷路の魔女25/04/06(日) 00:19:33

    ……ああそれと、最後に大切な赤を。

    【《魅了の魔女》がアイドルとして愛されているのは、自らの得意魔法である《魅了の魔法》を敢えて封じ、真心を持ってファンと向き合っているからである】

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:43:48

    復唱拒否でVの疑いが強まる中、Vじゃない線を残す赤の出し方絶妙でした!
    【魔女がVのアバター・名前を変更したことはない】←そもそもVじゃなくとも成立するなあ~
    【Vアバターの名前は芸名として扱う】←上に同じだな~
    【魔女は複数のVアバターを担当していない】←同上~
    楽しかったです、それなりに貢献もできた気がする!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:26:03

    Vの文化は全然わからねぇ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:00:18

    午前午後の問題文に違和感感じたけどV文化に無知過ぎて詰められなかったなあ
    お疲れ様でした!
    電波の魔女ちゃんみたいにいつか先輩も来てくれるのかな?
    あと前から思ってたけど得意魔法にちなんだ決め台詞あるのカッコいいですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:39:32

    すごい個人的な感想だけど、聖杯の謎はタネに気づけない、迷路の謎はタネに気づいてからが遠い、って傾向がある気がする

    どっちが厄介かは…どっちも厄介だな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:45:43

    >>67

    前回の時間跳躍とか矛盾という種を掘り出してからが本番でしたね……

  • 69迷路の魔女25/04/06(日) 10:00:19

    >>65

    うっ……その、問題として重要なのは《顔出ししていないから女の子は影武者を疑った》という部分だから、アイドルやV文化に詳しくなくても(実際ジブンは詳しくない。好きなゲームの公式放送で見かけるくらい)なんとか解けるかな〜と思ってたんすけど、ちょっと配慮が足りなかったみたいっすね……反省っす……


    今回のゲーム盤では、【女の子は既にサインを貰っていたからサインを断られたが、ファンを覚えていたことに感動した】というネタを起点に、《それなら幻想描写は魅了がいいかな……》《魅了ならアイドルがピッタリだな……》と発想していって……

    で、最後に一時期話題になってた【腕だけ握手会】の設定を引っ張ってきて、それをアイドル風味にするためにバーチャル要素をとってつけた……って感じだったのもあって、その辺の認識が甘かったっす……


    >>66

    そう言ってくれて嬉しいっす!

    【そっちの方が楽しいから】って理由でロールプレイしてるっすから、せっかくならひたすら突き抜けてロールで遊びまくろう! の精神っすね!

    ロールプレイに関しては色々な考え方があって当然だと思うっすけど、ジブンはこの方がモチベーション的にお得なので続けていくつもりっす!

    《魅了の魔女》が出てくれるかは……どうなんすかね?


    ……ああ最後に、【《魔女はロールプレイしないといけない》というわけではない】っすから、新しく魔女になる人間さんは、自分らしく伸び伸びやって欲しいっすよ〜!


    >>64

    >>67

    >>68

    お褒めいただき恐悦至極っす!

    実際、ジブンはかなり【赤き真実】の出し方で逃げ回るタイプな気はするっす。

    いやまぁ、ジブンでは謎の解きにくさもなかなかだと思ってるんすけどね……

    なぁんで毎回1スレ目150付近でヒヤッとする『青き真実』が飛んでくるんすか……?


    ま、まぁ、トリックが割れてもなかなかゴールに辿り着けない。というのは《迷路》っぽくてこれはこれで……

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:37

    う、腕だけ握手会…?
    それは確かに本物かどうかってなるのもわかるな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:03:04

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:06

    いまさら気づいたけど電波の魔女が言ってた「おやつの時間にあたふたしてた」ってもしかして復唱要求のことか
    死ぬほどわかりにくいけどちゃんとヒントにはなってたんだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:47:58

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:12:47

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています