- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:32:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:33:58
そりゃ場合と相手によるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:34:58
ボニーはともかくくまに関しては単にくまの能力の関係でトドメさせなかっただけじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:36:42
黄猿に思う所があるのは単に仲間だからでは。もしかしたら同期かもしれんし
くまはボニーにも意識向けてるし、実は自分にも実子がいて親子愛に理解があるかもしれん(妄想) - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:37:50
多分本気で逃げるくまを捕まえられる人類は存在しないと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:39:06
でも今までのイメージだと取り逃がしたらブチ切れてどこ行ったんじゃ!!!って言ってそうなのに、割と冷静なのが意外
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:39:21
騙すのはセンゴクの指示だし…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:40:09
まあ性格がどうあれ能動的に海賊やってる白ひげ海賊団と、半ばやむを得ず海賊になったくまでは認識がある程度違うのかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:42:53
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:43:43
本当は彼の境遇に心を痛めており助けてやりたいが天竜人の手前見逃すわけにもいかなかった?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:45:12
わざと逃したならまだしも取り逃したのはしょうがなくない?結構殺意高かったやん
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:16
足だけならまだしも初手顔面冥狗かましてるしな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:39
親子愛で躊躇う世界線の赤犬とか「ドラゴンの息子ォ」の時の湿度が上がりそうなんだけど
赤犬とドラゴン同期説あるし - 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:53
くまの両腕をもぎ取るべきだったな
手が使えなくなれば呪術の東堂と同様に死ぬ能力なんだし - 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:19
やだなあビブラスラップで戦うくま
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:53:15
カァァァン(50回瞬間移動するくま)
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:53:48
やめてくれ笑う
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:01
藤虎に七武海必要論者は犠牲になる人の痛みわからねえだけと言われたら言葉に詰まるような男なんだ
くまは悪い王様倒したけど王家倒したりはしないでそのまま国を安定させてるし世界政府の秩序を非難したり否定した訳でもない
しかも子供人質にして世界政府の奴隷にしてる
全力で殺しには行くけど逃してしまったら同情的な仕草くらい見せるよ - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:09:25
マジで初登場時から印象変わったよな
思ったよりも苛烈な人間じゃなかった - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:10:59
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:11:58
おはじいちゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:31
赤犬さんは優しいぞ
頂上戦争で敵前逃亡した部下を最初は戦場に戻れと警告
普通は敵前逃亡の時点で死刑
食い逃げ常習犯の小悪党エースを処刑
飲食店の店主の仇を討つまさに必殺仕事人
頂上戦争で敵前逃亡して指揮官のセンゴクが戦いをやめてないのになぜか赤犬とこに行き命令違反までしたコビーを昇格
パンクハザードで立てない青キジに情けをかける
赤犬さん実は優しいエピソードや - 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:06
ガープはこの考え方だけど藤虎の存在考えると別に大将になって不自由するわけでもないだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:36
藤虎は海軍のバグ枠だろ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:58
もしかするとバスターコールの余波で被害受けた孤児出身とか?それなら確実にここで終わらせないと被害が増えるだけという思想の元にもなりそうだし
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:09:40
藤虎を大将自由度の基準にしちゃいかん…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:40
そもそも世界徴兵された存在でいつ辞めてもいいのもある
ガープとか黄猿は海兵として一般市民を守るって正義があるわけだし - 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:24:16
「やるなら徹底的に」がその通りだと思う
よく言われるオハラの避難船の件だって、既にオハラそのものと考古学者達への攻撃ががっつり行われた後で民間人に混じって考古学者ないしそれに近い存在が逃げたかもっていう事での攻撃
もしそこで取り逃がしてその誰かがどこかの国でまたその知識を広めたりし始めたら避難船どころかまたその国ごと消さないといけないかもしれない - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:29:59
なんだかんだ五老星に怒鳴り込んだ上に「テメエらの『上』になんか指示されたんか」みたいにぶち込んでいくのは肝が座りすぎている
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:59:24
正義のためにはいくらでもやるけど天竜人に従うの本心では苦く思ってるだろうしそんなもんじゃないか?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:57:01
誰が市民を守るんじゃが全てだと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:24
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:13:32
まあ利敵行為してる黄猿にそんなにキレてるわけじゃないしそこまで過激派ではないよね
クザンの勘違いや - 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:25:42
苛烈だけど皮肉にも激化する時代に適応
元帥という名の一番の中間管理職でドタバタ
赤犬が変わったというか赤犬の環境が変わった
結果印象が相殺されてる感じ - 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:27:57
黄猿に関しては任務内容も大きいと思う。ぶっちゃけ諸々含めた上で余計な事しなければ世界にとって有益でしかない人間だったからな、ベガパンク
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:38:57
根っこの部分で平和を望んでいてじゃあその平和を脅かすのは誰だ→海賊滅ぼすべしだからな
これが政府も大概悪じゃねってなったのが青雉藤虎
政府に思うところがないわけでは無いがとりあえず海賊は悪なので潰そうが黄猿緑牛
まぁ赤犬も政府のことは嫌いだろうけど組織上仕方ないね - 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:40:00
ていうか世界が平和なら1番無害だと思うサカズキ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:42:48
というか苛烈かつ理不尽に見えて、昔の時点で割と独断行動してる青雉が一番フリーダムなんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:45:51
くまに関しちゃ娘と接触した後だから思うところはあるでしょうや
冷徹にはなれても人の子よ - 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:59:54
頂上戦争中のガープとセンゴクの「サカズキを殺してしまう」のやり取りを伝聞なりで聞いてたらなおさらに思うところありそう
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:09:50
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:16:12
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:19:04
実際のところベガパンク離反は置いといたとして、セラフィムは戦力としては海軍というより政府側に近いんだよな。上のアレさを知っている赤犬としては絶対にそういう物が出来上がるという確信があったのかも
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:47:17
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:57
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:40:05
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:38