アークナイツ世界に猿漫画を放てっ ジェッセルトン勝利896倍

  • 1◆x9Sjom3KsRCj25/04/05(土) 21:35:29

    おこモンティスイベントが終わると◇何が始まる?

    あれクズお前知らないのかようやくヴィクトリアに日が昇るんだぜ

    多分・・・


    前スレ・・・

    アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 895|あにまん掲示板御新イベだぁっ前スレを超えた前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4775803/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:40:58

    はーっなんか楽しみだなあ 火曜日にイベントが来るからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:49:59
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:15

    mon3trのイラストがTLに大量に流れてきて眼福ですね…本気でね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:51

    >>4

    ウム…可愛かったり笑えたりライオスとの絡みもあったりと見てて目が幸せなんだなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:53:24

    ヴィクトリアに日が昇るだと?
    そのエビデンスは?(二部メインストーリー書き文字

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:56:49

    >>2

    22日までってことはその週の土曜あたりに生放送も来そうですね…生でね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:47

    >>6

    日が昇るなんて当たり前の事がヴィクトリアにも出来るようになったって事やん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:54

    >>6

    あのタイトルの落日だと日が沈むけどいいんスかこれ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:58:49

    >>9

    アレクズお前知らなかったのか?夜が明けると日が昇るんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:02:41

    ふうん太陽の沈まない国にかけているということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:48

    >>11

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:06:21

    >>12

    ゴングを鳴らせっホワイト・ナイト・バトル開始だっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:06:59

    >>12

    おいおい スペインでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:07:07

    >>9

    落日=二部の現状

    その後の話としては納得の副題なんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:08:21

    >>14

    は 話が違うであります

    ヴィクトリアの元ネタはイギリスと聞いていたであります

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:08:36

    太陽の沈まない国…ヴィクトリアのモチーフのイギリスがそう呼ばれていたと聞いています かつてはスペインもそう呼ばれていたと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:09:01

    たぶん戦後処理みたいな話だから現状の落日からシナリオ終盤でようやっと日が昇る兆しが見えるぐらいだと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:09:25

    >>17

    もはやフラグだよね パパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:47

    リードがヴィクトリアの王に就くってことはやっぱりロドス自体にはあんまり顔出さなくなるんだろうしどう言った経緯で入職してるのか気になるのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:15:05

    >>20

    えっリードが戴冠するんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:15:42

    ハロルドがシージを高貴な殿下って呼んでたり色々と気になるよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:16:24

    ところでハイパーグリフさん
    クロヴィチアはどこに行ったの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:33

    >>20

    ふぅんログイン時のトピックスにあるドラコとアスランによる統治が実現するというワケか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:40

    アークナイツの定石だ
    作中のネタを詳しく調べるとリアル地域の色々が参考にされているとわかったりする…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:20:40

    イェラグはですねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:21

    ユニコーンはイギリスの国章にも描かれている美味しいネタだしクロヴィシアは後々出てくると思っているのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:28

    >>26

    チベ…これ以上は危険や

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:56

    >>27

    シージイベで出ないなら一体どこで出てくるんやろうなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:26:25

    >>29

    まぁ気にしないで落日で出てくるかもしれませんから

    アニメPVにいない?ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:29

    意外とロドスにいるオペレーターの方が少ないんスよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:28:37

    >>31

    ウム…普段秘書や作戦で使ってると誤解されがちだけど

    トランスポーターやらは年がら年中外回りしてるんだなァ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:30:00

    エリオペ…基本忙しいと聞きます
    支部に行ったり別の作戦に従事してたりする外勤の衣をまとっていると

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:30:38

    常駐してるのは医療部とかクロージャくらいじゃないスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:32:51

    よく考えたらトップのアーミヤとケルシーとドクターもそこそこロドスを離れている気がすルと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:37:39

    >>35

    ウム…特にケルシーはイベリアやら色々でかけてるんだなァ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:48:00

    はーっ何かクリアできないなぁ
    よしっじゃあ企画を変更して攻略動画から動きを見よう
    …えっそこ置けたんですか
    そこで動画切ってやり直したらクリアできたんだよね、悲しくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:25

    シージ、エーベンホルツ、ニアール、サイレンスあたりロドスとしてバリバリ働いてたけど本職に復帰&忙しすぎてほぼ退職したOBみたいなものなんだよね寂しくない?
    ま、稀に友達に会いに来てるんやけどなぶへへ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:56:29

    >>37

    あるあるを超えたあるある

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:13

    星6の委託社員実装が多くてレイが大体1年ぶりくらいのロドス正社員採用みたいな時期もあったのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:19

    マウンテンはもうロドスを去って終わりなんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:20

    認めない…山さんがいなくなってしまうなんて認めない…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:29

    >>37

    ドクターの定石だ

    どうしても固定観念にとらわれてこれはこうしなきゃいけないと詰まったりする…

    リアル作戦記録って言葉はユー・チューブだろの攻略動画のためにある

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:36

    まあ気にしないで
    復讐という自分の運命に決着付けたから戻ってくる可能性だってありますから

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:45

    昔は周年の星6指定券でイネスを取ろうとしてたのになぁ
    おまえは成長しないのか今はセレクトで引けたから代わりに誰取ろうか悩んでるんだよ
    マネモブの意見を教えてくれよ
    持ってる星6はこれとぺぺ、ウィーディー、ステインレスらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:13

    本人は改心してるんで許してほしいですね……ガチでね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:41

    うーんよくよく見返すと立場的に一時的にロドスに寄っただけで定住してるわけじゃないオペレーターはけっこういるし仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:24

    >>45

    もちろんゴールデングロウ極限までゴールデングロウ

    S3が通常でもイベントでもローグでも大活躍できる全画面攻撃のスキルの持ち主なんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:09

    >>47

    ヘラグがウルサスの感染者が暴力を用いる事に中立的だったりカッターがウルサスでの作戦で「相変わらず下品な領土欲に塗れた移動都市だ(意訳)」と発言したり一枚岩では決してないよね パパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:11:15

    星6なんてほぼ外勤かロドス幹部なのに一般社員のレイとかソーンズとかは逆に珍しいっスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:51

    えっ医ミヤってリジェネあるんですか
    えっそもそもモジュールあるんですか
    困ったなァ本当に知らなかったよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:14:55

    mon3tr(人型)が首もとに身に付けてるのって聴診器スか?
    教えてくれ お前は患者を診ることができるのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:00

    >>52

    あくまでストレッチャーがメインで聴診器はその時に使うのかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:23

    ケルシーの遺品なのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:37

    >>51

    医療ミヤのモジュール強化予測を見てみろ…鬼龍のように

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:04

    >>52

    連鎖医療だから最低限の医療知識はあるんスかね……あるんスよね……?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:15

    >>54

    まだ荼毘に付すって決まったわけじゃないだろうがよあーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:18:09

    >>56

    一応実装予告台詞的にMon3tr時の唸り声と違って

    普通に会話はできるみたいなだよねすごくない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:18:26

    モンちゃん人型になったらどんなキャラかまだ全然不明なんスよね
    天真爛漫キャラだったら嬉しいっス

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:19:52

    既に天然パワー系キャラで二次創作イメージが固まりつつあるモン子に不透明な未来…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:21:41

    人形といつもので切り替えられたら嬉しいのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:21:44

    >>56

    虹六コラボで判明した情報だ…

    医療系アーツは医学知識をちゃんと学習しないとうまく使えない

    まぁmon3trが使っているのがアーツの類なのかは知らんのやけどなブヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:21:46

    ボイス的には知的でかしこそうだけど

    戦闘中とか実際に喋ったらどうなるか楽しみですね…生でね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:24:27

    ふぅーん黄金の風と言うことか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:28:52

    >>62

    ポーションとかエリクサーなんて都合の良いものは存在しないけど

    時間とか空間まで干渉できるサルカズの巫術見てるとほんとぉ?となるのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:31:56

    リターニアの素人医学生は大っぴらにアーツを使うなよ 指から頭が生えることもあるんだからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:25

    >>65

    実際医学学んでないから医療系アーツとは違いそうなアーツで治療してたキャラも居るんだよね

    メフィストって言うんスけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:37:42

    >>67

    おそらく狂う前にロドスが保護してたらアデルばりの星6医療になっていたと考えられるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:38:28

    やっぱしブリキのプロファイル的に巫術とアーツは完全な別物なんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:41:21

    古くから使われる古代アーツが巫術で
    科学とかで解明されたのが現代アーツなのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:52

    大君の血の祝福とかもあるし自分でなんとかするのが現代アーツで
    他から力借りて行使するのが巫術でもありそうッスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:18:18

    輝ける天上が奇妙な断章に含まれるか教えてくれよ
    5表ボスで「門」と「救難」の秘宝を手に入れてしまったんだあっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:23:36

    >>51

    まっモジュール付けなくて

    素質でスキル使用中のリジェネは確保されてるから

    バランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:29:05

    >>72

    輝ける天上は6層扱いと考えられるが…

    ハッキリとはわからなくてごめんなあっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:31:55

    >>74

    あざーっす搾窮の時代発症して辛すぎだからやってみるのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:33:26

    >>72

    輝ける天上は6層だからちゃんと門と救難は使えるッス

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:44:51

    >>74

    >>76

    ムフフ…断章行けて搾窮の時代抜けられたのん…回答あざーす

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:33:10

    おーついにJT8-2に来たのォ……ですねぇ
    あの……CEOさんもう少し手心あってもいいんじゃないんスか……

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:50:29

    >>78

    8日からのイベントで中級源岩が掘れるからエピソードやサイドストーリー消化するのがいいかもしれないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:51:04

    しゃあっ 1-7!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:52:34

    >>79

    アザーッス経験値も足りないしイベントまで適当に周ることにするッス

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:47:04

    私はこれでも慎重派でね ミヅキローグのED全収集が終わったので読ませてもらったよ
    その結果…スカジは負けヒロインだという事が分かった

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:51:14

    待てよコーデボイス時空があるから本編で負けても勝った世界のスピンオフ漫画が連載されるタイプの比較的強いヒロインなんだぜ
    最終的に別れるのが示唆されてる?ククク…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:11:52

    CEOみ 馬鹿みたいに岩を食うのはやめろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:26:04

    あの…今回のイベントpvでシアラー少尉が死んでるみたいなんすけど 大丈夫なんスかこれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:31:27

    最近あんまり星6オペを育成していないから立ち絵とおっぱいデカき者という理由からヴィヴィアナを昇進2にしたんスけど この燭騎士の使い方を誰か教えてくれよ 

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:53:02

    >>86

    ヴィヴィアナはやねぇ、ブロック1なんで対ラッシュ性能や犬や一般兵への処理能力は低いが

    自身の与える術ダメージを上昇させ、自身の受ける物理・術ダメージを軽減してエリート敵・ボスが射程内に居ると効果が2倍になる素質とエリート・ボスを攻撃するとき、近接攻撃を1回無効化するシールドを張れるスキルが昇進2で生えるんで

    1対1の強敵の戦闘に対しての強みを持つ術戦士なんや


    ボス相手やとスキル回転率はええけど継続時間が短いからちょっと厳しいやけど

    逆に言えばエリートだけが来るようなルートを閉鎖するステージだと頼もしいオペレータなんや

    防御のS2、火力のS3を使い分けてつかうとええで!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:00:09

    >>87

    丁寧な解説あざーす(ガシッ

    ふうん雑魚敵よりかはエリート敵やボスを相手に戦うことを意識すればいいというわけか

    ムフッ これからは術耐性が低いエリートやボスとタイマン張ろうね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:00:18

    S3に関しては使い勝手が不便なだけで火力自体はモジュールが来てない現状でも十分あルと申します
    スキル加速しやすい統合戦略なら一回目発動が早いのもあって複数殲滅力高いオペだと倒すのに時間かかるボスやエリートを削る要員としてけっこう頼りになるのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:55:09

    バリア持ちで条件も緩いから攻撃遅いボス相手には完封できたりするんだよね
    まっスキルの持続時間が心許ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:55:21

    基本的にレアリティ相応に強いけど人数が増える都合上、格差が生まれてしまう
    それが星6です

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:41:47
  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:06

    >>92

    なにっ なんだあっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:12:05

    どわーっ上級エリート出てるやん!
    この中からおすすめを教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:05

    >>94

    とにかく上級エリートと支援タグの組み合わせは前衛支援でシルバーアッシュ確定、重装支援でサリア確定にできる危険な組み合わせなんだ

    まっこんな感じで闇鍋にしても結構ワクワクできるからバランスは取れてるんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:43

    前にエテルナだけでローグを攻略しているバベドクを見た時は驚きましたね…本気でね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:39:43

    >>95

    あざーす(ガシッ

    持ってなかったからシルバーアッシュにしたのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:39:54

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:47:00

    >>97

    別のマネドクも求人で汁おじ来てたし汁おじは機会を伺っていたのかもしれないね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:14

    おーっ mon3trの性能PV動画出てるやん
    ムフフ性能の良し悪しはよく分からないけどモーションと連鎖術師の線がカッコいいのん

    素質1設置物の周りの味方攻撃力アップ
    素質2回復された自分と味方の攻撃速度が一定時間アップ
    いやちょっと待てよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:39

    >>99

    ふうん汁おじラッシュということか

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:05

    >>100

    無法を超えた無法

    なぁMon3tr加減って知ってるか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:30

    攻撃速度の上昇ってのは麻薬だよね
    特にこのラプルマのS2可愛すぎる

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:20

    >>100

    あの自販機が設置物だったんスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:47

    なんか大陸版から漏れ聞こえたんスけどもしかしてヴィクトリア編はこのシージイベで完全に終わって15章は完全な新章なんスか

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:17

    自販機は敵じゃないスかね
    スキル使った時になんか抜け殻っぽいの置いてた気がするのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:26

    >>102

    お前Mon3trを侮ったな

    アニバ前恒常ってことはイネスやアスカロンの枠なんだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:51

    >>100

    あの怪物は医療と前衛を兼ねるだけでなく補助までやるつもりか……?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:06

    ラプルマ 殲滅力があると聞いています
    フルパワーまで持っていければ星6並に強いと

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:07

    >>105

    ウム…15章はもうヴィクトリアから離れてレム・ビリトンへ向かう話らしいんだなァ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:31

    >>102

    数値次第ではあるんだろうけどこの素質のおかげで

    雑においても味方の補助として活躍できるから便利そうだよねパパ


    >>104

    設置物はこの動画を見て欲しいんだあ

    Mon3tr Skills Showcase | Arknights/明日方舟 新オペレーター


  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:34

    >>100

    (パプリカパピルス両名のコメント)

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:26

    やっぱり連鎖癒師さんはすごい 試験的に星5を2人も出した結論が大量のバフと設置物と確定ダメージなんて

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:38

    >>110

    ふぅんつまりチャールズ・リンチくんは遂に生命機能を停止…死んだのだするということか

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:17

    もしかしてあの後テレシスを捕まえるのはチーターでも無理やでってなってレムビリトンに行くタイプ?
    あの女の遺品でも埋まってるのかもしれないね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:08

    あの女が関わってくるってことは否が応でもドクターが関わるってことやん…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:45

    >>112

    まぁ気にしないで まだこの職種にはモジュールも来てないからそこで使いやすくなるかもしれませんから

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:14

    >>107

    イネスやアスカロン…いつもスタメンに入れています 便利を超えた便利だと

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:25

    あの…この範囲で群攻してるんすけど…いいんスかこれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:06

    >>108

    ママの脱法ぶりをしっかり継いでて見事やな…(ニコッ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:20

    連鎖癒師は明らかにヒーラーとしては足りなかったからね
    ケルシーが毒ガスに対してひたすら自分を回復してる所を見て思うことがあったのかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:42

    >>119

    まさか確定ダメージってわけじゃないでしょ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:00:59

    >>114

    だからミルスカーがいるんだっ

    不思議やな

    境遇を考えるとアラデルがカリバーンから蒸気騎士という名のエクスカリバーへ進化するように思えてきた

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:04

    >>115

    サベージが地底300mでなんか見付けたらしいからそれが関わってくるのかも知れないね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:37

    >>119

    まさか法陣術師ってワケじゃないでしょ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:00

    スキル時間が短めなのとSP攻撃回復でバランス取ってる感じスかね
    医療の攻撃回復は自称ダメがないとなかなか…ワルファリンのS2かければいいですね🍞🍞

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:39

    よしじゃあ企画を変更してステインレスくんの猫ちゃんで挟もう

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:40

    濁スのS3やフィアメッタ範囲内置いたりとかでも踏み倒せそうッスね
    ムフフ面白そうなのん

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:14:13

    >>111

    ふぅん設置物はそういうことか

    連鎖のラインを整える職業に恥じない見事な性能やな…(ニコッ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:04

    >>124

    ロドス・アイランド自体がレム・ビリトンで発掘されたそうだから

    因縁の地なのかもしれないね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:44

    たしかに強い…
    だけどこれ連鎖癒師の動きかな
    わざわざ職分を作って差別化したのに職分詐欺みたいなスキルや素質を持ったオペレーターが追加されるのはインフレの悲哀を感じますね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:46

    >>112

    まあ気にしないで

    二人の愛嬌は星6レベルですから

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:32

    >>131

    うーん据え置きゲーじゃなくて常に更新を続けるソシャゲの仕様だから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:18:12

    まぁ気にしないでインフレしても誰かと対戦するわけでもないし縛ろうと思えば縛れますから

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:20:30

    >>134

    仮にマルチあったとしてもベテランは大喜びで新人を助けて颯爽と去るんだよね気持ちよくない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:28:40

    >>135

    相手選手を攻撃したり状態異常で動けなくしてゴールを決めると聞いた時は流石にびっくりしましたよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:32:54

    >>135

    おおっ 初心者とマッチングしやすくなる機能が解放された

    これでワシも新人をお世話するんや

    ◇この新人は…?(レベル120書き文字

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:34:50

    >>137

    ふざけんなっ 新人の方が堅実で頭使った攻略してるやんけっ

    オラーッ出て来いやハイグリーッ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:34:59

    >>137

    何って初心を忘れていない人やん…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:38:07

    >>131

    狩人とかも一発ごとのダメージ大きいけど弾薬が装填されていない状態だとDPSが下がる明確な弱点があったのに2人目のレイで狩人の弱点を力技で克服しようとしているあたり、鷹も職分の調整に試行錯誤しているかもしれないね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:39:48

    >>120

    一番右の「無法」と「法」で笑ってしまう

    やっぱコイツラだけ頭一つ抜けておかしいよねパパ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:07:59
  • 143二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:09:26

    >>142

    仮に王様になったとしてヴィクトリアの王様って立場でロドスのオペレーターになるってそんなんアリ?

    巫女様といいテラの主導者ってやつは結構自由なんだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:12:49

    >>142

    左手の爆弾はなんなんスかね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:15:49

    >>36

    金田一の犯人ばりにやることが多すぎルと言われております

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:21:49

    >>142

    声優ネタで大陸ドクターが異格シージを型月のセイバーに絡めてネタにしていたけど改めて見るとハイグリもやっぱりそっちのほうを意識しているんスかね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:24:28

    >>144

    多分なんかの…秘宝…

    見た目的にはイースターエッグのジュエリーボックスっぽいっスね

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:24:49

    >>144

    宝珠っスね、簡単に言うと王冠とか玉杖みたいな王権を象徴するアイテムっス

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:33

    >>147

    >>148

    フゥン投擲アイテムでは無いと言う事か

    戦闘中も王権象徴する物持ってると思うと笑ってしまう

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:56:41

    激かわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:45

    >>149

    うーん王権の所在をしっかり主張しないとどこぞの誰かに簒奪されるから仕方ない本当に仕方ない

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:01:18

    ちょっと気になったんだけどもんちゃんのS3ってどういう判定になるんスかね
    ウルピみたいに再配置扱いだと戻ったあと遠距離攻撃吸って困ることになりそうなんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:19

    >>152

    再配置というよりスキル演出という感覚!

    やってることは特定の攻撃判定に範囲群攻発生させてるだけだと思ってるのん

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:17:50

    サーミローグ…わからない
    管理しなきゃいけない要素が多過ぎてわからねーよ。しかも意外と敵が糞。なんで後のサルカズの方がわかりやすいんだよえーっ!まぁ報酬があるからやるしかないんやけどなブヘヘヘヘヘ
    真面目に当時の反応が知りたいですね…生(レア)でね

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:24:51

    >>154

    過去一ローグで難しいーよ

    ステージ数少ないーよ

    ……ん、あれこれ啓示と生垣の迷路のシステムを理解すれば過去一簡単なローグなんじゃないんスか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:33:59

    >>153

    デモPV見る感じスキル終了時に戻ってくる時の音が配置音と一緒だからこれウルピと同じ再配置扱いじゃないスか?まっどうせ明日には分かるんだから論じる必要は無いんやけどなぶへへ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:34:31

    もしかして今度はケルシーが石棺に入ってmon3trと分離するんじゃないスか
    ケルシーは先民じゃないっぽいしメフィストみたいにならないかもしれないしな(ヌッ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:40:07

    >>154

    ミヅキローグの経験値が仇になったパヴェルと申します

    要求されるブロック数に多勢に無勢されてボコボコにされたんや

    そしてスポットやラヴァやポプカルで安定した ちなみに最初はなんで安定したのか自分でもよく分かってなかったらしいよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:10:14

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:24

    >>156

    ふぅんそういうことか仮に再配置扱いでヘイトが溜まる仕様でも本人が回復できて素のHPが2000ちょいに防御力が200ちょいあるから割と硬いと思ってんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:21:07

    キツキツを超えたキツキツ でも…俺好きだぜ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:30:22

    アーツを使えない人に魔女コスは皮肉を越えた皮肉
    ま、デーゲンは筋肉魔法が使えそうなんだけどね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:39:23

    Mon3trの職分詐欺っぷりにはケルシーの面影を感じますね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:55:24

    設置物ってすごいぜェ
    もともと使える職分以外で配置できるようにすれば
    それだけで個性になるんだからな・・・

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:38

    もんちゃんはS2でヒーラー兼バッファーS3で確定アタッカーに変身って感じっぽいスね
    ちゃんと純ヒーラーっぽい事も出来るのは汎用性あっていいんじゃないスか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:03:44

    台座のおまけ…すげぇ

    見た目だけは伝説の武器だし

    アークナイツ「ヴィーナ・ヴィクトリア」ティザーPV


  • 167二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:33

    >>164

    星6…聞いたことがあります

    結構な頻度で使い勝手を良くする専用トークンがついてくると

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:37

    オトン…この夜いつ明けるんかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:25:12

    >>92

    やっぱ怖いスね 王様シリーズと落書きは

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:30:47

    >>166

    千年前って事はあの王様ブラザーズがフェーンホットランドに行った後に鉄の棒が作られたんスかね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:40:16

    うーやらせろ
    Mon3trちゃんと同じ部屋で過ごさせろ
    お卵産むところ見せろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:56:00

    >>152

    コータスのスナイパーs3みたいな配置方法にも見えるのん

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:01:21

    >>171

    ライオスみ 失礼なこと言うのはやめろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:02:17

    >>167

    レイのサンドビースト…神

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:07:01

    ドクターに絡んだサンドビーストがペット枠になって欲しかったのは…俺なんだ!

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:12:51

    >>175

    ドクターのペットなんてもう沢山いるんだからこれ以上増やさなくていいですよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:27:54

    今更おこモンティスの最終マップをクリアしたのは俺なんだよね
    ウィシャデルが居たから良いものの居なかったらどうするのん?
    ボスが飛ぶのはルールで禁止スよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:30:57

    >>175

    ドクターのペット争い…こちらも熾烈と聞いています

    すでにベッドの上に収まる範囲ではない衣をまとっていると

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:32:01

    >>177

    お言葉ですが適当なデコイでリレーしたり元素ダメで簡単に削れますよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:32:14

    >>177

    アスカロン…?

    わちゃわちゃを越えたわちゃわちゃでなるようになれー!

    って操作してたらいつの間にかクリアしていた

    それがボクです

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:33:20

    >>177

    アルトリアとニンフの術補助姉妹・壊死ツインズで倒したお菓子泥棒の主犯とだけ言っておこう

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:34:06

    >>174

    後ろにも撃てるのが便利を越えた便利

    モジュールでサンドビーストの再配置も短くなるしな(ヌッ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:34:13

    >>177

    そこでだ……第二形態のロスモンティスのHPを50%切った後に囮となる高速再配置オペを順次投入していってロスモンティス第三形態が持つ自傷ダメージを使ってロスモンティス自身が荼毘に付す作戦をするようにした


    オトン……開発的には自傷ダメでクリアして欲しいように見えるけどなんか人の心が無い作戦にならないかな?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:36:57

    >>178

    ◇この動物園と化したドクターの部屋は…!?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:10

    >>178

    アンニェーゼしかり獣主がちょこちょこ侵入してそうだよねパパ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:38:01

    >>178

    嘘か真か知らないが擬人化しなかったら

    Mon3trもこの中に混じっていたというケルシーもいる

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:43

    >>183

    ロスモンティスの忘却をゲームの仕様にしたのかもしれないね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:46:00

    ウルピ…神
    オコモンティスの攻撃を一生耐えてるんや

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:46:29

    >>183

    ケーちゃんに食事を与えず確定ダメージを食らわせたりおもちゃが勝手に落下死するようなマップを作ったりする運営なんだ

    人の心なんてとっくに失ったと思った方がいい

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:49:37

    >>189

    待てよ人の心があるからこそ作れるんだぜ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:01:08

    >>183

    えっ 自傷ダメなんてあったんですか

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:03:06

    >>177

    しゃあっ、賃金斬本当の賃金斬

    シャーっ、禁断の”時の激震”の2度打ち

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:06:47

    >>189

    ウム…人の心があるということは即ち人の心の壊し方も知っているということなんだなァ

  • 194◆JNERAQ06d7C.25/04/06(日) 20:40:20
  • 195二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:42:00

    >>194

    あざーす(ガシッ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:42:41

    >>179

    >>180

    >>181

    >>183

    >>192

    凄い数のウィシャデルを使ってないドクターが集まってきている

    特に自傷ダメージは考えてなかったから感心しちゃったのは俺なんだよね

    俺もマネドク達みたいな柔軟な頭を持ちたいスね

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:43:42

    >>194

    君に勲章を与えたいよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:10

    >>194

    感謝するよパパ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:19

    スレを埋めるわ…生まれ変わりなさい

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:23

    しゃあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています