ケルトってさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:12

    絶対もっと強くても良かったよね
    特に画像の2人

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:46

    弱いか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:56

    十分強い扱いをされていると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:48:24

    トップサーヴァント扱いされてる感じはないよねその二人って
    ケルト神話のその二人って日本のヤマトタケルとかギリシャのヘラクレスとかインドのラーマとか北欧のシグルドみたいな存在だと思うんだけどなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:49:04

    性能的な意味でか?
    そういう意味なら左は確かに今はアレだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:49:18

    フィンはステータスも宝具もしっかり現代基準で大英雄相当に盛られてる、もっと活躍は見たい
    兄貴は現代版にアップデートした性能を見たい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:58

    >>4

    ケルトのフィンもインドのラーマも扱い的という意味では同じなような

    大英雄ですよと言ってはいるが影は薄い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:51:23

    強くても良いけど別に今が悪いわけでもないから別にかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:51:24

    >>7

    430人もキャラいるんだからしかたないべ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:51:27

    >>4

    クー・フーリンはラスアンでトップサーヴァント扱いされてんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:54:22

    フィンは親指で敵の根城とかあっさり看破しそうで直接戦闘力以上に聖杯戦争向きな感じする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:55:55

    >>11

    そういうじゃなくて性能とか作品内における扱いの件ではないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:56:12

    純粋な★5クー・フーリンを望んでしまう
    確か、キャラストで霊器が分割されてるっていってなかったか?
    それ以来パーフェクトクー・フーリンが来ることを期待しているのだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:11

    >>4

    兄貴は割と最近のシナリオだと扱いがトップサーヴァント側にアップデートされてるけど、如何せん不遇の時期が長くてなかなか浸透してない部分はある、不遇にしてた公式側も悪いのでもうちょっと派手に示して欲しくはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:16

    右と左じゃ正直扱いも型月内の存在感も天と地ほど違うだろ
    原典は知らん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:50

    強キャラではあるけど最強格ではないイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:58:09

    >>14

    クー・フーリンが不遇だった時期とかあったっけ?

    作中だとずっと強いと色々な登場人物に太鼓判を押されてると思うんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:58:36

    型月ケルトだと兄貴の強さよりもスカサハがネックになっている

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:00:56

    >>14

    クーフーリンが出番や強さで不遇だった時期をぱっと思いつかない

    クーフーリン推しだと色々思うところあるのかもしれんが、外から見てるとクーフーリンはずっと型月を代表するサーヴァントの一人だな

    サムレムにもきっかり出てるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:02:57

    >>17

    当たらない槍って馬鹿にされてたり、ギャグ作品とはいえランサーが死んだ!でネタにされたりね……

    スカサハ実装時期では剣才発言やらスカサハの幕間での扱いやらちょっと眉を潜める時期はあった

    オルタニキが出た頃にはオルタニキが強いんであって〜みたいな言説も飛んでたし、初期のマテリアルで社長が「強い印象がない」って言ってきのこがギルガメッシュと半日戦った設定を開示したあたり、きのこが想定してるより舐められがちだと思う。

    俺は一番好きな英雄だからそういうネタにちょっと過剰反応してた箇所はあるかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:04:05

    >>17

    凛がマスターなのにただの格闘家の李書文に勝てない、剣才無い、スカサハより弱いとかあったじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:04:41

    >>20

    言わんとすることはわかる

    ただ当たらない槍問題はそれ槍当たっちゃうと物語全部終わっちゃうメタい事情がございまして…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:06:41

    >>20

    少しだけど坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってると思う

    ギャグ作品でそういう風に扱われてる事と公式での強さの言及を紐付けて、強さ的に不遇に扱われてる、みたいに紐付けるのは良くないと思う


    作中では弱いと言われたことは一度もないんだからさ

    ホロウとか凄くかっこいいべ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:06:51

    >>21

    李書文には苦戦!あの圏境を攻略しないと「私とランサーでも苦戦は免れない」だから勝てないではない…!

    勝てないと月凛ちゃんが言ったのはガウェインの方だけど、これに関してもマスター差も込みの発言ではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:08:17

    つーかガウェインは化け物揃いの円卓でもセイバー、ランスロットに並ぶトップ層に位置する騎士だからな……そこに人類最高峰の王であるレオがいれば勝てるわけないのよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:08:55

    登場も長いし
    それなりに強さを見せてるからまあ物差しにしやすいんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:17

    色んな神話も史実もオリキャラも扱ってる中でみんながみんな最強クラスとかそりゃ無理出し出来てもつまんないわけで
    最強クラスじゃないけど堅実な実力者って塩梅を楽しむのが良いのでは
    必ずしも最強である必要はないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:49

    型月ケルトがパッとしないのはまとも和訳資料がないから型月側も手が出せないんじゃないかと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:19

    扱いの差なんて今さらだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:16:18

    フィンはアヴァロン出演できなかったのが惜しかったね……
    初期構想だと良い役貰ってたけど、ケルト成分はほぼ術ニキ一人に集約された

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:20:34

    >>22

    SN段階で暴れないように二重三重の縛り設けられてるからな…

    バゼッドマスターは流石に置いておいて、令呪縛り抜きならどこまでプロットが崩壊したのかは気になる所

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:22:58

    弱いとは思わないけど、なんか「あ、こいつマジ強い。どうすれば勝てんだ」と思わせる強者と戦うときに感じる絶望感とかがないかなぁとは思う

    てか、兄貴を強い、強い言い始めたのも(アイルランドでセイバーに勝てます以外なら)それこそオルタニキ以降じゃない?Extraぐらいのときなんかファンから中堅扱いされてた記憶あるんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:54

    そもそも刺しのコンセプトが今後インフレしても腐らない性能、ワンチャン残す的な面があるんで
    ある意味最初から上の下〜中ポジションを想定されてる所がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:24:36

    正直そういう意味じゃヘラクレスもピンとこないとこあるし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:26:53

    >>7

    まぁフィンとかはあくまでヨーロッパでもマイナーなケルト神話だから仕方ないのではとか言おうとしたけどごめんラーマでその言い訳は無理だったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:00

    文句無しに強い感のあるサーヴァントが結構限られてない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:28:53

    逆にインドとか何故かカルナを異常に高い所に添えたからやたら化け物しかいないみたいな環境に

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:29:17

    >>28

    今だとそうも言えないし、それでFGO配信後も盛大に神話のゲイボルグの方で間違い言ってしまっている

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:31:20

    >>20

    その頃の幕間だけど兄貴だけクラス分けされるほど力も分散する設定って一体なんなんだろうな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:32:45

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:12

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:30

    左は実際に優勝経験ある鯖なんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:33

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:06

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:32

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:40

    長い長い

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:47

    >>34

    いや!?!?!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:35:05

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:35:11

    いつまでヘラクレス出し渋るねんなギリシャ神話
    そもそも人間はシグルドすらマイナー過ぎる北欧神話
    イマイチ跳ねないケルト神話
    カルナ基準に盛りすぎて明らかにバランス崩壊インド神話
    ほぼ円卓のバーターかネタ枠十二勇士
    とかまぁそれぞれ色々抱えてるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:35:45

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:08

    きのこが書いた正月イベのフィンさんはクソ有能だったからなあ
    アニキもそうだけど有能すぎるからライター的には扱いづらいのかもね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:15

    史実系の割にクソ強い呂布

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:20

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:30

    つまりケルト無双蹂躙が見たいって事でオッケー?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:33

    >>41

    >>45

    愚痴スレじゃなくね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:45

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:55

    >>48

    霊基が違うからキャラブレするのは他も一緒じゃね…?

    よくわからんプニキは可哀想だと思うがどれが本当ってのも無いんじゃないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:58

    おいおい落ち着け落ち着け
    そりゃ不遇なとこ探したらどの界隈でもいくらでも出てくるもんんだ
    良いところをみていこうぜケルト組の最高にカッコいい活躍・描写について語ろうじゃねえか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:37:12

    いやいや、こわいこわいこわい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:37:39

    コピペじゃなくて手打ちなんですよね…?怖…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:08

    型月はもうちょっとアイルランド神話伝承を勉強して欲しいとは思った

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:24

    凄いお気持ち

    この熱量でケルト鯖無双二次創作作れば良くね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:47

    兄貴言峰マスターで弱体化してるらしい状態がデフォになってるのはなんでかね
    プロトニキのがステ高いの地味に気になり続けてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:59

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:05

    ハッキリ言わせてもらうがケルト組よりはるかに扱いが悪い界隈・鯖なんていくらでもいるんだ
    fateにはたくさんの鯖がいるんだfgo以外の型月作品に登場して活躍できてるだけこっちからしたら羨ましいんだ
    つまりな、俺の推しにも出番寄こせ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:06

    >>52

    呂布は、演義と横山光輝から続く「呂布最強!」のイメージあるからなぁ

    史実なら、普通に司馬懿とかの方が全然凄いんだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:09

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:44

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:55

    >>42

    フィン主従が主人公のアポクリファゼロ誰か書いてくれないかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:18

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:36

    ケルトがマイナーなのまともな和訳がないからだと思うが…
    型月ライターだってケルト神話を知るためにわざわざゲール語を学ばないだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:39

    最近は長文連投お気持ちがトレンドなのか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:41

    >>70

    アルケイデスは?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:41

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:53

    >>52

    呂布?呂布かぁ…みたいなとこはあるよねまぁ

    項羽ならわかるが

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:59

    5章とかのケルト基準で不遇不遇言ってたらそこでオルタニキに初登場で負けたラーマとか筆頭に他の面々とかどうなるんです?っていう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:41:00

    >>67

    確かにバーサーカ―のヘラクレスはヘラクレスとしてあまりに不完全だ

    だが俺はHFのヘラクレスから確かに大英雄の偉大さを見たんだカッコよかったんだ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:41:06

    もうそこまで嫌ならfateじゃなくてもっと原典リスペクトしてるところに行きなよ
    型月に求めることじゃないだろう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:16

    >>42

    そうですか

    で、それは書かれましたか?影薄いよね

    っつー話なんじゃねえの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:23

    原典のヘラクレスに高潔さなんてあったか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:24

    >>67

    ヘラクレスの人格が分かりやすいのはギリシア悲劇だがきのこはそれを見ていないのでは?と思う

    ギリシア悲劇自体は古代の二次創作だから二次創作を元に作ることは出来ないと言われたらそれまでだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:53

    原典そのままお出ししてほしいなら創作物全般向いてないっていうか…
    俺の大好きな英雄は時代を超えてもみんなに受容されてるんだなあ!ファンとして鼻が高いぜ!くらいの感覚でないとやっていけねーだろ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:57

    >>76

    インドは充分インフレレベルで活躍の場頂けてるからよくね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:01

    フィンって聖杯戦争優勝したのか?どのシリーズ?アポクリファではそういうのではないし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:08

    >>76

    かなりメジャーな部類の神話で最大の英雄なのに出てくる度に呪われてるラーマに悲しき過去

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:32

    >>85

    強すぎるからね仕方ないね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:00

    長文マン、もはやスレチのヘラクレスの話してたになってて草

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:17

    いっちゃあなんだがケルトってギリシャやインドと比べたらかなりマイナーだしいくらそのケルトで最強といってもそれでヘラクレスやラーマとかと同等は無理くさくない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:20

    >>73

    あれこそアルケイデスって名前の魔改造キャラでは?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:29

    他の作品を見れば分かるがきのこは神話の英雄を元に世界観を作っている訳ではないからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:44

    悪いとこばっか見てても楽しめ無くね…?せっかく自分の大好きな英雄が元ネタのキャラなんだから良いところ・かっこいいところに目をあててやれよ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:26

    待って!?同じ長文マンここにもいるな!?

    この長文書き続けてるの!?

    正直優遇されてるなと思う鯖|あにまん掲示板誰が思い浮かんだ?bbs.animanch.com
  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:41

    >>85

    ラーマに限らずローランとかカエサルとかオデュッセウスやベオウルフみたいなケルト神話の比にならない有名人の癖にそれ以下の扱いのキャラなんて山ほどいるぜ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:46

    >>76

    ぶっちゃけ登場する度に誰かの太鼓持ちやってまともに活躍描かれないラーマの方が現状二人より不遇だよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:54

    >>38

    きのこ「ゲイボルグは、『必ず心臓に当たる』。これしか原典に書いてないんです」(原典にそんな記載はない)っていうやつよね?。これでクーフーリンが1番好きな英雄なのがなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:59

    怖い怖い怖い

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:46:22

    >>39

    オーディンが冬木で術ニキを作成したのが何か悪さしてる可能性はあるんじゃねぇかとは疑ってる

    実際アマゾネスイベントでカルデアの槍ニキが戦車を持ってこれてない発言してるから、全盛期召喚では無さそうではある

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:46:25

    流石にどっかからコピペしてると信じたくなってきたレベル

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:46:29

    スレ主の求めてるものってfate作品じゃなくて原典に忠実なヘラクレスの一大抒情詩だよな?
    fgoにどれだけの英霊がおると思っとるんや

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:46:57

    なんかAI生成とかなんとか疑われてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:21

    >>99

    恐怖の長文マンってスレ主なん…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:39

    きのこの原典ってメガテンとかじゃないの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:54

    まあホロウがあったのに初期のスカサハ超強えだけならまだしも
    生前からトップと矛盾起こして変な設定が続いて歪になった弊害は感じる
    アーサー王伝説より古くむしろ影響を与えた側だけど円卓周りは盛りに盛るしでアイルランドは整地せず中途半端には思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:48:11

    そこまで自分の中で詳細に求めるものが固まってるならもう自分で書けよとしか

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:31

    元は原典リスペクト欲しいなら型月から出ていけって話ではなかったと思うが変なことになってんなあ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:48

    生成AI説出てるしそうかもな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:50:11

    そういえば型月ってマビノギオン系は余り出さないよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:50:23

    不遇バトルならまだケルトは弱い上でボチボチって挙げられてるそれ以下クラスからが割とヤバい

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:00

    >>105

    ここまで強固かつ細かいあれやこれや型月に求められても無理なんで原典にお帰りくださいってなるのは当然の流れでは…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:29

    >>107

    最初の夏イベでトゥルッフ・トゥルウィスが出て来たぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:38

    fateは独自解釈拡大解釈で伝奇者にキャラにするコンテンツなわけで
    原典通りの味わいを期待するコンテンツではあんまりない
    そこに文句言うのはラーメンに来ていながら蕎麦食わせろって言うよなものよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:44

    >>58

    アヴァロンで絶体絶命のマシュの元に術ニキが助けに来てくれる展開マジでブチ上がったわ

    直前にトリスタンすらも足止め限界で消滅してたバーゲストが「最強」と明言するランストット相手に足止め請け負ってくれて、そのあとシレっと自陣に戻ってたのこの人相変わらず生存力狂ってるな…となった。

    あの戦いどう凌いだんやろな術ニキ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:08

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:54

    根本的にねえ…fate作品向いてないっス
    色んな料理を取り扱うのが売りの飲食店にミシュランの専門店レベルの料理だせなんて言われても困りますお客様…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:05

    chatGPTにやらせてみたがこの方向性でやるのかなり設定詰めないとむずいな
    考えられるのは常日頃からGPTスレッドに愚痴を吐き、そのスレッド内で要約をさせればああいう文面を高速生成できそうだが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:17

    >>94

    原典とか関係なく滅茶苦茶に縛りプレイしてる設定で出されたまま放置なのがかなりの残念枠

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:19

    >>95

    神話って本いっぽいあるから安易に否定するのはよくない

    もしかしたらきのこが見た本ではそう書かれてたのかもしれないし

    数百数千年と語られてきたのが神話だから自分が正しい自分が全部知ってると豪語するのは無理だわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:19

    ぶっちゃけこの無駄長文の人それっぽい事書いて批判したいだけだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:30

    もうAIに理想のfateでも書いてもらえばいいんじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:55

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:11

    >>118

    それっぽいこと書きたいんじゃないぞ

    それっぽいこと書いてもらってるんだぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:29

    実は感情を含めてるだけで言ってることは割と同じなので手打ちの可能性もある

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:33

    >>116

    元ネタに忠実にしろとかじゃなく出した設定くらい大事にしろよ的な奴ちらほらいるよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:59

    >>122

    だとしたらめちゃくちゃレポート書くの上手そう。

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:00

    自分で自分にとっても最高の英雄譚でも書いてろ 

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:04

    >>115

    AI可哀想…やってるやつキッショ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:54

    太陽神の子なのに神性低すぎるのが悪い
    本当に儂の胤か?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:56

    >>124

    生成AI使ってる時点で成績の評価終わるけどな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:56:19

    まぁ元ネタいかん置いといて扱いクッソ悪いなとかもったいねぇみたいなキャラは結構いるのは否定しないがこれは…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:17

    >>127

    おうじゃあ出てこいやルーこの野郎

    今んとこオーディンの方がよっぽどおたくの息子と関わってるぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:28

    き、消えた………………

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:44

    >>103

    スカサハ最強にした理由はマジなんなんだろね?

    スカサハを兄貴が倒す展開を盛り上げるために最強にしました!なら、話が面白くなるけど、結局兄貴とスカサハの因縁を放置したから、マジで何したかったのか謎

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:13

    まぁそもそも扱いに本当に文句ある人はとっくに離れてるでしょ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:14

    急に静かになったけどなんなん?
    荒らし目的だったってことでいいのか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:33

    スレ主かネ力匕°ンかどっちだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:52

    >>9

    扱いきれないのに無駄に増やすなってことになるが

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:23

    >>134

    一気に消えたからまるごと消去の可能性あるな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:26

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:43

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:44

    冒険とかでケルトを扱いそうな空気みたいなのあったっけ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:56

    >>132

    単純にきのこがスカサハまでしかケルトのこと知らなかっただけなんじゃね?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:00

    そもそもケルトに限らず大体どこの派閥にもクソミソな設定とか描写のキャラはいる
    なんならゲーム内マテリアルと資料で矛盾してる奴すらいる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:01

    >>140

    無い

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:03

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:09

    キレキレだったのでまた見たい気持ちもある

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:27

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:28

    まだおるやんけぇ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:36

    >>145

    嘘だろ? 

    これがキレキレだと思うのか?

    マジで?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:57

    復活おめ それはそれとして帰ってどうぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:58

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:15

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:41

    >>142

    お前今やたらオリ設定組んだくせに矛盾しかない為朝の悪口言った?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:41

    >>132

    邪推も入るけど、序章から術ニキにオーディン混じってて後々出番もあったあたり、FGOだとクー・フーリンのラスボスにスカサハが設定されてたんじゃねぇかなと、HAで生前の悔恨として語れていたし

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:50

    なんで荒らしをする人って無駄に改行したがるんだ……?
    あと句読点の位置がおかしかったり、句読点がなかったりするのはなぜ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:55

    >>140

    特にないなあ

    あと3冊で冒険最終巻だが恐らく最後までないよ

    その後の新規シリーズではどうなるかわからんが

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:58

    面白いからこのまま長文ニキには頑張って貰おうぜ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:01

    あのー何故FGOをプレイしているのかお聞きしてもよろしいでしょうか…

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:06

    >>151

    AIしかない空っぽな奴だな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:15

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:39

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:40

    シンプルにfate向いてないからやめた方がいいよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:03

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:15

    >>159

    こういうのに人生かけてるから無理なんだろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:16

    色んなキャラに同じこと言ってるね。ネタないんか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:20

    すげー!会話がまったく成立しねぇ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:26

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:36

    これ読んでも「へー兄貴たちってやっぱ凄いんだな」とは思わなくて、ケルト組やヘラクレスへのイメージ下がるだけだよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:55

    >>152

    産地偽装ロボの話はは本当に可哀想だからやめるんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:57

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:02

    「原典との齟齬に文句つけるな」と
    「文句言われるのが嫌なら歴史・原典を取り扱うな」って
    同レベルだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:07

    >>165

    そりゃAIで作ってコピーして貼ってるだけだもの

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:08

    >>165

    違うぞ1人で勝手に喋ってるだけだぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:11

    あにまんに長文垂れ流してる奴がなんか創作物わかった気になってるの滑稽だな

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:28

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:50

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:54

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:10

    >>174

    文が似たりよったりだけど持ちネタ限界なのかな?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:36

    >>173

    あにまんやってる俺たちにそんなセンス有るわきゃねぇのになw

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:37

    >>175

    そもそもこれAI生成だから熱意もクソもないぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:43

    不満点あるのは全然いいけどお前の場合シンプルにfate叩き台にして好き放題言ってるようにしか見えなくて不快なんだが…?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:53

    長文は消すくせに愚痴は消さないんだな

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:53

    >>176

    君の人生が空虚なのにいつまで目をそらすの?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:19

    >>181

    だって元からそういうスレですし

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:26

    >>148

    ただの無駄に長いだけのものでしかないよな……ぶっちゃけワタシ、カタヅキ、キライ、で完結出来るしさ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:38

    AI生成の文章ぺたぺたしてるだけの奴だから反応しても無駄だぞ
    報告だけしとけ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:41

    ぶっちゃけ長文じゃない愚痴は割と的を射てるからそりゃ消されんだろうよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:43

    最近スカサハの扱い勿体ないスレの完走を見届けたワイ、深く頷く

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:11

    >>181

    馬鹿あんな長文残しといたら正当な批判してる俺らと同類に見られるだろ何言ってんだお前

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:28

    >>187

    あのスレ、愛と諦観と悲しみと、最後にほんの少し希望があって結構好きなワイ、握手

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:35

    >>186

    的を射た意見なんて殆ど無いが…?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:54

    皆今の型月の神話、伝承に対するスタンスに不満があったりするのだろうか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:57

    >>181

    そもそも愚痴スレだからなこれ


    荒らしが荒らしに憤ってる図

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:58

    >>189

    随分と詩的だな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:24

    >>193

    自分に酔ってるんでしょ

    愚痴じゃなくて正当な意見を言ってると思い込んでるから

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:34

    愚痴スレの時点でお呼びじゃないのに自分達のがマシみたいに言ってて草

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:40

    >>192

    同類の癖に憤るとか無様だな、スレ主

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:40

    ただFGOのスカサハって設定で強い強いばかり言われてるけど戦績あまりよくねぇよなって

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:54

    >>190

    界隈内で愚痴ってると意見が凝縮されてそれが真実かのように思い込むからな

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:09:09

    ウンチ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:09:11

    エコチェン怖いね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています