- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:10:20
TS衛生兵さんの「這う砲弾」
今までの伏線とかも回収しながら、考えもしない悪魔の作戦だった - 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:59
よう実で綾小路が軽井沢を手駒にするためにした策略
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:02:30
ブリーチの愛染の瀞霊廷での策略
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:05:41
「転生貴族は大志を抱く」でクズ鉱石のオークション
「僕が領主代理に任じられた時の御用商人を全10回のオークションで落札回数が最も多い商会とします。使えるお金は都市に持ち込んだ現金のみです。父上やお爺様のような僕以外の貴族の力を借りるのは禁止です」
「父上をコケにした気に入らない商会の途中参加をお爺様に言われたので仕方なく認めました」
「落札した商会は本来の予算以上ですね。これまでの落札代金を都市に残していた僕が貸しました。僕に力を借りるのはいいんですよ」
気に入らない商会が情報力も資金力もダントツ
都市に持ち込んだ資金を読み取る手段も唯一握ってた
だけど資金が移動してない上つい先日まで無力だった5歳の主人公から借金することは読めなかったのでまんまと御用商人の座を逃した(傘下回~第9回までで大金を支払ってる) - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:06:37
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:18:52
封神演義で楊戩から「難民を封鎖された関所から脱出させること」というテストを出された太公望が
「楊戩にムカついたから難民を妨害する」というフリをして楊戩を焚きつけて変化の術を使わせ、難民を脱出させたところ
シンプルな手だが楊戩がテスト内容を言った直後にもう演技が始まってるのが凄い - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:56:34
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:27:00
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:32:06
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:29:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:52:25
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:03:50
前に似たスレで書いたけど破壊の御子で
当人たちはともかく配下が主君の王位を争っている敵国王族3兄妹
3兄妹で末の妹姫は主人公軍を半壊させたこともある軍才を持っていた
主人公国へ侵攻する為の橋頭保を護る妹姫に主人公はわざと7連敗する
主人公は妹姫の7連勝を敵国で大きく喧伝し3兄妹次男を支持する宰相に危機感を抱かせ妹姫を帰国させる
妹姫に代わり攻めてきた将軍を捕縛し妹姫と比べることで挑発し帰国させる
攻めてきた末端兵を買収し妹姫に意味の無い手紙を送りそれを将軍に発見させる
妹姫は主人公国と内通しているとされ幽閉された
破壊の御子R15 残酷な描写あり 異世界転移 オリジナル戦記 戦記 ヒロインがガチ獣人 呪われた主人公 異世界召喚 ガチムチハーレム 獣人 エルフ ドワーフ 鳥娘 恐竜人 人魚 奴隷解放ncode.syosetu.com - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:04:12
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:16
ギスギスオンラインの内政チートの悲劇
ゲーム内で悪いことをしすぎたペナルティでNPCの運営する教会で働くことになった主人公が
その立場を悪用しつつ出世し、免罪符を世の中にばらまいた
めっちゃ感心したし転落も含めて好き
ギスギスオンライン - 内政チートの悲劇R15 VRMMO 勝てば官軍 負ければ逆賊 悪貨は良貨を駆逐する 地獄の沙汰も金次第 毒を食らわば皿まで 悪事千里を走る 人を呪わば穴二つ 友情 努力 勝利ncode.syosetu.com - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:18
相手の思考を読む能力者に対して、自分に催眠をかけて重要情報を隠したり偽情報をインプットする
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:30:14
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:31:34
銃弾が一発しか残ってない弾倉を装填して発砲、直後にわざと銃を弾き飛ばされる
敵が銃を拾って引き金を引いても弾切れ、そこをぶん殴る - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:34:14
敵軍の「女性に優しい紳士的な幹部」のところに
そいつらが攻めてきて滅茶苦茶になってる国中から「不幸な女性」をかき集めて送り付け、
矜持から見捨てることも出来ずパンクしたところをぶち殺す - 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:11:30
ドラキュラ紀元って小説の大オチ
ドラキュラがヘルシングに勝利してヴィクトリア女王を吸血鬼化、王配に収まった事を切っ掛けに吸血鬼が表社会に出てきたヴィクトリア朝イギリスを舞台に切り裂きジャックをモチーフにした吸血鬼殺しの連続殺人犯を追う話
……なんだけど、全ては吸血鬼殺しの功労者として宮廷に上がりドラキュラと女王に謁見することが目的
曰く付きの献上品として持参した証拠物件の銀のナイフを使って吸血鬼化した女王を殺し、あくまで「女王の夫」でしかないドラキュラから支配権を奪う事でイギリスを吸血鬼の法的支配から解放するのだ…という
複数の勢力と個人が錯綜した複雑な事件だけど、そもそものはじめから捜査を命じた闇内閣が糸を引いていたのかも…みたいな話だった - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:32:33
昔ペルシャがエジプトに仕掛けた猫の盾と似たようなもんか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:23:15
固定概念だな法月
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:33:27
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:07
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:25:03
>>23 しかも軍部派トップがこれやった理由、「戦争が好きすぎて独り占めしたいから下の世代に体験させないよう平和を作る」とかいうトチ狂ったもんだからね
予測できるかそんなん
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:37
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:38:29
映画で月以外の人間が同じ方法で捜査をすり抜けようとして記憶を取り戻したら以前のキラではなくなっていたから、Lの考えるように月の精神は本当に神の領域に至ってた可能性あるんよな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:39:30
デスノート映画版のLの先にノートに名前を書く作戦は予想出来なかったわ
屍鬼の漫画版でも同じトリックが使われてた