- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:54:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:00:01
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:05:08
願望だけどわた百合に来て欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:06:03
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:06:58
citrusは無印の最後までやって欲しいなとはずっと思ってる。ゴールインで締めくくれるから一区切りにちょうどいいんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:10:15
転天とか…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:31
やが君は円盤の売上も来てもおかしくないラインだったと思うけど
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:10
どちらもだいぶ時間経っちゃったしな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:39
やが君とあだしまはずっと待ってる
わたてん好きだったけど原作終わっちゃうから難しいかな… - 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:07
ささ恋はある必ずある絶対ある
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:59
安達としまむらが時々トレンドに入るから
流れが来てるんじゃないかと錯覚している - 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:33
ぼざろは百合アニメに入りますか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:10
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:38
あだしまは何か動きがあるそうだが、変に期待させないためアニメではないと告げている
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:56:09
言うてまほあこの2期もレズセ通過してからマゼンタ闇落ち計画発動だしなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:42
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:54
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:08
根本的な話2期自体が「以前よりも集客を見込めるか怪しい」っていうアニメ業界ゆえの悩みがあるんよな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:52
やっぱりハッキリした恋愛関係を中心に描く作品より百合需要は高いけどバンドだったり戦闘だったり別の軸がある作品のが二期は作りやすいわな
男女恋愛でもそこは変わらないし
ただ最近百合アニメ増えてはいるから変わるかもしれない - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:40:08
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:43:08
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:02
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:57:52
尺はあるかもしれんしいわゆるピークも後半にあるから自分もアニメで見たいとは思うんだけど、一期からもう7年経ってて派生作品(小説がある)も結構前に完結したから今から展開するかなぁって
タイミング逃した感が...
2020くらいに来てもおかしくなかったと思うんだけどコロナ禍と被ったのがきつかったのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:04:09
百合姫の最終兵器、きみ死ぬに期待しよう
制作元もまだアニメ化の弾少ないだろうしほどほどの人気が出れば…
本来はささ恋が2期3期とやって欲しかったが - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:11:00
ささ恋はこれからもみんなの記憶に
刻まれ続けるんやなって - 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:17:29
丁度今月で原作が完結するわたてんに来て欲しいと思ってる。わがまま言うなら完結までアニメにして欲しい
と言うか二期よりオリジナルストーリーの劇場版が先に来て!?ってなったわたてんファンは俺だけじゃないと思う - 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:49:17
売り上げと人気的にはやが君が1番あると思われるが...
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:11:41
裏世界ピクニックは原作好きなんだけどアニメ2期は厳しいんだろうな...
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:50:43
やが君、あだしま、Citrus…2期どこ…?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:01:19
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:01:24
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:03:28
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:24
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:16:10
なんか冷静に考えるほど明確にレズセまでやっておいて2期決定したまほあこってマジで偉業を成し遂げてるんじゃないかと思えてくる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:34:00
リリカルなのはの新作アニメは果たして踏み込むか?!
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:53:34
えく先生にはアニメでも成功して欲しいです
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:57
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:20:00
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:21:09
完結させる前提だったとか?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:22:48
神無月の巫女は漫画アニメ同時進行で設定もちょっと違うし結末も違う 実質オリジナルアニメみたいなもん
ストロベリーパニックも漫画小説ゲームアニメで根幹の設定とキャラだけ共有してる別作品だからオリジナルアニメ
アニメ向けに作ってるアニメだからそりゃ綺麗に完結する - 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:14
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:47
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:35:09
魔法つかいプリキュアいいよね
スタッフは三期もやる気満々という - 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:45:52
アニメも原作もジェットコースターなみにスピーディーなのは当時の掲載誌が隔月刊行だったことが理由らしい
おかげで「レズバトルアニメ」だの「百合作品の皮を被ったニチアサライダーバトルアニメ」だの変な異名が生まれてもいる
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:46:27
百合オタはコレクター気質が多く円盤はある程度売れるが配信が弱くて出資してもらえないとか想像したけど実際はどうなんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:47:54
citrusって海外で人気が高くて外資系のスポンサーがついたことで制作にこぎつけられたそうだが、マジなのか
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:51:50
神無月の巫女は漫画連載と並行してパラレル展開という特殊例だからなあ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:55:33
Strawberry Panicはメディアミックスだから原作付きとはまた違うんだろう
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:57:50
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:08:21
BLアニメは何期かあって映画作られたのもあったような
そんなに需要に差があるんだろうか
似たようなもんだと思ってたんだが - 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:24
BLは単純にBLというだけでなく女性向けのエロ本需要も満たしていると聞く
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:33:11
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:56:31
安達としまむらは一応原作8巻で区切りはついてる
そして4年前のアニメでは原作4巻までやった
コミカライズは原作4巻以降も継続中
期待できる要素はある - 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:51
悪魔のリドルは漫画より先にアニメが1クールで完結したな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:41
安達としまむらはこんなに続いてるのにまだ入間氏が
原作描く気バリバリなのが凄い
コミックの方も今面白いところだしこれからワンチャン
と思わせるくらいには熱量がある気がするんだよな - 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:30:27
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:32
確かハッピーシュガーライフもそう
- 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:20
裏世界ピクニック好きで小説版揃えてるが、
ホラーをアニメ化するのは難しいみたいなので2期は期待してない - 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:27:54
これあるから原作は読むけどアニメの方は手を
出しにくくなっていくんだよな
見て好きになっちゃうけど2期はほとんどこなくて
でもずっと来て欲しいと思ってる
呪いにかかったみたいに - 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:50
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:39:32
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:20:28
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:59:10
まあ百合の実績深い制作陣×原作者も関わってあれなので、アニメ向きでは無かったのは確かでしょ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:01:26
保守
- 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:55:21
ガチ百合表現がそんなに引かれるものなら水星のときの百合婚約でもっと拒否反応が出てもよかったはずだしな
夜クラもキスシーンは盛り上がったと聞くし - 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:02:40
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:16:33
ささ恋声優引き継ぎで作り直してくれんかな
このまま終わるにはあまりにも勿体無い - 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:35:18
- 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:30:02
「の良いか」は「相性の良いか」の脱字だった
- 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:44:17
LGBT団体の監修とか絶対いらん 百合アニメの監修は百合作品作ってるヤツにしてもらうべきだし
そもそも原作あるアニメするのに原作読んでるかどうかすら分からん奴らに監修してもらうとかメチャクチャよ
奇跡的にいい方向に転がったとしても「上手くいった原作改変」でしかないからねソレ
真面目にLGBTの苦悩とかに向き合ったオリジナル作品作ります!っつって当事者の声聞くなら理解できるけど - 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:57:10
海外のLGBTQ団体に監修というのはさすがにネタで言ってるんだよな…?
身も蓋もないこと言ってしまえば現実の(海外の)LGBTQと娯楽としての(日本の)百合作品は完全な別物だし、海外のLGBTQ団体になんて監修させたら最後、意識高い系の海外好みのポリ.コレ作品にしかならん - 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:08:18
ひきこまりはバトル要素が強めなファンタジー百合だから、2期とか来ないもんかね
- 736825/04/07(月) 15:20:25
- 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:46:12
ここに上がってる作品は制作会社は当たり外れあるけど
声優は豪華なのが多いね - 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:57:21
百合アニメってクオリティいろいろ言われがちだけど声優と音楽はハズレない
- 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:26:42
というか数が少なかったり低予算がちなのは言われるけどクオリティに関してはその分スタッフの愛があったりするって言われてると思うが
まほあことかがその例だよね - 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:43:53
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:47:52
- 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:28:36
百合漫画とは自称してないけど下手な百合漫画より百合してるまちカドまぞくなんかは2期作られたな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:45:46
- 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:15
エロで釣ったと言えばそうなんだがガチ百合でもいけるんだということを証明したまほあこは何気に凄いことしたと思うわ
男女ものでもエロならとにかく売れるってわけでもないしな - 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:07:06
百合アニメラッシュが今きてるからこっから変われると
いいね - 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:13:40
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:31:53
まほあこは異種族レビュアーズのようなエロギャグとして見てたな
百合アニメと言われるとああそのジャンルとしても扱われるんだって感覚になる - 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:50:01
ただのエロなんていくらでも転がってるご時世なんだから
お金稼ごうと思ったらそそるエロにするか、エロなしでも面白いようにしなきゃならん - 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:07:00
- 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:01:20
ささ恋がこっから巻き返すからみてな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:05
- 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:36:03
- 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:30:22
あだしまのアニメは本当に欲しい
- 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:18:53
- 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:32:35
転天2期は百合も百合以外も声付きで見たいからマジで来て欲しい
- 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:50:34
竹嶋えく先生ってわたなれとささ恋描いてる人なのか
凄いな アニメは両方とも怪しい感じにするけど - 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:56:18
安達としまむら2期はやくしてくれえ😭
- 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:08:47
わたなれのシリーズ構成は百合姫愛読してる人だし少なくともささ恋みたいな事(制作会社が似た様な顛末になったのはフラグタイムという前例があったけどあちらは良作だった)はないとは思うけども
- 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:52:45
- 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:07:41
- 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:51:46
- 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:03:51
- 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:28:37
- 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:55:37
挙げようと思ったやつ割とメディアミックス系やアプリで続きが見れます的なの多くて困った、
- 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:16:52
ささ恋新刊まだですか
- 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:40
リコリコがあるじゃんって書きにきたけどスレ的にあの程度の百合では百合アニメに入らない感じ?
- 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:15:48
リコリコは百合じゃないなんて主張はするつもりないけどまぁこのスレで挙がってるような作品に並べるほどは百合要素無いよね
- 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:26:55
- 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:37:39
- 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:47:20
- 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:03:09
- 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:51
- 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:35:33
確かこの手の邪魔レズは向こうの百合ファンからは「psycho lesbian」「predatory lesbian」というステレオタイプとして批判されてるんだっけ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:53
入りません
- 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:08
転天2期来たらほぼほぼ6巻までだろうから百合乱暴回と百合新婚旅行回と百合NTR回の3本立て(アルくんも出るよ)になるかもだがよろしいか?
- 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:38:12
おいおいベン・トーの話なら白梅→白粉はかなりいい百合だぞ
主人公の佐藤君が節度のないスケベキャラだからそれに対して制裁してただけだし、白梅はヒロインというより戦友枠
ただアニメで佐藤の悪行がナーフされたおかげで理不尽暴力だけが残っちゃったんだよな - 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:50:10
ゆるゆりやわたてんみたいなライト百合の代表格だと思われている物も百合姫なだけあって精神の繋がりは十分に強いと思うんだけどなあ
交際かレズセのどちらかが無いと百合アニメに入れてもらえないの? - 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:51:44
個々人の定義はともかく
百合姫連載なら堂々と百合アニメ名乗っていいだろとは思ってる