- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:55:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:34
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:00:00
というか3作目のラストでせっかくグルーVSドルー&ミニオン軍団みたいな雰囲気出してたのに不評だったからか4であっさり無かったことにしてるのホント意味わかんない
オマケにラムズボトム(ひつじのおケツ)の代わりに変わったトップは出てこないは3で捕らえたアグネスのペットはAVLで預けることになったりドルーはラストまで現れないわで露骨に3要素を排除してたのは笑った
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:01:36
ミニオンシリーズ好きで4そろそろ見ようかと思ったけどそんななのか グルールーシー夫婦好きだから二人の子供産まれたってので見ようと思ってた
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:02:40
ほのめかして言うとストーリーはメチャクチャってことだけは伝えておく
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:06:53
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:10:31
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:11:50
すまん俺もBにあるの気づかんかった…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:20
スレが見る限りウォルトディズニーアニメーションはそこまで見てない感じか
まぁ大体60作品ビデオの続編含めたらもっとあるから仕方ないけど…… - 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:52
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:28:38
クロスロードは賛否わかれそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:23
なんやかんや現実でもあるスポーツ選手の世代交代みたいなテーマでカーズという作品にピッタリと思ってるからオレは好き
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:56:41
ぶっちゃけミニオンズ時点でヤバい
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:29
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:35
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:44
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:09
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:26
ぶっちゃけあの終わり方や3の冒頭のかなり強引な理由で動物園への帰らせかたを見てると4が作れそうではあるような気がする
最近のドリームワークスは11年ぶりに長靴をはいた猫と八年ぶりにカンフー・パンダの新作、16年ぶりにシュレックの新作を出しでるからマダガスカルも作ってほしいわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:27:43
リメンバーミーそこで大丈夫か
俺がはじめて何度も映画館へ通った作品で極音上映のために遠征もしたくらい好きな作品だけどそんなAAAタイトルと並べていいのか
アカデミー賞を長編アニメーション賞と主題歌賞で2部門取ったけど本当にその位置でいいのか
好きすぎて俺の感性が信じられなくなってきたわ - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:45:57
トイストーリー4は本国評価はかなり高いし、興行収入も3より上だけど
日本の評価は真逆なことが多いと聞いたな
国民性も理由の一つとしてありそう - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:42:48
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:52:36
死者の国の世界観がまず単純にメキシコの文化を踏まえながら綺麗な造形してるし忘れられたら2度目の死を味わうというシビアで物語テーマである家族との絆をより強調する良い設定をしてるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:17:11
ナタ2高いな
そんな良かったの? - 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:49:48
個人的にはディズニーのモアナとかヘラクレスが好きな人はハマると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:53:23
シュレックシリーズだと2と9つの命が同格で最上位なのは外国のランキング見ても皆一緒だった
最初は死神狼かっこいいと思ってみてたらゴルディ一行に泣かされたわ
ジャック・ホーナーも経営者という才能があるのにコンプレックスにとらわれ続けて
生き方を変えられなかったプスとしてすごく心に残る
あなたもこうなる可能性があるよと言われてるみたいで