デルウハ殿の驚愕顔というThisコミュの醍醐味

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:00:31

    どのデルウハ殿がドン引や呆れ顔してる場面が好き?「あれ俺が撃った跡だな…」は自業自得すぎて爆笑した

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:12

    お前が作らせたのに引くなよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:11:10

    何でお前が乗ってくんだよで腹抱えて笑った
    デルウハ殿からしたら死の真相知ってる奴が勝手に演技に乗り掛かってくると言う意味不明な状況にも程がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:49

    第3話はThisコミュニケーションの楽しみ方が全部詰まってると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:58

    これ大好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:28

    >>5

    ホラーチックな登場の仕方するの本人も意識してやってたんだな…って思った

    でもイペリット職員の方も多分驚いてると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:07

    7見つけた時のリアクション好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:43

    >>6

    人の感情という不安定なものを「恐怖」に固定できれば隙が生まれるし先手も取れるからという合理的な理由なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:02

    デルウハ殿の気の抜けたツラは人間味の象徴だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:29:30

    デルウハ殿リアクションがすごい的確に感じるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:41:04

    デルウハ殿は悪魔だけどそれはそうと常識的な部分を理解してるから素直に驚いてくれる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:42:58

    >>11

    どいつもこいつもどこか常識がない奴らばっかだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:53:55

    >>12

    所長とみちの父親は特にウハ殿に言われてる気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:54:05

    >>13

    内心

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:31:42

    それデルウハ殿が言う!!??いや、うーん…でも…やっぱ…それデルウハ殿が言う…?ってテンションになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:56:09

    バリエーション豊富

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:39

    来いよ化け物ども…でかっこよく引いてからの6連言い訳詭弁ほんとすき

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:37

    たまに読んでてこう思う瞬間がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:17

    たまたま投げたロープに隠した死体が絡まって回収されるなんて奇跡起きたらこの顔にもなるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:22:36

    ここのコピペデルウハと『(殺人を)誘っているのか』で笑いが止まらなかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:30:27

    >>20

    単行本後書きでこの話描いてた時、鬱気味だったと明かしてたのびっくりした

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:43:54

    こいつ運悪すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:48:36

    >>18

    たまに…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:49:53

    多分だけどハントレス達が自分を愛してると誤解して世界救った事実を知ったら過去一の驚愕顔すると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:20:38

    むつ関連でよく振り回されるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:24:21

    >>25

    大事故じゃねーんだよだいたいお前の撒いた種だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:13
  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:59

    >>18

    結構なとこで因果応報がデルウハ殿に降りかかってるからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:41:00

    血濡れ戦での
    (バ… バカな… 何故やってもいない殺しを疑われる⁉)
    には大半の読者が思っただろう

    日頃の行いだと

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:02:54

    ここまで徹底して愛や情を不要と切り捨て一度たりとも絆されないのは最早清々しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:04:57

    このリアクション芸人ぷりがデルウハ殿のヘイトコントロールを支える

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:05:22

    こうでもしないとアクが強すぎて食えたもんじゃないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:41:21

    >>25

    むつは一番予測できない行動ばかりするからね

    一番デルウハ殿と思考が似てるけど本性的には相反すると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:15:18

    マジで死ぬほどどうでもいい話だから困る

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:30:00

    こうして振り返ると自業自得が半分以上占めてるけど中には本当にデルウハ殿に非がないパターンもちょいちょいあるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:47:32

    血濡れイペリットの本体抱えて「じゃあこいつ誰?」ってなった所
    感動的な場面で渾身のギャグ挟みつつシリアスに移行できるの凄いわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:20

    >>35

    まあウハ殿が「え…?」てなってるのは研究員とかが感情に振り回されてるのに呆れてるシーンとかもあるけど

    その前後とか経緯も踏まえて考えると本当に非がない話は山小屋回しかない気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:57:12

    >>30

    情に流されるのが「嫌だ」ってのも感情的だな

    結果さえよければ情使ってもいいだろうに

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:50:17

    ハントレスの前で村人の子供ぶち殺してしまって敵味方全員からドン引きされたデルウハ
    いつも思うんだが始末する判断が速すぎるせいで自分の首絞めてないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:57:42

    >>24

    心の中で「俺の今までの苦労は何だったんだ…」的な台詞言いながらスレ画の顔しそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:02:13

    殺す理由は分かるけどともかく運とか間が悪い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:03:32

    >>16

    よみの件2回掘り返してるの笑う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:34:03

    >>1

    ここは特に自業自得というか犠牲にしないと死ぬって確定した訳でもないのに犠牲にしたら恨まれるという至極当然の話だからなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:02:29

    >>24

    てか あと1時間早くハントレスが帰ってきてたら自分も助かってたっぽいていうのを知ったウハ殿の様子を見たい


    絶対「あと少し早く帰ってこいや…クソガキ共……」とか言って地獄でブチ切れてるんじゃないかなあの人

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:59:45

    >>44

    勝手に地獄送りにされてて草

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:15:01

    >>44

    あそこでデルウハ助かったら研究所職員皆殺し関係でハントレスとの関係崩壊して世界は救われなかったかもしれないからもうアレ以外ないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:43:22

    仮にハントレスが戻ったとしても安定して三食食えんしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:36:35

    >>29

    日頃の行い(殺人)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:00:15

    >>39

    殺すのは正解なんだが…タイミングが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:07:29

    お坊さんに罪なすりつける所の人殺しだーーーーー!!!だったっけここクソ笑った記憶あるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:11:02

    デルウハ殿は言ってることやってることは目的に対してブレてない利己的な最低殿なんだけど、
    同時に常識とか理解を得るためには積むべき誠意が必要とか相手の心理も考えているから小粋なツッコミ(自業自得含む)が光る

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:26:04

    デルウハ殿の自業自得
    にしたってそんな不運連鎖して回収する!?

    ナチュラル異常者のぶっ飛び行動と思春期少女の独自理論での行動がうまい具合に噛み合ってデルウハ殿が味のあるリアクション取ってるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:27:53

    今後デルウハ殿と同じ味わいのキャラに出会える気がせん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:05:57

    読み直すとデルウハ殿のヘイトコントロールが神がかってるよねディスコミュ
    最低殿だけど、たびたび自業自得を含む不幸に見舞われて
    目的は三食食う生活で、それ自体は本当にささやかなのに
    それが出来ないとなったら即自殺を選ぶから、もうそういう生き物としか見れなくなるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:08:35

    デルウハ殿は本当に最低だけど作中の人物と丁寧にコミュニケーション取ってるからなあ
    作中の神父始めとして黙ってるだけの父親とか研究所の関係者の反応とかと比べて遥かに人間味があるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:15:08

    >>44

    1時間早くハントレス達が帰ってきても

    デルウハ殿のポリシーである「3食食える」が絶望的なので

    それだけ早く自殺するだけなんじゃないかとも思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:24:44

    >>50

    これだな

    実際いつか殺されてるしみち殺しの押し付けに目を瞑れば対応自体は真っ当なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:25:41

    >>54

    普通ならぶっ叩かれてもおかしくない悪行三昧なのに読者全員から好かれるのは凄いわ

    最期も悲しさは無くむしろ爽やかさすらある

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:55:50

    >>5

    これ何度見ても面白すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:35:20

    不運やトラブル発生でシナリオを展開していくと読者がしらけるという弱点を主人公の自業自得&イカれたアドリブ力で挽回していくスタイルは革新的だと思った
    デルウハ殿がピンチのシーンが一番面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています