- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:07:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:09:28
そりゃ目が星だからだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:09:47
相互理解できない異質な存在って感じがする
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:17
天然のものではない人工的な生物感が強調されるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:24:26
でも今までのアニメにもこの手の目ってそれなりにあったよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:11
ルナーリア要素に目が行きがちだがs-ホークは基本無表情でガチガチで殺そうとして来るのが怖いな 笑顔も怖いが
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:28:47
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:32:05
カエルはイチョウ、三角、ひし形、ハートがあるし
皇帝ペンギンは四角 イルカは猫、アザラシは骨、コアラは鍵穴の形だぞ? - 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:02
推しの子やNARUTOあたりか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:39
熾天使+人造兵器としての側面か表面化されてる感じ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:51
推しの子は目の形が星ってより星型が目に浮いてるって感じだから感覚的だけど違う気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:35:09
虹彩が星形なのは最近見かけるけど瞳孔が星形なのが人工物感ある
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:37:22
よくあるのはハイライトのデフォルメのような
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:30
ヤギの瞳孔も怖い
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:05
それは多分市川総作監のせい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:41:33
まさに倫理というものを超越した生物兵器よ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:34:16
神の愛で身体を燃やす天使という最高の皮肉
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:37
セラフィムとかキングの実験みたいな倫理を完全に無視して神を作ろうとする人間の業が凄い好き