ジオグリフは復活できるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:34
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:04

    ジオグリフは復活するんだ、悲しみの鐘はもう鳴りやんだって思う理想と
    ジオグリフは終わったんだ、流石にもう6歳の子に復活を祈るのは可哀想なんだって理性が俺の中にいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:15:33

    むり

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:12

    しなくて結構です

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:23

    ジオグリフの名前だけ隠して要素だけ挙げられて復活できると思えば可能性はあるんじゃない?
    3年間勝ってない連対もその内1回しかしてない6歳の皐月賞馬に連闘して結果出せるとはどうしても思えないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:19:27

    まあ結果的に迷走したけどサウジでそこそこ稼げたしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:50

    これクラブの出資者何も言わんの?
    なんかローテ酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:22:49

    >>7

    元々ブルジョワ向けのクラブだし金とかあんま気にしてないんでは

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:42

    >>7

    サンデーの一口馬主ならぶっちゃけG1勝った時点でOKみたいな心の余裕持ちだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:40

    まあ仮に芝続行してもサウジC4着に匹敵する金稼げるとは限らないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:30:11

    適条件が狭すぎるのがネックなんだよな
    小回り右回りの芝1800〜2000 マイルは短くて2000超えると長い
    むしろ一番向いてた一度きりの皐月賞をちゃんと取りきったのが偉いと思う

    一番勝てそうなのはやっぱり札幌記念か?
    ハンデ耐えれるなら七夕賞・函館記念・福島記念みたいなローカルG3とかもありか
    来年も続けるなら中山記念はまた出て欲しいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:32:21

    全盛期なら去年の札幌記念は勝ってたよなあってなる
    3歳の時道中から好位に付ける競馬やってたわけじゃないけど去年いい競馬した時も4角のいい位置からあんま伸びれてない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:18

    >>5

    ジオグリフの名前伏せて要素だけ抜粋したとしても皐月賞以来勝ててない6歳馬ってだけでも普通は難しいと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:35:32

    マイルも中距離もどっちつかずでダートも好走条件が不明で府中に向いてない馬によくG1勝たせたわ
    キムテツといっくんは魔術師だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:06

    マカヒキの京都大賞典とかも普通は無理な事だから称えられたのであって難しいんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:31

    短めの距離から連闘で距離延長のGⅠを使うのはオーストラリアでは良くあるローテーションだし
    クイーンエリザベスSへの連闘に関してはジオグリフも特に問題は無いんじゃないかと思う
    6歳は他の海外馬を見てるとまだまだ活躍出来る年齢だと思うしジオグリフも頑張って欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:27

    >>15

    真面目に近走終わり果ててる中でメンバーレベル低いとはいえG2G3を再度勝てるってのは凄いんよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:20

    サウジでそれなりい稼いだのが砂遊びの始まりと考えるとままならんねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:54

    >>18

    自分も最初はそう思ってたけど、でもフォトパドックで最近の写真を見ると皐月賞の頃と比べて明らかにムキムキなパワー体型になってて、これ見るとダート試されたのも理解できるんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:19:36

    >>19

    ダートで試したのはいいんだけど切り上げ時を見失ってたよね

    南部杯で岩田騎手に「この馬は芝の方がいいよ」と言われたのにダート続行して、結果チャンピオンCで1着馬に大差で負けた上にドベという不名誉な結果になったし

    あの辺に関しては木村調教師は目が曇ってたと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:20:26

    >>20

    調教師は芝派だった定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:23:37

    ダートはクラブの意向定期
    それを否定もしなかったキムテツ側にも問題がないとは言えんが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:35:41

    クラブの意向があったとはいえ南部杯が振るわなかったのは体調面の問題でジオグリフにはダート適性があるとか言っちゃったしな木村調教師

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています