- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:00
メンコ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:23
運要素のないカードゲーム…すげえデッキ枚数=初動枚数だし
親父…これ楽しいんかな - 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:50
校長カードファイターズ……
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:15:20
しゃあけど…スレ画は流石に運要素の比重が高すぎるわっ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:15:49
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:16:07
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:13
ふうん、相手に田舎カードを引かせてじゃんけん不戦勝になればいいという事か
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:53
運要素が薄いカードゲームならLycee(リセ)ってカードゲームがあったのん
まぁ運要素が薄くプレイングが如実に出るせいで同じデッキでも初心者は経験者にほぼほぼ勝てないって格ゲーのようなことが起きて初心者が根付かず廃れたんやけどな ブヘヘヘヘ・・・ - 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:46
もしかして初心者を居座らせるにはある程度の運要素は仕方ないんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:46:51