- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:16:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:23
まあセントレジャー馬ってこんなもんっすよ…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:22:06
スローで後ろからは無理
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:22:37
超のつくスローであの芝じゃむりむりかたつむり
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:12
アスコット金杯行くんかねえ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:58
正直こいつ3000がベストだと思うんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:41:12
そろそろ本格的にラビット扱いになっちゃうかなあ…何とかもう一回輝きを見たいんだけど
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:37
欧州ハーツクライ系の希望が…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:03
3000がギリまでありそう、ハーツ産駒って長い距離走れてもベストは2400〜3000未満ってイメージだ
今回は展開にも馬場にも泣かされた感じはするねえ・・・ - 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:14
3歳時は結構キレてたんだけどね
鬼スローのヨーイドンで前残りすぎて - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:58
メルボルンカップで見てみたい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:28
L区分結構勝ってるし、2000のG3勝ったこともあるしね
長いのかも? - 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:45
L区分は走ってるだけだった
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:02
発表してくれた時はワクワクさせてもらったから文句は言えないけど
セントレジャー→凱旋門の時点で無理無理カタツムリって歴史が証明してたのに、そこからさらにJC使おうとして崩壊したよな……
こんな成績でも障害馬用種牡馬にしてくれるんかなぁ、無理そうならヴェルサイユとか来ないかなぁ
ハーツ産駒ってだけでなく、パカパカファームの日本生産馬として最古のクラシック競争に名を刻んだ稀有な存在だから、大事にしてほしい