今年のゴールデンウィーク後は新卒何人辞めるか楽しみやのォですねえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:41:02

    まあワシら新卒以外も辞めたくなるからバランスは取れてないんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:20

    もうすでに退職代行で辞めた新卒が二桁もいるってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:38

    まだ辞めた新人はいないが土日開けが怖いそれが中堅の僕です

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:25

    >>3

    ウム…休み挟んで新卒二週目とか配属前がめちゃくちゃ怖いんだなァ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:04

    >>4

    何か明らかに憔悴してたんだけど他所の課の新人だから声かけられなかったんだぁこんなときどうすればいいのか教えを請おうかァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:38

    俺は”ゴールデンウィーク後に退職代行を使う”新人だ
    そして俺は”半月足らずで退職代行を使う”新人だ
    ”1日で退職代行を使う”新人
    会社を辞める奴は…この”入社もしてないのに退職代行を使う”内定者が許さないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:06

    >>5

    そっと…見守る…

    ぶっちゃけこういう時って入りたての会社の知らない上司から声かけられることほど怖いものってないんだよね

    その子が親や友人に相談できてるといいですね…本気でね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:18

    >>6

    一番下が一番わけわからないのが俺なんだよね

    内定者なだけなら電話一本で辞めればいいでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:27

    なあオトン、いくら完全週休二日制で明日明後日休みとは言え土曜に研修やってた弊社はヤバくないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:14

    >>9

    業種によっては土曜仕事で平日休みとか普通にあるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:36

    新人には奢った適当に飯でも誘ってやれ鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:09

    >>9

    その完全週休2日が日月ならまあセーフなんじゃないッスか?土日休みなのにわざわざ土曜日研修させたのなら知らない知ってても言わない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:18

    ククク 弊社は半年間研修だから効かないですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:28

    >>9

    振替するなら普通やろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:31

    モームリのオフィスがどんどんデカくなってるってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:16

    >>15

    モームリがデカくなる=蛆虫企業が多い

    蛆虫辞職者ももちろんいるやろうけどそもそもの蛆虫企業が多すぎるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:50

    仕事を覚えさせるという名目のもと直前になってゴールデンウィークを細切れにされたことがあるのは俺なんだよね
    一旦実家に帰ることを心の支えにしてパワハラに耐えてたからもちろんめちゃくちゃ適応障害の原因の一つになって退職した

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:12

    おいっ退職代行に退職代行使ってくれっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:11

    ワシのところには新人来ないからええやろ
    絶対新人潰れるのんって分かるくらい難しいからバランス取れてますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:35

    モームリの代表ですら案件の2割は依頼者に難があるって言ってたんだよね
    依頼者を愚弄しても百害あって一理無い立場なのに言及する辺りガチの蛆虫新卒がいると思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:08

    >>20

    2割が蛆虫退職者ってことは8割がヤバい企業ってことやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:03

    >>20

    むしろ2割しか難が無いのに驚いたのが俺なんだよね

    蛆虫企業多すぎやろうがえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:46

    怒らないでくださいねほぼ全員研修だしいきなり仕事やるとしてもまだ半分お客さん状態で止めるとかキチガイじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:36

    >>20

    ちなみに


    2割は蛆虫企業

    6割は企業と従業員のミスマッチ

    2割は蛆虫依頼者


    って言ってたらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:39

    いやー月曜日の出社が怖いのおですねぇ
    これで退職代行使われてたらウチ中小企業だから会社てんやわんやするんだよね怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:11:24

    >>23

    (蛆虫企業のコメント)

    半分お客さん?入ったからにはもうウチの社員ヤンケ飛び込み外回り行ってこいヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:15

    >>23

    先輩の姿を見るということは大げさに言えば未来の自分を見るということ

    退社する新人を見送り一向に帰る気配を見せない先輩たちを見て何故自分はああならないと言えるのだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:14

    社会に出て何年か経つけど正直一番辞めたかったのがいつかって言われると入ってすぐだった…それが僕です
    何もわからない漠然とした恐怖がひたすら渦巻いてたあの感覚は死んでも忘れられねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:23

    >>15

    モームリで退職した新卒が転職した結果モームリのエースになってるって話で笑ったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:14:00

    >>29

    天職が見つかってよかったですね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています