タフカテはね 恋愛や結婚にやたらと否定的な意見を出すけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:06

    経験者がほとんどいないんだからほぼ的外れと思って見ていた方がいいの

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:12

    じゃあ皇帝も信用ならんやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:22

    経験者が少ないってエビデンスも多いってエビデンスもないのにここまで言う

    そんな>>1を誇りに思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:45

    >>1

    ククク...

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:26

    >>3

    現代社会で恋愛や結婚ができるぐらい他人とまともにコミュニケーションができるなら語録遊びなんてアホなことに時間を費やすことは少ないと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:57

    >>1

    貴様ーッ ワシを愚弄する気かぁっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:46:13

    >>3

    人生に不満があるからこんなクソ掲示板でクダ撒いてるのがマネモブなのに何故彼氏彼女を持って充実した日々を送る人間がこんな所におると思えるんや?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:02

    >>5

    確かに反論がダブスタだと説得力がありますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:20

    ちなみに本当に興味ない奴はこのスレを開かないから書き込んだ時点でどう言い訳しても負けらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:33

    >>8

    ダブスタ…?自爆と言うてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:48:34

    >>9

    いつから愚弄は足掻きに変わったのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:48:40

    まぁここはまだ自虐出来てるだけマシやのん
    本当に末期のコミュニティだと独身なのに既婚者自称してマウント取り始める狂人が出てくるらしいよパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:14

    >>11

    お前知らないのか

    自分がされたく無い時に変わるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:24

    >>12

    こういう風に「ここはマシ、他の方が酷い!」みたいな事を言い出すやつが出るとマジでヤバいなと思う、それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:43

    待てよ 俺には彼女が151人居るんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:56

    >>3

    不思議やな 経験者なのにタフカテにいるのは恥だから無いほうがプライドを保てるのにイライラしとるl

    もし経験者の方が多かったとしてもタフカテにいる時点で質問する側もされる側もクソなのにプライドを保とうとしてるのは何でや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:50:08

    >>15

    ポケモン図鑑…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:50:26

    しかし…
    なんかちょくちょく恋愛相談モブやら結婚モブとか妊娠メスブタとかをみる気がするのです
    気がするだけって言われたら反論できないんやけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:50:37

    愛などいらないからね
    タフカテのマネモブはフルコンタクト帝王なんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:04

    >>15

    マネモブなら500億人いると思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:57

    怒らないで聞いてくださいね配偶者や親がマネモブなんてかわいそうじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:03

    >>12

    そもそもここもそうじゃないとは限らないんスよね

    この自称社会人が平日の昼間から集まってレスバしてる数々のスレを見なさい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:27

    >>18

    やるのになんの資格もいらないんだからそりゃいてもおかしくないの

    いろんな意味でコミュニティ特別視し過ぎなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:49

    >>12

    やめろっホカモーとか言い出すとガチで効いてる間が出るから

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:51

    >>16

    掲示板にいるのが恥…聞いた事があります


    自虐の範囲をその場にいる者全てに当てはまる前提条件に置き換えることでもっともらしさを醸し出そうとする欺瞞だと

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:52

    >>14

    しかし…そのコミュニティもここと同じ段階を踏んでいるのです…

    別にここが良い場所なんて最初から言っとらんけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:35

    小学校以降恋愛経験ない人集合だー!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:33

    >>27

    小学校以降?

    生まれてからと言うてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:24

    >>28

    小学校で片想いくらいはする人もいるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:41

    珠玉の名言としてお墨付きを与えている

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:40

    >>29

    片想いって恋愛経験に入るんスか?

    片想い自体はあったけどろくに関われず遠目から見てるだけで卒業したけどこれを経験って言えると思えないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:43

    >>29

    片思いが恋愛経験に入るなら

    絵に恋するオタクも恋愛軽々ありありになると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:27

    まあ小さなことは気にしないで
    恋愛経験のない人間は年々増えていますから

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:15

    結婚に興味がないとか生涯独身でいるつもりっていうスタイル自体は別に自由なんだけどそういうこと言うやつがわざわざその手のスレで主張しに行くのは端から見ると無様でしかないのは自覚した方がいいと思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:09:13

    嘘か真か片思いは恋愛経験という研究者もいる
    これでも私は慎重派でね、念の為に恋愛経験の定義を調べてみたよ
    そうしたら恋愛の定義では片思いもそのうちに入るということが分かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:36

    真面目に語ろうとしてもどういう立場なのかも判然としない奴が説教始める地獄みたいなスレになるんだくやしか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:11:08

    恋愛と結婚を一緒くたに語る奴など言うほどいるか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:19

    >>37

    恋愛否定するやつも結婚否定するやつもいるってだけで一緒くたにしてるわけじゃないと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:28

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:14:14

    これでも私は慎重派でね、恋愛の定義を調べるために検索したら論文が見つかったから分析精査してみたよ

    その結果ロマンスを恋愛に求めるほど結婚から遠ざかるということが分かった

    やはり現実的な関係性としての妥協はやっぱ必要なんスねあざーす

    www.jstage.jst.go.jp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています