剣姫、疾風、ヘディンがベルの師匠だと・・・?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:50:01

    ベル・・・・俺は?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:50:44

    お前ただボコボコにしただけだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:27

    コイツはともかくメンツはおかしい
    なんでミノタウロスが入ってないんだよ!!…メインヒロインだからか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:43

    師匠というよりオリジンだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:05

    >>3

    好敵手ではあっても戦い方を教えた訳でもないし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:09

    レオンまで師匠面始めたらオッタルさんもちょっと対抗するかもしれない
    まあでもオッタルさんは師匠というか壁みたいな役割ってのを自分でも意識してそうだし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:08

    お前はトラウマ枠なんだよなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:54

    >>3

    アイツはライバルでヒロインやぞ

    ウィーネからヒロイン枠取った牛

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:49

    次巻はヒロインが出ます→マジでヒロインじゃねーか!
    この流れ当時笑ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:19:53

    残光を初お披露目したのはレオンじゃなく俺なんだが・・・?
    泥の味を教えたのも俺なんだが・・・?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:21:49

    師匠(アイズ)の師匠と
    好敵手の師匠の美味しいポジ二つ取得してんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:22:16

    >>8>>9

    作者から牛がメインヒロイン認定貰ってるせいでスレ絵とメインヒロイン狙いの女神様がキューピッド扱いなの草w

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:35:47

    オッタルは20巻の特典SS『とある猛者と騎士の一幕』読めばこの上なくベルを高評価してるの分かる
    ベルはいずれゼウス・ヘラを超えるとレオンに断言してるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:50:23

    ベルってリンチでオッタルと戦った事に罪悪感を感じてたしいつかタイマンで再戦したりするのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:52:19

    泥の味覚えさせ過ぎてベル君アンタを見ただけで泡噴くようになったじゃないか!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:14:12

    こいつとレフィーヤはある意味ベルのトラウマになってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:17:29

    >>16

    明確にベルのトラウマになってるのってその二人だけだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:57:41

    オッタルが明確に「あの鐘の音は残光を超える」って言うのは重い。ゼウスとヘラを見てきた男の発言だしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:02:03

    フレイヤ√でベル君がこの人の強さに憧れて
    ベル→オッタル→フレイヤ→ベルっていう最悪のトライアングル見たくないかと言えば見たいと言わざるおえない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:12:49

    >>14

    罪悪感っていうか不甲斐なさかな、あの時の自分じゃ一人ではどうやっても勝てないからみんなと力合わせて戦いますって感じだったし、もっと強くなっていつかは再戦したいとは思ってるだろうけど本編で描かれるかはだいぶ微妙かな…

    ああいう形であれ対決描写はしっかり描かれたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:37:16

    アニメの実況で「こんな筋肉ムキムキのおっさんがガチで最強キャラって珍しいw」って言われてたなオッタル
    たしかにラノベアニメじゃ噛ませキャラになりやすい外見かもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:39:54

    ヒロインの師匠だからお義父さんポジかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:22:55

    ベルの師匠は金髪じゃないとなれない縛りがあるので・・・・
    レオン先生は金髪だったか忘れた

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:30:48

    >>23

    獅子色らしい

    白髪と銀髪の違いみたいなやつだと思うけど、金髪ではない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:08

    アイズ→戦い方を教えた
    リュー→冒険者としてのノウハウを伝授
    ヘディン→本編でも師匠、弟子と呼び合ってる
    レオン→本職だし、残光を伝授した。

    オッタル→ただひたすらにボコっただけ。師匠要素ないよね。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:28

    >>1

    お前は、自分は過剰って辞退したから資格なしだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:38

    >>10

    お前さんだってザルドのことを師匠とは呼ばんだろうが

    壁と師は異なるものじゃ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:08:04

    アステリオスもオッタルに鍛え上げられた記憶残ってるしイシュタル騒動やゼノス騒動の時もベルはオッタルに助けられまくってるからベルにとって超重要人物なんだけど如何せんベルは助けられた事を知らないからな・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:43:46

    貴方はアステリオスと同じぐらいには絶対に一人で超えなくてはならない存在判定をベルからされてる存在ですし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:45:45

    >>16

    トラウマになってるけどヘディンからのバフ貰ったあとに絶対にいつか一人で超えなくてはならないし今は貴方に一人で勝てないからフレイヤ救うために皆で戦いますごめんなさいって謝ってたぐらいだからいつかトラウマ無くさないと不味いよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:49:23

    師匠たちにレベリング付き合ってもらって、この人はそれで挑むエンドというか超高難易度コンテンツみたいなイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:31:30

    レベル9になるための偉業値稼ぎの人って感じがレオンやオッタルからはする
    ベル自身は救助(レベル6に)、アステリオス(レベル7に)、黒竜(レベル8に)ってなるだろうしさ

    オッタル、レオンとアイズ、ベートとかの技量格差がエアリエル相当だから、これでようやく同レベル帯になるとステ蓄積差、ファイアボルト、英雄願望で対等に戦えるはずだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:39:09

    >>32

    黒竜が8になるための偉業でオッタルとレオン超えるのが9になる偉業って一気に偉業のレベル下がりすぎだろ

    どう考えても読者に8のときの偉業と比べたら9はショボすぎるって言われるぞそれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:50:49

    オッタルの獣化はかなりランクアップに近い上昇率って作者にTwitterで言われててレオンの魔法は全開放すればオッタルの獣化以上の上昇率って言われてるんだから春姫の魔法で8になったレオンとオッタルを9にして獣化と魔法全開放使用のオッタルとレオンならゼウスFとヘラFが協力しても何も通用しなくて蹂躙されて英傑と女帝ですら血を吐いて逃げ出した黒竜とも少しはやりあえる可能性あるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:57:24

    >>33

    そりゃ黒竜は集団戦な上にオッタル、レオンは同レベルなわけでな

    獣化でレベルブースト相当+技と駆け引きの格差(ベートやアイズと比較)でレベルブースト相当っていうアホな実力がオッタルだし


    ベルの技と駆け引きも習熟していると思うし、ステ蓄積差で獣化は軽く超えているのは確か

    ファイアボルト、英雄願望で技と駆け引きの格差を埋め合わせるから、タイマンだと互角くらいの因縁プラスで偉業値稼ぎは可能だと思うよ


    言っていることがアンフィスバエナで偉業値稼いだリリは、レベル4以上をタイマンで倒さないと情けないわって主張だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:28:43

    アステリオスと一緒に、穢れた精霊本体を猛者猛者して解決してたら笑うぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:48:43

    アイズやリューさんには悪いけど
    黒龍討伐、ダンジョン攻略以降もベルくんが生存して冒険者続けてるなら
    完成系はオッタルの絶対防御、レオン先生の残光を更に洗練させた良いとこどりのハイブリッドだと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:13:13

    教わった以上の事ができないけど教わった事はできるのはベルの才能だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:47:14

    そもそも才能ない、才能ないっていうのは自分たちと比べたら技と駆け引きの幅狭すぎじゃねっていう、年月を棚上げした言葉に過ぎないからな
    アイズはフィンたちに、ラウルはノワールたちに技と駆け引き叩き込まれているけど、1年未満でベルくらいには習得できましたか?っていうとできてないと思うわ
    才能そのものは憧憬一途で器ごとブーストされているのがフレイヤの考察で出ているから、レベル◯時代の自分と比べたらなぁって話でしかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:00:59

    ベル君の才能が無いってのは、性格や気質的に冒険者向きじゃない(優しすぎたり甘かったりするところ)って意味かなと思う、その辺はスキルにちょっと表れてるところもある

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:03:52

    トマト野郎事件前は冒険者として論外で覚醒後は才能とかで括れる領域をぶち抜いてったから両極端すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:17:16

    作者はベルの才能をRって言ってるから別に才能がないわけじゃないぞ
    アイズとかリューがSSRなだけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:21:05

    リューからは深層のときに成長しないなら死ぬしかないからだろうけど成長の速度が速いとかの次元じゃなくて飛翔の領域だって言われてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています