「全ての肛門を破壊する──

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:37

    ──それらは再生できない。」

    大人気カードゲームであるMTG
    通称モンスター・ちび・ギャザリングにある禁止カードの有名な効果である。
    全てのちび含むモンスターカードはもちろん、お互いのプレイヤーの肛門も破壊する最凶のカードであり使うには圧倒的なリスクを伴う。
    しかし、1マナで全てのモンスターを破壊する強さで使用者は減らず……ついに禁止にされてしまった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:10

    そもそもそんなカードを出すな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:28

    これのせいで本体は4回ぐらい肛門科に行ったンだよなァ……
    禁止になったのを聞いた時にガッツポーズしてたンだぜ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:17

    銀枠のジョークカードで出せ
    スタンダードで使うなこんなもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:37

    アングルードに採用

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:18:52

    >『全てのちび含むモンスターカードはもちろん、お互いのプレイヤーの肛門も破壊する』

    無差別爆撃(本人込み)じゃねーか!!公式で禁止になる前にローカルルールで使用禁止にしとけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:19:52

    負け確になったら道連れで使うヤツいっぱいいただろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:58

    >>7

    自身の決も対象にする事がストッパーになると考えたんだろ

    ところがデュエリストの負けず嫌いが強すぎたんだ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:32:15

    「スイーツ泥棒、ちびマックイーン」

    伝説のちびウマ娘、クリーチャーカードであり

    ・スイーツトークンを生成する効果
    ・ちび1体かプレイヤー1人を対象とし、カロリーをねじねじして太り気味(デバフ)にさせる効果
    ・スイーツ1枚と相手のクリーチャーを交換させる効果

    の3つを持っており現在は禁止カードである
    太り気味にされたプレイヤーは試合が終わっても解消されないのも問題視されていた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:21

    プレイヤーに危害及ぶカード多すぎるんだが??

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:43:23

    カードゲームでプレイヤーも苦痛を受けるのはあるあるだから仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:20:43

    >>9

    奈良公園に鹿をねじねじ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:18:03

    >>10

    闇のゲームじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:23:53

    たった1マナで肛門を再起不能にするな
    カード三枚ドローくらいにしとけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:20

    ポケ◯ンでもガードバトルでも相棒たるトレーナーが毎度被害担当なの草

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:26:02

    >>9

    六冠泥棒…

    ゴルシかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:50:38

    >>15

    相棒とか言うのやめてください(過剰反応)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:20:16

    >>14

    運営「分かりました、コスト2で肛門破壊&カード3枚ドロー出来るカードを追加で実装します」

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:52:27

    >>3

    「それらは再生てきない」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:36:03

    >>19

    鬼畜すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています