ケビンスミスのこと覚えてるひとおるか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:18

    選抜期間中に色んな学校にカチコミかけて亜久津と赤澤を倒した作中でもだいぶ強かった印象のある人

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:14:50

    昔のテニプリのアニメってオリジナルいっぱいやってくれてたから面白かったよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:15:57

    リョーマがアメリカ代表ならケビンも出てくると思ってました
    気が付いたらリョーマが日本に帰ってきてリョーガもスペインいっちゃってアメリカ代表が中学生不在になってました

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:42

    実は無我の境地にも到達してるっていうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:58

    イリュージョン使う人だっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:16

    あの全国区の赤澤部長に唯一の黒星を与えた超人

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:18:30

    リョーガと違い原作に逆輸入されなかったアニオリキャラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:18:57

    >>5

    原作でいうところのあばれだまみたいに打球がブレまくる必殺技やね

    イリュージョンって言われると殆どの人は仁王のアレを思い浮かべるだろうが玄人はやっぱこっちよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:20:29

    >>7

    リョーガは元々全国大会で出すつもりだった的なトークをファンブックかなんかで読んだ気がする

    TCGかなんかでは青学レギュラージャージ姿もお披露目されてたしもしかしたらラスボス枠だったのかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:20:35

    >>5

    ネズミ花ビートの方が近いような……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:17

    >>9

    今調べたらSNS情報だった

    全国大会でかは不明だけど旧テニの時点で出番の予定はあったみたい

    不二の転校がなくなったり氷帝立海の復活したりの影響で流れた感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:38

    ぶっちゃけこいつよりマイケル・リーの方が強くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:27:18

    ケビンの必殺技であるイリュージョンは橘さんのあばれだまの様にラケットの金属部分でボールを打つことにより赤澤部長のブレ球を超える勢いでブレる打球が三つに分かれて襲い掛かり、バウンド後は全く弾まず白石の円卓ショットにように三種のドーナツになる大技やな
    ただしリョーマのサイクロンスマッシュのが強かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:28:55

    ボビー・マックスとかいうどうやって勝つのこれに感が強かった重戦車
    千石さんはよう引き分けたわマジで

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:29:44

    >>12

    風林火山を没収された真田とパコパコしてるの面白かったよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:31:01

    >>2

    入院中の幸村がトナカイになってサンタ真田に使われたりげっそり顔で引き飛ばされる話がすこ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:33:05

    >>13

    技は形を変えて別キャラに逆輸入されたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:45

    最終的に負けた実は天衣無縫の極に辿り着いてたような気がする
    テニスって楽しいじゃんの境地に辿り着いてたから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:44:35

    アニプリのオリジナル技は結構原作に逆輸入されるよね
    不二先輩の葵吹雪もショットガンボレーだし
    跡部様のタンホイザーサーブも初出はアニメ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:55:35

    一回使っただけの零式ドロップ使えるのはヤバい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:59:07

    >>14

    アニオリで大活躍だったし千石にはちょっとだけ期待してた

    決勝前のリョーマからゲーム取ってるし大健闘よね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:44:24

    >>21

    代表決定戦はアニメ化で追加要素入れてくれんかなって思ってる

    連載終わったあとでいいから許斐先生監修で頼む

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:44:54

    >>22

    そうすれば千石さんの活躍も見られる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:08:02

    >>16

    ちびキャラの話だっけ?あれ面白くて好きだった

    言葉にすると無茶苦茶ですこ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:14

    >>24

    王者立海は全員海堂にやられてたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:26

    ベイカー監督とかいう普通にクズだった人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています