遊べば遊ぶほど微妙に感じてくる存在

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:20:06

    ゾシアや歴戦ミツネやってるぼく
    「(マジでこいつ扱いずれーな...)」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:21:40

    ミツネはともかくゾシアは移動なんてないんだからやり込めばやり込むほどお世話にならなくなるはずだが…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:22:26

    >>2

    え?ゾシアがデルム匍匐前進する時とか割と乗るくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:53

    ゾシア戦は砥石と携帯食糧使う時くらいでは?

    全く使わないってわけじゃねぇが、不便さ感じるほどは活用はしないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:33

    普段から移動以外で乗らないせいか砥石するときくらいしか乗ってないや
    突進は転がるかダッシュ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:27:55

    夏のアプデで強化されたりせんかな
    護竜セクレトの中に放り込んで修行させたい
    弱いセクレトなんていらない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:29:54

    戦闘中にセクレトに乗ることがないから困ることもない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:32:37

    セクレト騎乗で向かってるときに行ったり来たりするのやめてくれないかな
    オートが半分死んでる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:33:07

    まぁ自動操縦がマップによってはバグみたいな動きで詰まる時あるから移動では不満感じる事はあるかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:33:48

    セクレト受け身は無敵長いから死なないとかいうデマを許さない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:42

    ゾシアで死にまくってる時はマジで死神だなって
    更に難度上がったらヤバいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:35:02

    指笛で呼んでも10秒くらい来ないのなんなんだろうな
    犬を見習ってくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:35:32

    騎乗からジャンプ攻撃出そうとするとたまに騎乗攻撃に化けてあっあっあってなるの直したい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:36:32

    別にもっと便利になってもいいとは思うけど
    こんな何回も愚痴スレ立てるようなものとは思えない自分がいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:38:07

    タイミングとか方向がおよそ把握できるなら俺が悪いって納得できるけどフラフラしよるからうーん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:38:54

    割と頑張ってた騎乗ヘヴィも取り上げられた悲しき生き物

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:39:32

    もう慣れてあんまり使わなくなったから焼き鳥にするぞとかまでは思わなくなったが使いにくいのは変わらんよね
    もっと使いたいレベルにしてくれとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:39:50

    愛着わかん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:41:02

    自分は正直言うほど不便か……?って思ってる

    時折ぐるぐる回るとしても、未だにどのマップもちゃんと覚えてないレベルで優秀なタクシーの利便性の方が印象で勝ってる
    地図から特別な素材(巨大な琥珀とかタカラモノとか)をターゲットに選択するのもできるしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:41:05

    こいつもアプデ次第ではナカゴみたいに手のひら返される未来が来るんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:41:49

    >>19

    めちゃくちゃ便利に使ってるから不便に思う場所が明確なんだと思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:45:28

    というか、ぐるぐる回るの大体モンスターが移動中の時だよね……?

    ウズトゥナが川泳いでる時、追い越してると待機地点でぐるぐる回ってる気がする
    そこまで行くとセクレトがどんなにブラッシュアップどうしようもないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:50:16

    この手のスレが建つ割に俺はセクレトのせいで死んだ事ないから勝手にセクレトマスター名乗ってるわ
    ザトーさん、貴方が引退した後は俺がクナファ村の若者にセクレトの使い方を教えます

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:52:44

    セクレトくん 今からでも遅くはない
    カムラの里で修行してきてくれ…なんならガルクを連れてくるのでもいいぞ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:54:49

    探索性能は不満はあるが問題とまでは思わないが戦闘時はちょっと
    使うことを想定されてないらしい騎乗攻撃は見過ごすとして、
    アイテムとか受け身でも慣れれば使わなくなるからマイペンライとか言われるのは厳しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:55

    やばいやばい受け身受け身(セクレト呼び)
    当たる当たる起き上がって逃げなきゃ(セクレトウロウロ)
    ひぃー前転前転(セクレトウロウロ)
    早く拾えや!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:59:30

    探索性能は悪くないぞ。広さに対して速度が半端だけど
    受け身としても直移行できるのはいいぞ。プレイヤー側から拾い方向の制御が出来ないしそもそも拾うまでの時間に揺らぎがあるとかいう意味不明な仕様だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:59:48

    >>26

    それ起き上がらない方が安全なやつでは

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:01:31

    油涌き谷の下層に行くルートに一生グルグルする場所あるよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:11

    何もかもが悪い訳では無いし手放しに全て褒められる訳でもない
    ただダメな所が本当にピンポイントで操作感に影響を与えてくる部分という「微妙」の一言で纏めたくなる鳥くん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:21

    モンスターの場所や採集目標までオートで行ってくれるだけで他のあらゆる不便を俺は許すよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:05:24

    セクレト事故で死ぬような状況って逆にセクレトを呼ばないと死ぬ状況だっただけだからほとんどの場合プレイヤーが悪いだけと言うね……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:05:49

    鉱脈まで連れてってくれるのはいいが
    セクレトだと採りづらいのがストレス溜まる
    一回ピッケル叩きつけたら全部とってくれませんかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:06:44

    >>32

    ある意味セクレトのお陰で他責出来るんだからありがたい存在だろうに

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:07:08

    >>33

    網使え網、と常日頃思いながら一個一個真心を込めて鉱石拾ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:09:00

    いつまで同じ話題擦ってんだよ能無し

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:09:54

    ゾシアの真下ゲロブレスに吹き飛ばされてセクレト受け身したけど直後の真下単発ブレスに突っ込んでって焼き殺されたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:10:12

    >>36

    それだけあそばれてるってことや……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:11:11

    MRではセクレト受け身廃止して
    シーウー戦でやってたように楔虫受け身にしよう
    フックスリンガーに楔虫つけていつでもジャンプ!ダッシュ!受け身!ができるようになる!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:11:34

    >>27

    これ

    時間かかるものだから入力タイミング考えろとかここは寝てた方がいいとかある程度予想できるならいいけどセクレトのご機嫌に左右されるのしんどい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:12:16

    >>37

    俺は受身した先で落雷くらったぜ

    攻撃範囲が広いから普段より事故りやすいかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:12:31

    自分も微妙とは思うが
    とりあえずあにまんで建ってたオススメの設定と
    あととりあえず呼び出してまだオート切れてなかったらとりあえず下十字で切ろうか
    説明の表記になぜか下十字のほうでオート移動完全に消えるのないのはなんなんだろうな
    Lで切るよりよっぽどちゃんと切れる

    戦闘中はそれ出来てるかは知らん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:13:36

    咄嗟に動けないのかゾシア戦でセクレト乗りながら研いだり飲んだりしてるとメテオや落雷が直撃する

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:15:01

    拾う時モンスターと並行になる位置から掻っ攫ってくれれば良いのに直進してきてv字ターンするのはアホかと

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:17:24

    >>22

    いやアズズだとエレベーター使える場所に行く時ナビが変な事になってグルグルしてた時があるからマップの上下で変な挙動するときが有る

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:19:29

    セクレト受け身を使わない俺からするとオート移動の挙動がちょっと変なの所しか不満が無いから不思議な感覚だ。みんなちゃんと受け身使ってるんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:20:13

    セクレト受け身とかいうもはや使わない方が正解のテクニック
    そもそも借り物なのだからあくまで移動用の足であって戦闘に巻き込まず相棒のアイルーと戦うものなんだと割り切るといい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:25:38

    擁護しておくとアプデで改善する気ではあるらしいからそれに期待しておきたい
    可能なら難易度が上がる前に

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:27:20

    セクレトはなんか引くくらい憎んでる勢がたまにいる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:29:32

    >>49

    セクレトの所為でガルクが出れなかったからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:30:25

    セクレト自体は可愛いしチョコボみたいで冒険してる感出るからかなり好きなんだけどセクレトしか通れない道があるのだけがちょっと
    たまに徒歩で移動してる時に通れない箇所に遭遇するとすごい微妙な気持ちになる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:35:48

    話題が逸れるけど気になったから聞きたいんだけど徒歩をほとんど使わなくなったからランナーのスキルがあまり意味をなして無いように感じるけどみんなは何に使ってるんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:40:16

    スタッフ公認の悉く使えない騎乗攻撃
    当てにする方が悪いらしい受け身他戦闘時の呼び出し
    特に使い所はない武器チェンジ

    なんか…オート機能以外軒並み死に性能じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:14:01

    高低差あるマップで上から落ちた時に、セクレトが全然降りてこなくて徒歩移動になることは結構ある…ワープして来てくれないか…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:14:23

    もはや来る時間も無敵も不安定すぎてセクレト受身使ってないから戦闘面の期待も不満も無いわ
    マップグルグルだけたまにうざいから修正してくれればいいよもう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:07:01

    狭間の地に置いてきたトレントくんが恋しくなる
    受け身は別としても普通に移動目的で読んでもモタモタしてる時あるから霊体化してピッと来て欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:13:32

    霊体化とか穴掘って来いとかそりゃそうなったら便利になるだろうけど世界観台無しだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:24:32

    ガルクが呼んだら地面掘ってワープしてくるから徒歩のセクレトが目立つってのはある
    世界観重視なのはいいけどそれで不便を強いるのはやめておくれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:34:49

    不満あるけど結局システム使わなくなるから何も感じなくなるんだよね
    みんな使わなくなって声も上がらなくなるから今後も改善されないし次回作でもずっと謎仕様擦られるんだ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:54:50

    >>57

    世界観のためにプレイヤーへ不便を押し付けるのは開発者のエゴとか自慰行為と言われるものです

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:11:02

    セクレトは常にカメラ外に移動するようにして
    呼び出しボタン押したらカメラ外の自分の近くにワープするようにすりゃ良いんだ
    カメラぶん回したら消えるところが見えたり粗が出てもそれは仕方がないって納得出来るから
    表示してないところまで拘るんじゃない
    そこに神は宿らない

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:17:51

    >>33

    それ今回のアプデで直ったぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:50:52

    >>59

    セクレトの使い勝手改善しようとしてるのはちゃんと明言されてるな

    拘って色々作ったろうに擁護派にすら使わなければいいとか言われる体たらくはそりゃ嫌だよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:08:23

    やっぱ鳥竜種より牙獣種だなってカムラの人が言ってました

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:09:54

    自分が負けた原因をセクレトになすりつけてるハンターもそこそこおる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:10:14

    >>24

    流石にガルク呼んできてもワイルズじゃ役に立たないんだけどほんとにやってるのかなこういうの

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:15:07

    武器の使い心地と同じやろ、どうせ毎作変わるからこっちも変わらんとなーくらいでやってるわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:28:15

    >>53

    自分は武器チェンジそこそこ使ってるわ

    アルベドに効く龍双剣+二頭クエ用の大剣にしてる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:29:32

    いうほどセクレトが死神と言われてる理由が分からん
    寝転んでりゃいい場面とか起きて回避しなきゃいけないでアホみたいに呼んで事故ってセクレトのせいにしてるんじゃないの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:36:04

    セクレトは呼んでもワンテンポ間が空く時は確かにあるけど、どんな遅くてもせいぜいが5秒程度だろ?
    制限時間があるとは言え別に1秒を争うゲームでもないし、呼んだ方が早く着く(快適になる)から呼んでるわけだしなぁ……
    勿論もっと快適になる方がいいのでお問い合わせする分には問題ないと思うが、こう何度も愚痴するレベルの使い勝手か?と問われるとそこまでのレベルじゃない程度の些細な

    釣りの時は明確にプレイの邪魔になるってのは否定できない。というか全面同意……ではあるんだが、もう釣りは大集会所でしかやってないし個人的にはもう言うほどの不満はないか
    まあ、新しくはじめる人を本気で増やすつもりなら真面目にそこは改善しとけとは思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:38:23

    ガルクー!!
    はやくきてくれーっ!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:39:34

    自動操縦と見た目がいいから赦すぜ俺は
    かわいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:41:45

    不満とは大小ではない、遭遇する回数だ
    毎日毎時毎分のように遭遇する些細な不満は
    月に1回遭遇する巨大な不満に勝る

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:51:18

    >>71

    オートできないから自分でマップ覚えろワン

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:00:45

    >>74

    ガルクはほんまにその記憶力限界まで使いこなしたん?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:07:09

    >>8

    行ったり来たりってたまーに遭遇するけどこういう半分死んでるとかオートがどうの言ってるのってのは全然わからん…オート中にスマホイジっててもグルグルしてんなってちょい自分で移動させてまたオートに戻せるでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:12:30

    方向指定出来ない翔蟲受け身みたいなもんだからそりゃ事故るよねって

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:13:50

    贅沢は言わないからせめて呼んだらすぐ来て且つ毎回走りながら担いでほしい、その場でちんたらやらないでくれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:15:19

    >>77

    受身だって方向指定しても死ぬ時は死ぬけどな

    比較されるけどライズはライズで大人しく倒れてた方が安全の時、結構多いんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:33:45

    仕事できないのに人に懐きづらいとかもう終わりだよこの乗り物

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:35:56

    セクレトに乗って何かした時の後隙長くない?
    降りようとボタン連打しても降りれるようになるまでだいぶ待たない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:36:43

    マップの移動に関する挙動に関しては少しスマートになってね?
    砂原の落石が3つくらいある高台行く時スムーズに行ける様になった気がするんだけど俺の気のせい?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:37:09

    >>81 

    いや別に……?

    コンマ1秒でも争ってるのか……?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:38:14

    受け身して死んだとしても自分の操作で死んだかセクレトに乗って死んだかではストレスが段違い

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:43:03

    これ、ふと思ったんだけどさ
    ここで不満あげてる人って自分のハード機器の見直ししてる?

    PS5買ったのいつ?コントローラーはどんな風に保管してる?
    PCだったら設定周りで変な設定してない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:44:01

    >>81

    長いよ

    長いだけならともかく入力を一切受け付けない

    そして入力を受け付けない事を表示しないのがUI、UXの観点から見ると最悪に近い

    今作はモーションを見せたいが為にユーザビリティを犠牲にしすぎ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:46:42

    >>57

    ゾ・シアの劫火に丸焼きにされて平然としてる姿は世界観崩さないんかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:48:08

    >>81

    支給品取り出した時にさえどっこいしょみたいな間作るのほんとバカらしいわ

    何十年も作ってて支給品受け取りとその後の走り出しをもたつかせていい判断はどこのバカがしたんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:48:38

    ふむ…受け身なんて出来たの?!(今更)

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:49:37

    >>85

    それでなくてもPCとPS5で違うとかはありそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:49:48

    呼んでもしばらく来ないのはまあポジションによるし呼んだ瞬間にワープとかやりたくない開発だろうしな……って納得してるけど
    支給品を漁った時とか、武器を交換した時とか一々ボタンの入力を受け付けない時間を用意するのをやめろ
    アクションのデメリットとして設けるもの以外、入力遅延や硬直はなくす
    そんなのアクションゲームの前提条件だよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:50:53

    例えば画面左側にレクセトが居たとして真ん中の自分を拾う為に右に向かって走ってくるんだけど
    乗った瞬間すぐ方向転換しないから右側に特大ブレスとかあると突っ込んだりするのが釣りしてる時以上にキレそうになった

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:52:23

    所詮は鳥頭よ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:53:53

    >>92

    回避なり起き上がらないなりで自分なりのタイミングを調整しろよ……ってのが一つ


    それ以前に、そこまで方向転換しないかって言うと真面目にそんなことないんだが……どれだけギリギリのタイミングの呼んでるの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:54:23

    >>79

    ライズは明確に受け身狩りの行動が用意されてるから事故というよりはプレイヤー側でカバー出来るやつだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:58:38

    セクレト受け身呼び出ししたらセクレトに担がれた瞬間にダメージ判定始まるんで事故原因になりがち
    倒れて無敵時間のまま様子を見るという基本に忠実なほうが生存率は上がるだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:58:43

    何で皆悲鳴上げながら拾ってもらってんだ……?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:58:45

    >>95

    曰くセクレト受身の暴走もプレイヤー側でカバー出来る要素らしいぞ


    「確率で暴走するから使わない」が対処法とか言われても困っちゃうよな…そもそも確率で暴走するのが意味不明だって言ってるのに

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:00:40

    >>98

    俺使ってるけどそこまで暴走したことねぇな……

    大概ダメージ食らう時は、自分がスティック倒した方向でダメージ食らってるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:02:57

    吹っ飛ばされたら基本ごろ寝で様子見るからそもそもセクレト受け身なんてこと出来たの知らんかった…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:04:37

    セクレトの位置関係によって敵に突っ込みがち…そんな時こそモドリ玉がある
    やっぱりメルノスしか勝たん…と言いたい所だけど
    近場のキャンプに戻る性質上すぐ目の前にある危険キャンプに戻って結局テントごと乙った人もいるから
    安全キャンプしか勝たんってコトよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:07:52

    そもそもセクレト受け身って開発側が想定してたアクションじゃないような………
    要望次第で調整されてMR版で正式なアクションとして追加されるかも知れんが

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:08:08

    >>100

    受け身つーか倒れた状態や吹き飛ばされた直後でも呼べるってのが正しいな

    受け身が暴走するしないに関わらず基本離脱→体勢立て直し用だから受身を取らずに状況を見極める選択肢も当然ある

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:08:08

    ゾシアとか連続で範囲攻撃してくる相手だと起き上がりにディレイ掛けたり回避でやり過ごそうとしても
    これはよけれないなって時あるからセクレトでさっと移動したほうがまだよけれる時はあるな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:10:35

    個人的には麻痺・睡眠・気絶でもセクレト受身使えりゃ面白いと思うわ
    この状況なら暴走したり遅延しても余裕で許せる

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:11:14

    滑空、武器変更、支給品持ってくるところはガルクより優れてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:13:26

    オート移動以外ガルクの劣化やん

    開発はちゃんと前例を参考にしてくれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:13:40

    >>102

    拾うモーション作って若干の無敵まで用意してそれは流石にギャグだろ


    >>105

    流石にそれはやりすぎ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:13:40

    >>100

    一応チュートリアルがあったはずだけど

    今作はふっとばされた時の無敵が長いから起き攻めがほぼ無いしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:13:41

    地味だけど騎乗中にアイテム使うと速度落とすのあやめてほしい

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:13:44

    麻痺して口笛吹けないからセクレト呼べない→わかる
    気絶してそもそもセクレト呼べない→わかる
    あまりにも眠くて口笛吹けないから呼べない→は?

    眠気というか麻酔なら筋弛緩作用もあるのか…?その割には倒れるまで時間あるしな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:14:51

    >>111

    あまりにも眠くて判断力が落ちてるんだ

    口笛ってどうやって吹くんだっけ……?状態なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:15:24

    >>102

    パッケージにも載ってる騎乗ヘビィが想定外だったからってまさか公式サイトに載せた文章まで想定外ではないだろう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:19:21

    >>113

    自動回避なんてあったの?

    ゾシア戦でなんか変な挙動してんのそのせい?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:20:43

    >>114

    ブレスや突進とか攻撃範囲が広いもの以外はステップ回避してくれるよ

    避けれる攻撃のほうが少ないからアテにしてはならない

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:20:50

    >>110

    回復薬にしろ携帯食糧にしろ徒歩でも足遅くなるし、その辺はある程度のバランス調整だろ

    砥石とか本来隙だらけで足を止めてやらなきゃいけないのを移動しながら行える時点で十分なリターンだしな……

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:24:32

    >>115

    ふと思ったが回避距離ってこの自動回避にも適用されるのか?

    だとしたら、暴走してないってのは勘違いだった可能性もある……?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:24:41

    オートでグルグルすんのは導蟲との噛み合いの問題だからセクレトだけの問題では無くね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:27:03

    ガルクを経験してない人には神
    ガルクの後だと小さなストレスの積み重ねがやばい

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:30:25

    異常嫌悪者がずっとガルクガルク言っててなんとなく察するな……

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:31:21

    ガルクという利便性の高い物を先に知ってしまったから不便に感じるのは大いにあると思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:31:43

    少なくとも現状のヘビィから取り上げたのは意味不明
    お前そのパッケージなんなんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:32:49

    関係ない作品持ち出すならまだしもシリーズ前作の似た要素って普通比較しないか?
    それこそワイルズでここが進化した!ってのも比較の賜物でしょ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:33:10

    そもそもガルクにオート機能も緊急回避もないのに何でこうまでガルクガルク言ってんだ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:34:33

    そんなにガルクが好きならワイルズやめてライズずっとやってれば?
    実際はワイルズなんてやってなくてライズやってンだろうけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:35:28

    >>124

    機能よりもセクレトのレスポンス面でガルクと比較されてると思うが

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:35:37

    >>123

    ライズはワールドと比べてゴミって言うと怒るのにセクレトはガルクよりゴミってのは当たり前言われても正直どうかと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:36:51

    >>125

    それ言い続けた前作の惨状を知ってるからあんまり言わない方がいいと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:37:03

    >>123

    ワイルズが過去作に比べて良かった点を一切言っていなかった場合は比較するなの反論は正しいよね

    でも実際はいっぱい言ってたから言われるのはそりゃそうだよねってのはある


    >>124

    正確に言えば翔蟲受け身とガルクの足して2で割って半端になったが正しいから翔蟲も言えだよね

    翔蟲も脳死ではできなくなっていったけれどもそのままか受けるのか選べば最後まで機能してたからね

    そんなことよりもヘビィの使い勝手と楽しさがあったから自分はこれまではセレクトええやん側だったが

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:37:37

    >>123

    ワイルズの進化を比べるならライズじゃなくてワールドとだしなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:37:37

    >>127

    どっちも言い続けてどっちも怒ってるから関係ないよ

    同一人物ですらないしアルミホイル案件

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:40:18

    >>130

    思想が強いのは黙ってろ

    モンスターハンターシリーズの前作はライズ・サンブレイクだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:40:28

    そもそも上でも結構言われてるがガルクとセクレトは方向性が違うし比べてもな
    セクレトの所為で死んだとかは基本そいつのプレイがお粗末なだけなのが多いし

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:41:46

    >>132

    お前が一番思想強そうだと思うけど系統で言えばワイルズの前作はワールドだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:42:23

    蟲受け身も脳死で使うと死ぬんだからセクレト受け身も考えて使えばいいのでは?
    ぶっちゃけ言われるほどセクレトに殺された事ないから文句言ってる理由が良くわからん

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:42:37

    >>132

    >>130

    同じモンハンでもかなり方向性の違いを打ち出してるシリーズだから思想が強いとまではならない

    それはそれとしてずっと比較してきたからワイルズの武器やエンドコンテンツのいい点を考えた時にライズ系統も前作として

    またはライズのエンドコンテンツの悪い点を考えた時にワールドを前作として引き合いに出されるのでどっちも正しいぐらいかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:43:32

    まぁこれ言うとどうせまたトビカガチがー始まるんだろうけど結局はセクレトを通してライズファンがワイルズsageしてライズageしてるだけだよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:43:43

    >>135

    >>133

    基本的にレスポンスがそんなに良くないので使っても使わなくてもどっちでも良くなってくるってのがプレイ感として評判落ちてくるところじゃないかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:45:02

    レスポンスが悪いのはアクションゲームとして致命的

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:45:37

    >>139

    致命的か?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:46:05

    >>137

    そう言ってれば悪い点から目を背けられるからいいよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:46:35

    ワイルズ楽しいし相当やってるけどこいつだけは擁護できんわ、したくもない
    どこでも騎乗物がシリーズで初めてだってんならまだわかるけど犬出した後になんでこうなるんだよ 

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:46:40

    >>141

    別にそんなことないし普通の反論もしてるけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:46:59

    >>138

    いやどっちでも良くなるとかはないぞ?

    普通に使うべき場面で使えば便利なんだが

    意見が極端過ぎる

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:47:09

    >>140

    快適性の面でも文字通りの意味でもそうだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:47:24

    >>140

    ボタン押してラグがあるアクションゲームまともにやれるか?

    入力遅延1秒あったらマリオクリアできなくなると思うぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:47:59

    セクレトは今後のアプデで使い勝手がよくなったりすんのかな
    とりあえず釣りしてる時に視界遮ってくるのは早めに修正してくれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:48:06

    >>145

    まぁ俺もそこまでセクレト便りで戦ったことないからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:48:15

    >>141

    それはむしろどんな意見でもトビカガチって言って悪い点を無視する方に刺さるかと...

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:48:19

    >>141

    正しい比較対象で正しい批判なら言われんのよ。なぜこんな事言われてるかってエアプ臭が出てるから

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:49:19

    ワイルズは神ゲーだけどそれはそれとしてセクレトはクソだと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:49:27

    >>146

    それはマリオの操作がジャンプや移動っていう基本操作だけだからだろ

    セクレト受け身のような通常の操作とは別系統の行動と同じだと思ってる時点でおかしいと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:50:07

    ワイルズは全体的に少しもっさりしたモンハンに戻ってるからセクレトもそれに合わせた調整かもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:50:09

    >>151

    もういいいよなんか急に雑なワイルズageはじめてもぶっちゃけ正体バレてるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:50:09

    >>147

    ディレクターレターで今後の改善の意思があることは伝わってる

    現段階では要望出せば伝わるんだからハナから使わなければいいで終わるのは避けたいな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:50:26

    >>144

    使う時はあるかもだけれども正直きっちり使い分け意識するほどでもないかなって

    これは遊び方の幅の部分でもあるからどっちがいいかは好みの問題だと思うけれども

    翔蟲と通常受け身がAとBの状況に対してきっちり使い分けてねって感じだとしたら

    セレクトのは序盤は相手の攻撃的にどれに対して使っても利便性のが上回っていたけれどもだんだんそれがなくなって

    どれも使わなくてもいいけれどもBの時は使うとちょっと便利になるよって感じ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:51:24

    >>154

    俺今来たばっかや

    さっきやったゾ・シア戦でセクレトごと殺されたから愚痴りに来ただけや

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:51:41

    >>156

    ごめんちょっとは言い過ぎだね

    上手く意識したら便利になるけれども使わなくてもなんとでもなるよくらい

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:52:04

    >>152

    どんなゲームでも遅延があればアカンわ

    バイオでもストリートファイターでもモンハンでも

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:52:23

    こいつの話題の何が嫌って比較対象が外伝作品のガルクだから何かとゲハカスが湧きやすいことだわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:52:41

    >>157

    ゾシアって割と素直に寝てた方が安全じゃない?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:53:20

    >>160

    話題だしてるのも大体ゲハカスだししょうがない

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:53:40

    操作性悪いよねって話をしてんのに君の使い方が悪い!僕は使いこなせるもん!って言ってるやつはなんなの?話できないタイプ?
    使いこなせるこなせないとか聞いてねえんだよ、スペックの良い良くないの話をしてんの

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:54:40

    >>157

    ゾ・シア戦はそこまで頼るか?

    俺はアイテム使うときくらいしか使わんけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:54:50

    >>163

    お前がダメだからスペック悪く感じてるって言いたいんだぞ

    しっかり文脈を感じ取るんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:54:59

    そうだな
    ゲームをプレイして不満を言う奴はゲハカスだからな
    不満は海外から英語で送らないと蕁麻疹出してくれないぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:55:10

    >>160

    わざわざ外伝とか言い出すあたり

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:55:20

    >>163

    使いこなせるってより使う方が悪いってコメントの方が多く見かけるかな


    俺が開発陣なら枕を濡らすね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:55:33

    >>163

    操作性悪くないからお前が悪いんじゃね?ってことでは?それか使い方が悪いか

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:55:47

    頼らないねというか一部でも良いからもっといい形で使えてたら言われてないからね
    目玉相手にぼ全く使わないってなってるから不満点が出てるので

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:56:18

    まとめ動画のネタが欲しい人と荒らしたい人がいるから今ワイルズをまともに語るのは無理やで

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:56:26

    >>168

    大半は使うタイミングを選べ、って言ってるだけだと思うわ

    使わなくていいなんて言ってるのはほとんど無いように見えるが

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:56:30

    >>165

    話をすれば即湧いてきて草

    そんなにイキりたいの?w

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:56:47

    >>168

    そりゃどんなもんでも使うべきじゃない時に使ったり使っても遅いパターンで使ったりしたら駄目でしょ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:57:05

    秘薬ガブ飲みして無理やりゾシアの大技受けきるチャートで走ってるTA勢いたんだけど
    座標の調整と納刀の兼ね合いでセクレト騎乗採用してんだよな
    数秒遅れたらそのまま焼き殺されるあの状況でセクレトに頼らなきゃならんチャート組んだ苦悩と葛藤ヤバそうだった

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:57:23

    >>173

    話できないタイプ?とか言ってきたらそら反論するだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:57:55

    >>171

    つべとか見てると想像以上にここから抜いてショート作ってる奴いてびっくりだわ

    タフカテから抜いてきたのをスレタイだけいじってそれっぽくしてるのはコスいことしてんなぁって思った

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:58:43

    >>172

    >>174

    今回のゾ・シア相手に使うタイミングは

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:58:50

    >>176

    はい話できないタイプです💢って態度むき出しにしてくるのは反論とは言わんだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:59:02

    モンハンは開発の簡悔精神と戦うゲームだってことをひさしぶりに思い出した人が多いのかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:59:48

    >>177

    それに関してはモンハンだけじゃないのもなぁ……

    最近のアンチ系や反応集やらここのをまとめてる奴が多くてより一層そう言う荒らしみたいなのが集まってる気がする

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:00:34

    >>167

    本家シリーズと外伝シリーズの区分けは公式だろ何言ってんの?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:00:36

    >>178

    回復と研ぎくらいじゃない?

    あいつデカいからどこ行こうがすぐ追いついてくるし

    火球バカ痛いし

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:01:23

    もうなんかいつもの奴っぽくなってきたなw
    開発が~とか言い始めちゃってるし

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:01:27

    遅延やもたつきがアクションのデメリットとして想定して設定されてるなら俺はいいと思うが
    シビアなシーンにゆらぎで運ゲー仕掛けてくるのは何?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:01:28

    砥ぐために騎乗してそのまま焼き殺されたことなら二回ある

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:01:44

    >>180

    こいつに関しては簡悔とはちょっと違うような

    リアリティ追求して操作性犠牲にしてるこだわり()の産物だから単なる簡悔より余計タチ悪い

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:01:46

    >>182

    外伝なんて言われたことねーんだよな

    ソースある?

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:01:52

    >>183

    なので受け身として使うタイミングないからレスポンスって話が出てるってことかなと

    ゾ・シアの攻撃でも食らっちゃってこのタイミングならってのはないからね

    自力で離れて回復も別に便利ってだけでセレクトに頼らなくても可能だしね

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:02:07

    >>179

    いやいや、自分の気に入らない対してお前は話ができないタイプ!って決め付けてるんだから馬鹿にされても仕方ない

    スペックの良し悪しを話してるにしてもそれが間違ってるって意見なだけだぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:02:24

    >>188

    ライズはナンバリングではないから

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:02:56

    >>186

    それは多分ガルクだろうと焼き殺されていそうら

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:03:24

    >>191

    すいませんナンバリングは4Gで終わったんですよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:03:42

    >>189

    受け身なぁ

    なんだかんだ寝てた方が慣れてるからやりやすいんだよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:04:07

    >>200ならガルク最強

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:04:30

    >>193

    そんなに外伝とかナンバリングを気にすんなよライズファンw

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:04:32

    >>200なら歴戦王セクレト参戦

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:05:00

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:05:03

    >>194

    それはわかるよ

    それはそれとして翔虫からのガルク便利だったねって話が出るのも致し方ないと思うの

    特に序盤は結構雑に使えてたから翔虫+ガルク的な感じ方してた人割といただろうしね

    多分この辺の考え方からしてズレがあると思われる

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:05:20

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています