狂戦士状態のクーフーリンってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:24:06

    ここまで出し惜しみするくらいなら、いっそ『本来の狂戦士とは違う』なんて遠慮せずに、クーフーリンオルタをそのまま使ったほうが良かったんじゃないか



    あとモーション改修してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:24:48

    待てしか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:02

    言えぬが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:23

    希望せよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:34

    最後の冬木あたりでグランドバーサーカーとして出るんだよきっと

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:42

    北米が明らかにきな臭いからその答え合わせされる時に強化とモーション改修来ると思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:25

    身体は皮膚の下で回転し、髪の毛は頭から逆立ち、1つの眼は頭にのめり込み、もう1つの眼は頬に突き出る。筋肉は巨大に膨れ上がり、英雄の光を頭から発している状態をお出しするのは難しくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:27:15

    >>7

    ロボットって事ならいけるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:27:35

    本場クーフーリンと同じで出す気が元々ないんでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:30:21

    >>7

    見たいが!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:30:46

    槍、チクッ!w

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:32:46

    弓ヘラクレスと同じ状態に陥ってるよね
    直接描写するのを避けてきた結果今更出てきてこられてもって

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:42:35

    そこだ→フンッ→そこだ→もはや目覚めは必要ない


         の流れが五秒くらいで終わる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:43:24

    巨人とかに宝具打ってみ
    場所が、、、

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:46:33

    >>7

    ハゲ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:48:26

    星五でこんな長い間改修されてないのもういなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:12:29

    >>7

    原典通りにする気ならそもそも槍ニキが青髪全身青タイツにはならないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:33:27

    槍チクみてると悲しくなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:40

    >>7

    >身体は皮膚の下で回転し

    ゲッタンでもしているのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:29:32

    原典なんて言ったらクーフーリンは通常状態でも瞳孔7つ手指足指7本のバケモンや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています