僕はマネモブだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:56

    名シーンにして最も痺れるシーンとしてお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:28:56

    まさかマネモブであることを確認するために自殺するとは思わなかったって言ったんですよ永井先生
    ムフフ…勝ち確だけどラストチャンスあげるね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:29:09

    いいやここだと言う事になっている
    なんかケイも死んだ後にやらかして生き返って未来の技術楽しんだ後亜人狩りとかしそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:30:52

    亜人スレ大体佐藤さん…すげぇになるか
    このシーン語るスレになるんだよね
    凄くない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:32:21

    >>4

    永井圭というキャラクターの集大成がここだからね!

    どうしても触れる話題になるのさ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:15

    その生物は懲りない。
    その生物はマネモブと呼ばれている。
    その生物は何度でも愚弄する。
    何度でも転ぶ、何度でも思い描く。
    何度でも振り返る、何度でも逃げる。

    この回のオグラ博士の語りも好きなのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:58

    >>4

    待てよ 終盤に満を持して登場した特亜のシーンもキレてるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:35:24

    >>4

    佐藤さんは砂糖のような中毒性があるから仕方ないんだ 断頭がしたいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:37:10

    ここもキレてるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:37:19

    カイ…聞いています
    結構もて余してしまったキャラだと…
    まぁ画門空間に送られなかっただけマシだからバランスは取れているんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:38:47

    結局亜人問題は解決したのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:39:20

    対猿人特選群 (たいまねもぶとくせんぐん) とは、サルワタリ陸佐が指揮権を持つ対猿人用に編成されたあにまん掲示板の特殊部隊。略称「対猿」(たいさる)。存在自体が愚弄の部隊であるという。

    管理人は対猿人特選群をいつ出せるかサルワタリ陸佐に聞いたが、サルワタリ曰く、「対猿って何だよ」と猿空間に消してしまった。伝タフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:40:22

    名シーンではないけど何とも言えない空気感が好き それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:42:25

    亜人世界の日本酷すぎて笑うんだよね
    女議員とか諸々で法案どうなったかとか人権とか気になるけど少なくとも圭が生きてる時代はあの人権無視国家は解決しなさそうでしょう? も…もう海外で医者になるしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:45:58

    よく聞け
    ♡0 この数値は何も干渉しなければ永遠に0のままだ
    だから無駄でも自演し続ける たとえ0・000001%程だとしても 勝機が生まれる可能性を死なせないためにだ
    何が言いたいかわかるか!?バカ!!
    つまり「何はなくとも最後まで荒らす」ということは非論理的行動ではない!!
    コレは0%の勝率を最大限に引き上げるため熟考された!!完璧な論理的自演だ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:46:43

    「お先」…すげぇ
    ここまで全然出番なかったのにこのセリフだけで名モブになってるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:48:21

    >>16

    あんなカッコいい死に方咄嗟に出来るやつがほぼマネモブとかそんなんアリ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:04:11

    構成も神がかっていルと申します

    このタイミングで主人公が記憶を失うなんてそんなんアリ!?と思わせてからの>>1で永井圭という人間を読者に魅せつけ、さらに>>6の熱い語りを入れながら記憶が蘇っていく形でこれまでの事を振り返り、宿敵の名を叫び復活する永井で締めるのが熱すぎを超えた熱すぎ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:23:18

    不思議やな…途中で適当に死ぬザコだと思っていた田中さんがどんどんおいたわしく見える…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:30:10

    >>19

    最後に大当たり引いたからマイペンライ!

    いやこれマイペンライかな…確かに下村くんに飼われるのは羨ましいけど…それまでの人生悲惨すぎるんじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:15:00

    >>14

    まっあんなに酷いとスズキみたいに海外に持っていかれる亜人も寿命まで隠す亜人も続出して一向に研究進まないからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:29

    この空気感が好き
    それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:37

    >>10

    まあ一番大事な起爆剤になったからええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:39

    >>22

    普通に日本のゲーム大ヒット飛ばしてて牽引してるんスけど……良いんスかこれ……

    ふぅんやはり佐藤さんでも未来を予知することは不可能ということか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:27

    >>22

    おそらくMSが任天堂を抱き込んで覇権を握った世界だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:59

    >>24

    ちょっと日本のゲーム業界が下火になっている時とかに作者がこのシーンを描いていたのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:47

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:01

    >>24

    多分Apexとかフォトナの事を言ってるのだと思われる

    この人ゲーマーでゲームなんでも好きだけどFpsが一番好きだしなっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:14

    佐藤さんすげえ…
    スイッチ2の為に日本に戻ってきそうだし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:35

    >>26

    確かにちょうど連載終了の1年後くらいからエルデンリングとかティアキンが出てきたからちょうど振るってない時期なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:29

    後はまあ単純に佐藤さんの好みが洋ゲー寄りなのだと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:00:31

    >>31

    アメップだからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:38

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:14

    結局なんで亜人が蘇るのかよく分からなかった
    それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:05:45

    実際K国に行ったら楽しめるのか教えてくれよ
    徴兵なんて有事の心構え育むだけで期待したドラゴン・ラッシュ起きずに落胆すると思うのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:18

    >>28

    そういやFPSだと日本のゲームと言われると何も思いつかないっスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:48:13

    >>34

    人の可能性…すげぇ

    まだわからない理屈と強い想いが共鳴してどこまでも進化していけるし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:26:08

    最終決戦前に主人公が記憶喪失は猿展開を超える猿展開
    しゃあけど…「永井圭」はああでもしないと走馬灯浮かべんわっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:26:42

    冷徹合理性人間に見せかけた熱い主人公は麻薬ですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:42:47

    俺はIBMを二体同時に操作することができるんだよね、すごくない?
    俺は完璧な計画でお前を追い込むことができるんだよね、すごくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:52:10

    あの、俺最近読んだんスよ 名作を越えた名作、原作が消えるっして作画が描き始めたってそんなんアリ?話作るのうますぎるんちゃう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:07:11

    >>39

    あの男の方にも少し似ちゃってるからね

スレッドは4/7 11:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。