- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:39:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:11
ヒロインが主人公に惚れるハードルがやたら低いけどハーレム物ではない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:48:32
絶対的強者が寄ってくる異性を精神的DVする系の作品だからそれが趣味なら合うと思う
例外的に一人だけ大事にされてるっぽい奴居るけど今後どうなるかは不明 - 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:51:56
どちらとも捉えられるそんだけだ
- 5125/04/05(土) 23:52:36
あ〜雰囲気教えてくれてありがとう
挿絵のイラストとかめっちゃ好みだったから悩んでたから助かった - 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:54:35
まあハーレムかな〜後細かい設定気にする人とかはがバイトかあるから気になると思う
脳死で雰囲気で呼んでる自分は楽しんでるけど友人が細かいところ気になって辞めてたし - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:43
自分はハーレム作品だと思って読んでるけど、ハーレム展開を期待して読むと肩透かしを食らう気もする
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:57:33
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:59:29
ヒロインと言っても主人公のキャラ造形がアレだし単なるピエロだと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:00:12
主人公は好感が持てるタイプじゃないのも注意
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:01:17
個人的に主人公に恋愛感情が無い作品はハーレムじゃないと思う
というか読者がハーレムを期待して読むとがっかりする - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:01:19
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:02:41
フカマル→がバイト→ガブリアス
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:45
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:06:47
正しくハーレムとは呼べないがハーレム嫌いからすると十分キツい的な
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:07:01
女の子キャラのイラストは間違いなく可愛い…だが作中でいい子だった子がどんどん性格が悪くなっていったり言っちゃなんだが天才の設定でもだいぶ馬鹿っぽくなってきたり異様に惚れっぽかったりするから癖はある
キャラ可愛い〜〜〜!!主人公かっけえええ〜〜〜!!くらいのテンションで読みたいならおすすめ - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:08:15
好みの女の子が居なくなっちゃうのが致命的かなって
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:08:24
いわゆる倫理観のズレが結構起きてるから人によっては気になると思う
学校がやばいってのも読者目線だと明らかにおかしいしツッコミどころだらけなんだけど
作中ではなぜかちゃんと成立してるしその体制を批判してる人間は一人もいないどころか強キャラ風の奴ほど称賛してる - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:08:48
ネタバレになるから名前出さないけどガチで凹んだわ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:09:58
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:10:07
女の子と居ると何か目的で一緒に居るんだろうなと勘ぐられる系主人公
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:12:59
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:16:47
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:23:33
むしろ人気爆発したのは2年生編入ってからじゃね?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:29:29
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:00:37
ハーレムかはともかくハーレム系ではあるやろ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:07:19
ハーレムというよりはイキリ系
言い方悪いけど悪い意味じゃなくていい意味で - 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:15:34
主人公好きな女が5人以上いればそれはハーレムよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:16:44
これは〜だからハーレムじゃないですって言い訳してるハーレム作品
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:25:58
主人公があるヒロインに一途とかならまだハーレムじゃないって言えるかもしれんが綾小路はなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:32:05
儲の人がハーレムじゃないって言ってるだけのハーレム作品かな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:15:18
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:18:44
グレてる奴らはめちゃくちゃ悪そうな面してるけど律儀に守秘義務守ったりしてると思うと笑う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:32:13
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:33:51
伊達に反社養成高校と呼ばれてないよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:37:30
恨み持ってるのは星之宮と茶柱かと
学生時代にAクラス卒業できなかったから生徒退学で脅して必死にさせようとしたり、学生時代の戦犯に負けたくないからって生徒に体売ってなんとかしようとする大人が落伍者の末路
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:03:24
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:24:58
それはこう、、授業自体のレベルはそこまでだが定期テストのレベルは低いものから大学レベルまであるうえ、それを命懸け(退学懸け)でやるから自然と学力が育つって論理でどう?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:46:02
社会に出たらそれなりに成功を収められる真面目に生きている奴と努力しようとしない真性のアホが食い潰されて、世渡り上手な賢人(高育で培った価値観で社会に出ると十中八九疎外される)が一時の夢を見る学校かな?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:55:05
どういう理屈でどんな会社にでも入れるのかわからんけど自分が会社の人事なら補助金つくから高育卒業生入れろって言われても断りたいわ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:45:41
ブログは芸能活動の一環として許可貰ったみたいなの無かったっけ?二次設定か?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:28
正直これに惚れてるの節穴だと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:30:44
2巻ではブログを書いているだけでファンからのコメントに返信していないのでルール違反じゃないという記述だった
これだと宛先を指定しなきゃ情報発信してもokってことになって実質的に何でもありになっちゃうね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:40:24
これでも初期は頭の中割と愉快で打算なしで人助けもするいい奴だったんよ…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:53:34
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:01:58
ラノベに社会人視点なんか持ち込んでもな
中高生くらいに戻った気持ちで読めばいい
いや、でも俺が中高生としてあの学校に憧れるかっていうとNOかな… - 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:13:05
初期は割と憧れる人多いと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:21:25
急に無意味に大学数学の問題出してイキリ出す学校だからな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:23:02
作者の行き当たりばったりが変な方向に作用してるんだな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:23:58
清隆が解けるの知ってる月城がなんであの問題出したんだ?清隆はなんで疑問に思わなかったんだ?ってのは言われてみりゃそうだなって
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:25:18
最近はなんか夜神月とかそっちの方向に向かって行ってるような気がしてる
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:39
内情を知ってる大企業ほど断りたいだろうな
名門校からの優秀な卒業生受け入れたと思ったらチンピラみたいな奴や平均以下の能力の奴が大半を占めてるとかほぼ詐欺だろ
優秀な奴は優秀な奴でめんどくさい性格のやつばかりだし
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:31:44
どれか1科目だけ100点取るにしても英語、国語あたりの方が良い訳きくよな
実は帰国子女でしたとか、読解得意なんですとか
数学科行かなきゃやらない内容をあえて解く意味もない
もちろん堀北に苦しいフォローさせる必要もない - 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:59
鬼島の派閥が設立した高育の理事長坂柳がホワイトルームを非人道的施設と評価してたけど
高育もどっこいどっこい過ぎてこの両者が所属する人間がまともに社会貢献出来るイメージが湧かないw - 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:18
清隆が満点取ったのはなかったことになったから…
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:48:43
高度育成高等学校とか中身知ってる人間からしたら鼻で笑うだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:05:30
まだ夜神の方が一貫してるんだよなぁ…年齢相応に情緒が安定しないというか
- 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:48
正直に言うけど節穴ヒロインに魅力とか感じられるか?
こんなもんに惚れるとか見る目無いとか思って冷めるんだけど - 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:35:07
ハーレムではない…と思う…
退学=キャラいなくなるからヒロインいなくなる子がいるし、利用するだけだから主人公から惚れてるのほぼ無いし… - 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:59
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:25
本来の意味じゃなくて複数人から好意を寄せられることをハーレムと言うなら該当しない作品探す方が難しいと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:18
本来の意味のハーレムはそもそも女性専用の住居を指す宗教用語だぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:24
綾小路からヒロインに恋愛的な意味での好意を向けること無いし
ほぼヒロイン達の一方通行だからハーレムとは言い難いかな - 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:12:16
なんかこう……上手い表現無いかなって考えて最終的に出てきた言葉が結婚詐欺師なんだけど妙にしっくりくるなこれ
同時期に複数を並行して相手にしてたとしても結婚詐欺師に対してハーレム囲ってるって表現はしないよね - 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:14:23
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:22:13
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:48:07
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:28:59
あんまり言及されることは無いけど主人公や他の女性陣と(ある程度)行動を共にしてるってのも要件としては大きいと思う
なんだかんだであんまり一堂に会してないし、女性陣同士で会う時も綾小路が不在で1:1で会話してることの方が多くなかったか - 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:51:09
よう実はハーレムでありながら綾小路に恋愛感情がなく
だからこそ女の子たちが酷い目に合うのが良いよね
佐倉とか綾小路から直々に引導を渡されて盛り上がり最高潮だったわ - 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:06:33
付き合いたいと思ってる女が多いから
しようと思えばハーレムできそうだが
現在付き合っている彼女が特別というスタンスを女たちへの駆け引きにしている節があるから
むしろ清隆はハーレム化しないように注意していると感じるけどな - 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:09:00
明確に全員と交際してるハーレムってめっちゃ少数じゃね?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:12:56
一年の時とかならともかく今の綾小路に惚れ続けてるってアホだし魅力なくなるよな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:34:43
ハーレムものみたいな要素はあるけどこれをハーレムかと言われるとそうかな…そうかも…ってなる
- 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:07:44
ハーレムじゃないと断言はできない
ただハーレム好きにおすすめもできない - 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:42:27
好きなヒロインほど結ばれない方がいい主人公
- 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:47:14
ある意味付き合えなくて良かった佐藤
- 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:14:38
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:20:50
作者的にそもそも外の世界が現実と同じかわからんからな
箱庭の平和な社会の外に政府から見捨てられた無法のスラムが広がっててもおかしくない - 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:37:48
彼女らに向ける言葉はアホよりも哀れの方がなんか似合う
- 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:13:28
作者をしてヒロインは軽井沢と龍園
恋愛は軽井沢で無理ならコイツには無理とバッサリ言われてるのほんと笑うんよ
軽井沢にしても一度別れてもう一度付き合えたらって感じとの事だし - 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:07
ハーレム書きたいわけじゃなくても美少女を雑に並べて高感度マシマシにしとけば少なくとも雑に並べた男よりは読者に名前覚えてもらえて反応もいいからしゃーない
- 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:37:50
毎回の〇〇編でヒロインをおとし、主人公を惚れてる女たくさんいるのにハーレムエンドは絶対にならないダンまちとかいう作品