鶏肉って凄いぜェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:49:04

    牛豚に比べて安い上に美味いんだからな...

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:50:02

    皮は絶対に入れろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:50:38

    安いから喰うんやない
    美味いから喰うんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:51:45

    魚も野菜も高くて買えねえんだ
    体にいいわけがないけど今日も肉食うのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:52:25

    牛肉を食べたいけど安いから食うんや
    うまいうまい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:57:50

    鶏肉特有のあの弾力のある柔らかさが大好きなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:05:43

    他の肉に比べると野菜とかと組み合わせにくくないスか?
    チキンソテーか照り焼きの親戚みたいな料理が多いと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:07:56

    うまいから食うんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:08:37

    鶏肉…聞いています
    牛豚以外の肉は大体鶏に形容されると

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:09:54

    >>9

    パサつき、繊維感、そして俺だ

    とりあえず鶏肉に形容するぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:11:23

    >>7

    逆に牛肉と野菜の組み合わせ方が思いつかないのがオレなんだよね

    考えたけど生姜とネギと一緒にしぐれ煮にするくらいしかアイデアが浮かばないのんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:13:06

    >>9

    要は脂身が少なくて筋肉質って事だからね 野生動物なんてほとんどそうなのさ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:14:43

    >>7

    >>11

    そのあたりは豚の万能さが頭一つ抜けてるんだよね

    何に混ぜても一定以上のシナジーがあるなんてそんなんアリ?主婦の味方の自覚がありすぎるんとちゃう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:28:06

    >>13

    肉以外の副産物もある牛や鶏と違ってほとんどただ肉のためだけに飼育されているんだ

    元来の食肉としての素質は他よりも高いと思ったほうがいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:31:29

    鶏肉ぶつ切りにして野菜と炒めても美味いと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:37:35

    健康的にも鳥が一番らしいスね
    というか牛と豚はマイナスがあるってだけなんだけど

    あとは魚にも高血圧リスクがあるしなっ
    まぁ1日1回以上食べなければいいらしいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:38:50

    むね肉…パサパサなのは糞 パサパサなんや
    もも肉=神 ジューシーで柔らかいんや うまいうまい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:38:56

    >>2

    いいや 皮はライバルにあげるものとなっている

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:39:46

    モモ肉って高き者…って感じるけどよく考えたら牛はおろか豚よりもリーズナブルと申します
    胸肉が安すぎを超えた安すぎなせいで基準に幻魔を撃ち込まれてるなんてワタシは聞いてないよッ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:42:39

    >>19

    ワシは近所のスーパーで100g80円ぐらいのときに買ってるスねもも肉

    豚肉は100円いくからなかなか差があるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:42:48

    >>16

    ウム...ただ鶏では摂りづらい栄養素を牛豚が豊富に含んでるところもあるから一長一短ではあるのんな

    結局バランスよく食べるのが一番いいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:43:27

    >>21

    亜鉛が派手にとりにくいんスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:43:59

    >>7

    鶏胸肉を削ぎ切りにしてニンニク酒醤油玉ねぎのすりおろしにつけて片栗粉まぶして焼いてツケダレとキャベツを加えて炒める

    白飯がいくらでも食えるんや

    野菜スープやシチューやポトフの具にしたり野菜と一緒に水炊きするのもウマイで!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:44:13

    >>17

    あれクズお前知らなかったのか?

    胸肉も調理次第ではパサつかせずにしっとり食えるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:47:22

    しゃあけど残念ながら、牛豚に比べてプリン体が多いわっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:09:43

    調べてみたけど胸肉が他より若干多いくらいで誤差の範囲じゃないスか?
    レバーの方がよっぽど多いんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:13:02

    下味つけないとマジで味がしない伝タフ

スレッドは4/6 21:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。