【妄想注意】ラインハルトの人格が

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:49:37

    「責任ある者として相応しい振る舞いが出来るようになる」加護によって一部形成されてる可能性ってあるかな

    スレ画の表情とかスバルと居る時に楽しそうだったりする辺り流石にラインハルト本来の人格が100%加護で出来た人格に乗っ取られてるって事は無いだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:59:06

    加護で感情や言動制御してるのはあるかないかで言えばありそうではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:59:25

    普通にあり得そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:02:43

    それとはちょっと違うけど、オド・ラグナが許容出来ない物を前にした時ラインハルトの人格がオド・ラグナに干渉を受けているのでは?って考察をしてる人はXにいた記憶がある。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:02:48

    あの家庭環境で闇落ちしないのがまず異常なんでなんかしらしてる感ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:06:47

    この場合でかつそれを把握した上でこれ言ってたとしたらパックマジのクソ猫では?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:08:07

    >>6

    スバルがエミリアの前で容赦なく辛辣に言うレベルのクソだししゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:28:21

    ラインハルトの精神年齢が5歳で止まってる説聞いたことあるけど
    加護で出来た人格に外面を任せてたら無理なく通る気はする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:43:14

    そういう加護求めるか求めないかで言うと…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:57:08

    シリウスの権能が効かなかった理由ってまさか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:58:20

    >>10

    効きにくいだけで全く効いてないわけじゃないよ

    目が赤くなるレベルまでいってなかっただけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:47:45

    テレシアも剣神がどうとか言ってたし、剣神か加護かオドラグナ関連で何かありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:37

    >>10

    >>11

    ラインハルト本体の精神には効いてたとしても加護由来の英雄回路には効果ないみたいな可能性もあるんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:09

    >>6

    自分の無能と怠惰の八つ当たりで契約に則って世界壊しますとか言いだす害獣だし…所詮は獣心よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:18:22

    剣聖の加護抜きだと結構勝てなくなるみたいなこと昔作者がaskで言ってた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:42:06

    >>2

    ラインハルトの力が強すぎるのでうっかり壊しちゃったとかないためにそれを選ぶのはしょうがないと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:34

    >>11

    権能は加護より優先度が高いって言うけど、無効はできなくても軽減はできるのかな?

    それともシンプルに精神力で耐えてたか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:25:33

    作者のコメントというメタ目線でのラインハルトの一問一答が不自然な位公人らしい物なのも加護で出来た「剣聖ラインハルト」が対象だから?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:24:19

    それっぽい加護はどれかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:08:13

    確かそれらしく振る舞う為の加護あったよね? あれ? 公式だっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:49:33

    シリウスの権能に抗ってた加護もあるし、ラインハルトの素ではないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:50:47

    テレシアのことを語る時の感情の揺れとか心の底の揺らぎだけはラインハルト本人なんだろうなって思える場面もあるし、本体が空っぽでは絶対にない
    でもあの整いすぎた英雄像は完全に「理想」の塊なのよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:18:56

    幼少期の話、今と言葉使いとか変わってるからこそ変わらない「ーー授かった」と「ーー削除した」がなんか怖かったんよな
    星詠みみたいな例もあるし精神に影響しまくるもん持っててもおかしくないのでは

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:56:58

    わりと普通にありえるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:02:47

    剣聖の加護を授かってからか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:45:24

    どのくらいの割合なのか、どのくらいの頻度なのか。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:51

    >>9

    それこそ5歳のラインハルトが「自分のせいで祖母が死んで家族が大変なことになったから加護を欲しがるのをやめよう」と考えたところですぐに実行できるわけないしな

    まず父にこれ以上迷惑かけないように外面を整える加護を得たとしても何の不思議もない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:54:36

    もしこれらが全て本当だったとして、それらの真実を知ったらハインケルパッパの精神にトドメが刺されるんじゃ…元は今でもラインハルトへの愛が残るレベルの息子大好きの優しい人だったし。

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:33:51

    >>27

    >>28

    めっちゃわかる。曇るハインケル見たい。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:46:57

    作者のQ&A見た感じフェルトの影響で精神的に変化が起こってるっぽいのは少しずつその加護使わなくなってるとかになるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:47:09

    プリシラが歪という訳だわ

スレッドは4/9 18:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。