- 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:35:20
- 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:49:38
…いい天気じゃないか
このセリフ進撃で一番好きかもしれない
現代人に足りない感覚だよね - 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:10:06
ジークもそうだけどアルミンが久々にアルミンらしい戦いができてるのが好きだわこの話
- 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:18:38
- 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:21:04
地獄をみる前に逝くなんて虫が良すぎるぞ髭面野郎……
- 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:23:42
- 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:24:13
- 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:25:15
継承者問題もあるからなんとも言えんがジークがイェレナと子供でも作るべきだったか
- 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:33:54
- 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:35:35
- 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:35:59
多分記憶を見た時点で父親への憎しみは消えてるだろうしな……本当に父親大好きだなコイツ……
- 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:36:15
一応記憶ツアーで確執は少し解消されたからね
- 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:36:45
- 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:37:02
野望を抱かずそこで満足していればという進撃の巨人に置いてあるまじき生涯の男
- 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:38:29
ジークはそれだけが生きがいだったから…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:39:16
- 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:40:25
エルディア人を殺してやる事が救済だと言ってた奴がたくさん殺しておいて虫が良すぎるよな…って悔やんでるの良いよね
ジークにとって救済だったのがなんでもないただキャッチボールが出来る事だったってのが - 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:41:20
みんなを扇動して死地に送ったのは他でもない団長だからな…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:14:54
- 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:03:32
安楽死計画はクサヴァーさんとの絆、ジークの生きる心のよすがなんだ…
- 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:12:00
ジークも酔っ払ってなきゃやってられない程悲惨ではあるから…。
だから>>1が酔いから醒めたように見えて好きなんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:16:59
アルミンとジークの対話は進撃の数ある名シーンの中でも特に好きだわ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:19:10
なんていうかだいたいの登場人物は歴史とか環境とかのせいで「こうしなきゃいけない」って頭進撃状態で生きることを強いられてたから……
でも足を止めて空を見たらいい天気だし、自分はキャッチボールしてるだけでよかったんだと気付いたけどあまりにも遅すぎた。 - 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:20:09
- 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:25:46
- 26二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:26:04
それよりも直前のアルミンの言葉じゃないの
安楽死計画失敗の絶望+元々もってた反生存的な思想から地ならしほったらかしにしてたけど、アルミンの言葉でそういや生きてて楽しいこともあったなと思い直して協力した
あっさり絆されすぎと思う人もいるかもしれんが、アルミンにしか出来ない説得ではあったと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:24:31
何もかも手遅れ過ぎて終末世界になってからそう言われても、おっっっせぇわ…ってなった記憶
問答は面白かったけどね
エレンの「10年は引きずってて欲しい」もそうだけどおっっっせぇわ…ってなるこの兄弟
極端なやつらにデカい権力渡った時点で詰んでる - 28二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:10:29
アルミンが大事な何かを「捨てる」事が出来る人が、という考えにとらわれて自分の命まで捨てようとしていたのは行き過ぎじゃないかと思ってたんだけど、葉っぱを「拾った」のをキッカケに解決にたどりついたのが良い。
- 29二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:32:49
大切な人と何の意味もないキャッチボールをする
親友と一緒に丘まで走る
空を見ていい天気だと感動する
生きる理由なんてそんなもんでいいんだよね - 30二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:39:07
- 31二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:24:24
- 32二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:22:47
- 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:09:12
- 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 06:56:39
- 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:05:37
- 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:18:19
- 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:34:54
軍上層部ですら国ってのがよく分からんとか言ってる有様だったからな
平民達の意識なんてそれ以下で外にどれほど人がいるかもよく分かってないだろう
自分達は一方的な被害者だという意識しか無いんだからそら軍国主義に走る - 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:40:16
あれだけの大虐殺が起こって大陸側は生きてくだけで精一杯の状況なのに島は勝つだの負けるだのまだ言ってんのかとは思うけどな
- 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:43:15
- 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:00:07
こんにちはジークさんって言って座るの好き
エレンの友達って返しも - 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:03:39
安楽死計画は間違ってないと思ってるってセリフが地味に好き
- 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:07:55
- 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:21:33
誤解と敵意と憎悪が絡み合って何百年も積み上げられてきたのが進撃世界だからな。
それらを解きほぐすには何十年、下手すれば100年単位の時間が必要だけどもうそんな猶予はないっていう詰んだ状態だし……
ジークにしてもアルミンにしても「とにかく時間が必要。時間を作るために地ならしは限定的にやらないといけない」って意見は一致するぐらいだから。 - 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:23:29
それイェーガー派が軍備固めない理由に何一つなってなくない?