- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:15:20
?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:17:35
超高校級の生徒たちって「才能」にどうあがいても振り回される傾向あるよねって言いに来たら何だこれは
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:18:43
正直意味がわからないから、色々考えたの色々を教えてほしいわ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:21:16
才能含めて色々な部分で持つものと持たざるものみたいな比較は1から行われてきたけどVSなんて対立構造じゃなくてそれぞれにいいところ悪いところあるよねみたいな感じじゃなかった?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:25:24
・なぜ苗木とモノクマが平凡と考えられるのか
・なぜ苗木モノクマが平凡=江ノ島も平凡になるのか
・なぜ霧切だけは天才側なのか
・なぜ苗木モノクマ江ノ島がチームになって霧切と対立している解釈になったのか
これがわからん - 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:26:00
文の最後で唐突に名前を出されてラスボスにされる霧切さんで笑ってしまう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:37:37
浜谷太一
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:47:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:32:18
調べてみたらやっぱり浜谷のスレだった
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:33:05
このレスは削除されています