- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:48:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:48:22
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:49:46
うーん……
そうかも…… - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:58:38
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:59:45
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:00:25
うーん蓮の花とかも思ったけど菊はかなり似てるなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:00:36
菊って仏花なんだよなぁ
御供えみたいだ - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:01:19
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:03:44
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:04:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:05:35
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:05:39
そもそもゾ・シアって護龍なのか?ってところから謎だよな
見た目白いから納得しかけるけど明らかに他の護龍と性質が違うだろ - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:07:43
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:08:31
戦ってる時に翼脚がグニョグニョしてるの気づいてうわっ…ってなった
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:09:13
クリスマスローズじゃないかな、花は白いけど茎の断面とか黒い植物
学名が「ヘレボルス・ニゲル」で、ヘレボルスが殺す植物って意味でニゲルは黒って意味え無論毒草 - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:10:01
彼岸花なのか菊なのか蓮なのかはわからないが
どれだったとしても死がモチーフなことには変わりなさそうなのね - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:10:04
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:11:34
拘束を纏い直してるっぽい描写があったり、本人(龍)はミラボを抑えようとしているのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:13:09
まず天使がモチーフだと思うけど再誕した時に出てきたのが蕾だからたしかに花もモチーフに入ってるか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:13:10
こいつが拘束を纏い直す時、なんかテクスチャを再生成してるみたいな
幾何学的というか断面が直線的な生え方して気持ち悪いんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:13:40
当時の竜都の民がどうゾシアを運用しようとしたか気になる
自陣であんな戦法取らせるわけないしもしかして再生用のゾシアの切り身手元に残しといて本体は竜乳範囲外の大いなる災いに特攻自爆させるタイプの使い方想定してたんかと想像してしまった - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:15:15
クリスマスローズだったとして花言葉が「追憶」「慰め」であまり変わらないの草
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:15:17
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:17:17
白いのは拘束具ってのは間違いなさそうだなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:21:44
他スレにあった骨に寄生して養分を吸収する癌細胞とそれを抑える白血病モチーフとかもあった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:23:03