呪術廻戦の横文字センスがダサいだと?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:27:07

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:27:57

    ワシはシックシックシック嫌いじゃないっスよ ワシはね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:27:58

    九十九師弟のボンバイエとブギウギはいい感じなんだァ

    万以降が微妙なのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:30:26

    星間飛行でフフッとなった…猫先生と同世代のパヴェルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:36:45

    ネーミングに関してはずっと半端なハンター×ハンターorBLEACHっスね
    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:39:14

    結局無量空処とか伏魔御厨子みたいなシンプルなやつが一番かっこいいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:39:41

    祈祷の歌(ハクナ・ラーナ)が最もイカしてルと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:42:36

    こういう部分は鰤にもハンターにもなれない中途半端さを感じるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:43:29

    少なくともスレ絵はなんか好きなのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:45:08

    これ中森明菜の歌が元ネタらしいっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:50:31

    >>8

    ハンターの能力名は9割方元ネタあるから単純に比較できねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:08:28

    初期はメカ丸にも大祓砲(ウルトラキャノン)とかつけて和風感出していたのになぁ
    お前は知らないのかだいたい死滅回游以降ハンタのノリになったんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:11:54

    バキバキバキ
     アンチグラビティシステム
    我が名は反重力機構

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:12:52

    超人(コメディアン)はキレてるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:17:32

    海外訳で領域展開を『Domain Expansion』と直訳されたことに辟易したのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:21:57

    >>15

    Domain Expansionが好きなのは俺なんだよね

    しゃあけど、伏魔御廚子をMalevolent Shrineって訳すのはダサいわ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:33:54

    >>6

    十種影法術もカッコいいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:35:24

    BLEACHっぽく料理しようとして実家のハンターの味付けになってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:40:54

    呪術のネーミングだと真人が猫のセンス一番出てていいんじゃねえかと思ってんだ
    自閉円頓裹や多重魂撥体とかかっこいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:06:46

    >>19

    英語版のSelf Embodiment of Perfectionも群を縫いて良すぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:11:04

    フィジカルギフテッドってそんなカッコよくないよなと前々から思ってルと申します

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:13:16

    単眼猫を自称するこの作家 横文字のネーミングセンスは壊滅的だが漢字を並べさせるタイプのネーミングは天才的

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:14:13

    >>21

    フィジギフ自体は好きなんだけど、名称が呪術っぽくないんだよね

    異世界ものとかのスキルとしての名称ならいいと思うんスけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:14:29

    伏黒がアジリティとか言い出した時に少し鼻についたのが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:14:29

    師匠に憧れてるくせに横文字のセンスが無いんだから話になんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:15:27

    無尽刻音(ピゴ・ラ・ウハリビフ)……神

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:16:06

    >>26

    いやちょっと待てよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:18:34

    蓋棺鉄囲山もなかなかにキレてるぜ
    蓋棺も鉄囲山も人間の限界、終わりを意味してるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:19:35

    正直鰤の真似しようとしてる時はまぁいいけどハンターの真似しようとすると微妙になると思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:20:35

    ダサいとまで言われてるのはパッと思いつかないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:32:59

    保守   

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:13:33

    >>29

    ハンタっぽいナレーションはキレてるぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:54

    瓦落瓦落…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:57

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:02:18

    初期のネーミングほど呪術っぽい漢字名なのは鱗滝式呼吸法を水の呼吸に変えさせたという編集の力が働いてるんじゃないか
    って疑ってるのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:04:09

    超新星……神……
    赤血操術らしからぬ術名と思いきや脹相のオリジナルだと後で明かされるのはいいよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:08

    ソロソロキンクとかシックシックシックが目立って言われるだけで全体的にダサいとは思えない、それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています