光景広の最適サポカって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:34:01

    最近千奈ちゃんに勝てなくなってサポカ見直そうとしたけど何が1番いいのか分からないんだけど何か良いのある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:34:42

    NIAで勝てなくなったって事で良いの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:34:51

    持ってるサポカ見せてもらわないとなんとも言えんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:36:44

    >>2

    そうです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:37:28

    1年2組にレンタル枠使うのは流石にもったいなくないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:37:49
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:39:51

    ボーカルSP率up3枚は多くない?
    1枚ダンスにするべきでは

    あと、このサポカで千奈に勝てないなら原因はサポカよりもメモリーとかのが大きいのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:40:05

    千奈に勝つだけならサポカよりもデッキの組み方よ
    サポートは適当にSP率盛って最後にカスタム届いて投げればいける

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:42:23

    >>8

    Pレベルまだ届いてまで行ってないんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:42:50

    持ってるサポカ的にもあんま変える必要は無さそうね、レンタルをダンスのなんかに変えるくらいでいいと思う。
    だからコレほんとにデッキビルドの問題やな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:43:03

    とりあえずVo4枚は過剰 Voの4枚目を借りるにしてもそれを借りるのはまずあり得ないということは伝えておく
    手持ち的に組むなら水たまり、可愛いと可愛い、バトン、ふわもこ辺りまではほぼ確かね 残りはレンタルでお姉様ビッグラブとか入れてdaかviの自前のサポカ入れるとか、ラーメンを自前で入れてひな祭りの千奈サポカ入れるとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:43:17

    >>6

    >>9

    この中でいいサポカってあります?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:44:57

    >>9

    正直そのPレベルだとまだ安定してfinaleに勝利するのはちょっと怪しいと思う(経験者)

    サポカ構成にツッコミどころはあるけどそれはそれとして安定して勝てないのをあまり気にする必要はないんじゃないかな……カルテットすら勝てないとかなら流石に問題なんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:46:02

    Vo一枚抜いておいしい顔in

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:46:37

    別に届いてじゃなくてハートの合図で良いぞ
    届いての方が強くはあるが大差はない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:47:41

    >>15

    届いての改造って元気何%なんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:49:36

    >>16

    320%

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:50:07

    体力管理に余裕があるなら
    可愛いと可愛いで可愛い、とろけた時間、バトン、ふわもこ、レンタルでお姉様ビッグラブとか?ラスト1枠の自前のはダンスかビジュの強いやつならそこまで変わらないかな……?ラス1枠をボーカルのSP率アップにしてとうちょーレンタルという手も無くはないだろうか 運が絡むけどどうしてもビジュが足りない場合とかの話だけど
    体力管理が難しいならとろけた時間をまたあんなに無理をしてに変える

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:50:13

    >>16

    320とかだったはず

    ハートの改造が270だから差は50%で未強化ゆるふわおしゃべり一回分に満たないくらいだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:55:52

    素人質問で恐縮なんですけどもしかして広にもビジュ系のカードって入れるんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:58:34

    >>20

    カードによるけど1枚入れたり入れなかったり

    千奈に勝つことだけ考えるなら全体的な火力を落とさないために欲しいと言えば欲しいかな 広はパラメータが若干バランス型なのでビジュを△にしないために少し数値を盛りやすくしたくはある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:59:11

    >>20

    人による

    基本はVoDa3枚ずつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:59:57

    >>21

    ビジュとかダンスとかが三角かバツだと何かデバフかかるんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:02:38

    >>23

    全ステータスの%が落ちる

    具体的には2000以上いくとこで1700あたりで止まったりする

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:03:12

    >>23

    オーディションの時のパラメーターボーナスが3ステ全部下がる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:04:08

    >>23

    オーディションのパラメータに△や×があると他のパラメータの火力倍率にも下降補正がかかる(広で言うならボーカルやダンスが◎だったとしても本来の%より低くなる)

    △ならまだどうにかなるけど×まで行くと結構厳しい そこそこちゃんと立ち回ってれば流石に広のビジュで×まで行くことはまずないと思うけども

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:04:42

    >>24

    >>25

    今までずっとどれかバツか三角だったから最終試験ギリギリだったのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:06:47

    >>27

    拾い物だけど参考までに。この数字をクリアしてれば○になるので

    ちなみに○→◎で得にスコア倍率の変化は無い(普通に数字分上がるだけ)ので、最低限全員○になってればOK

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:07:13

    >>26ビジュレッスンよりVoとDa優先でビジュ一回もやらない時あったな...

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:09:00

    >>27

    そもそもNIAのシステム自体を知ってる?ゲーム内で説明されないからちょっとわかりにくいかもしれないんだけど実はオーディションで各パラメータのターンで出した火力によってオーディション後にスコアが上昇するんです(上がってるとこ自体は見れる)

    やる気型だと初と同じ感覚で得意ターンに火力を集中させようとした結果低いところが全然上がらず、次のオーディションでも低いところの倍率が低いから当然そのパラメータのターンの火力が出なくてパラメータが上がらなくて……っていう負のループに陥りがちなんだよね

    仕様をちゃんと知るまで大体こうなりがちだとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:09:38

    広とかのバランス型は営業で第3ステを毎回踏まないと746に乗らないので、メモリーで初期値をかなり盛るかサポカで補うか、どっかのタイミングでレッスンするかした方が安定する

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:11:05

    とりあえずサポカを再編成したので評価お願いします...!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:11:34

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:12:13

    >>32

    流石にSP発生率足りない。

    レンタルをViのとうちょーにして、DaVoは自前の発生率持ちを2枚ずつ入れた方が良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:12:16

    >>32

    レベルは後で上げます

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:13:28

    >>32

    SP発生率無しでランニング入れてもほぼ意味無いのでそこは変えるべき

    あとレンタルするならせめて60にしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:13:48

    >>32

    ランニング抜いておいしい顔入れておk

    体力気になるならぐぬぬ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:14:30

    >>34

    ビッグラブはSP率持ちやで それはそれとして完凸借りるべきだしランニングよりは王子様……になるのかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:17:40

    vo3枚、da2枚、vi1枚が良いですかね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:17:44

    >>38

    いや、VoはともかくDaの発生率持ちがふわもこ1枚なのは流石に足りないと思うから

    安定性求めるなら、ラーメン、可愛い、ふわもこ、美味しい顔、とろけたor止みませんように+レンタルでとうちょー

    こんな感じかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:19:41

    spレッスン後ステータス+のアビリティはそもそもspレッスン踏めなきゃ意味無いので、Finale勝つのが目的ならとりあえずsp率を優先した方が早いな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:21:11

    >>39

    Yes

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:23:45

    これでどうだああああああ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:25:14

    >>43

    良い感じ

    あとは各ステ不足ないように上げながら営業でやる気踏みまくればいけるはず

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:25:41

    >>43

    サポカのレベル上げ忘れんなよ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:25:42

    >>43

    体力問題ないなら右上をもう一度最初からに

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:26:32

    >>46

    それはセンス限定

    変えるならまだ止みませんように!とかもアリだと思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:27:01

    >>46

    それセンス限定……変えるとしたらとろけた時間になるけど評価値をちょっとでも伸ばしたいとかそういう場合の話になってくるから今はあんなに無理をしてでいいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:27:44

    やる気型に好調積めたら強過ぎだろ
    1回やってみたいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:28:24

    >>48

    あとそうね、まだ上がりませんようにも候補か

    今回の場合はパラメータ盛りというより1次までになんかPポイントが足りないって場合は入れ替え推奨になるね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:29:24

    とりあえずサポカ編成は完了したけどメモリーがちょくちょく言われてて心配になったのでまた評価お願いします...

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:29:40

    下の方に「今はまだ背を向けて」って無い?完凸できてればかなり強いんだけど
    特にロジックならまだ止みませんようにと合わせればメンタルカード強化でステータス上がりまくるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:30:40

    >>51

    開花より他のカード積みたいな

    好印象消費ゼロにした夢見心地って無い?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:30:47

    メモリーもまあ問題ないしとりあえず行ってみようか
    無理だったら大人しくPレベルを上げるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:31:38

    >>52

    あるけど無凸ですね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:32:15

    >>51

    あと、日向ぼっこは営業で取れる選択肢に残しておきたいからメモリーにはあんまり積みたくないな……

    ワクワクが止まらないはやる気型なら必須だから、せめて無改造でいいから入れておきたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:32:52

    >>55

    まあサポカは問題ないな

    他に使えそうなメモリーある?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:33:52

    >>53

    レンタルにありました!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:34:07

    紙吹雪無いやる気のメモリーは
    ・ワク止ま
    ・わたスタ
    ・ゆめみごこち
    この3枚は固定だと思う。あるなら欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:34:38

    さすがに持ってるのにワクワク止まらん入れてないなんてこと

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:34:56
  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:35:41

    >>51

    開花とひなたぼっこは他のに変えたい 持ち込みカードとして強くないってのはあるけど営業で取れるやる気増やすカードの中でも貴重な使い切りカードなので

    候補としてはワクワクが止まらない(できれば初手に手札に来るカスタム)、ゆめみごこち(カスタムに関してはどちらでも、なくても大丈夫)、アイドル魂、アイドル宣言なんかが強いかと

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:35:45

    >>61

    改造ワク止ま持ってんじゃん!なんで入れないの!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:36:47

    >>63

    マジでついさっき取ったやつなんですよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:36:56

    >>60

    あったわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:37:35

    >>43

    vi(第3ステ)のsp率なんていらない

    一番ロジックでviのステが伸びやすいのは会長、準備は万端です

    サポカ編成に悩んだらランキング見ればいい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:37:50

    >>64

    じゃあ今すぐIN

    >>59この3枚(夢見心地はレンタル)で、残りは改造初手挨拶で良いんじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:39:30

    >>66

    とうちょーは初期値あるし今回は強化編成ってわけでもないから一概には言えないと思う

    まあとうちょーも結局運任せだから最適解かと言われると違うのかもしれないんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:39:42

    >>66

    逆に第3ステで発生率ゼロなのにパラボ入れてどうすんだよ

    初期値とアイテムの上振れでピン刺しで1番良いのはとうちょーだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:40:37

    >>66

    レンタルで持ってる人いませんね...

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:42:16

    これでどうだああああああ!!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:43:07

    >>66

    広で使いたいのはステを伸ばしやすいカードってよりステを補いやすいカードだからな。特訓6で基本15%あるcmとかあさり先生入れてるならともかく、単品で入れるのはギャンブルすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:44:00

    >>69

    パラボでも余りあるくらい他が優秀だしオーディションでのパラメータ上昇はパラボもかかるから無駄じゃない

    タンヤオが理論値ではある


    >>70

    水たまりステップとか会長、準備は万端ですみたいなメンタル強化でパラメータが上がるカードで固めると嘘みたいにステータス伸びるので、興味があったらフレンド探してみてください

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:44:23

    >>71

    贅沢を言うならレンタルの夢見心地はvoかdaにボーナスあってviは初期値が良いけど……まあいいや、行ってらっしゃい!

    ちなみに公式discordとか見れるなら探しやすいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:48:08

    >>73

    まあ今はクリアが目的の安定編成だし、広のステータスだと初期値あった方が最初の営業の成功率とかアイテムの回復込みで全体的に安定するからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:49:11

    >>71

    それでとりあえずいいと思う

    1次前の営業ではできれば元気参照のアクティブ1枚(それこそハートの合図、なるべく強化済み)をまず確保したい でもハートの合図に固執しすぎる必要はないのでとりあえずなるべく強化後の元気参照アクティブカード

    1次前の特別指導では多分持ち込んだ元気な挨拶をカスタムすることになる 火力効率的にどれが最適解かわからんけどとりあえず元気%ブッパでいいはず 他の候補としてはゆるふわおしゃべりとか意外と強い アクティブ以外なら溢れる思い出かえいえいおー辺り?この辺はレベル低い頃に試したことないからなんとも言えないんだけど

    オーディションではいけそうだったらビジュでもアクティブを使おう(勝つだけなら最終オーディションではここは気にしなくていい)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:50:20

    plv34の時の初クリア時のあるから参考までに

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:51:23

    >>76

    勝手に付け足すと、光景広はアイテムでラスト2ターンにダメージ出せるけど、そうなると確実にviが偏ると思う

    だから最後のviターンでアクティブカード使えるのが理想だな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:52:23

    >>77

    怒涛のイメトレで笑った

    しかも基本カードまみれで、よくクリアできたなこれ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:54:36

    >>78

    それと2次以降もわたスタのタイミング調整ができないと普通にダンスも火力が抜けるからここもアクティブ使わないといけないんだわ

    ラスと1にターンにわたスタ持ってくるのと最後のビジュダンスターンに分散してアクティブ持ってくるのとどっちがマシなんだろうか……

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:57:34

    >>80

    流石にラスト2ターンに好印象残しとくのはギャンブルだから、無難に途中のviとdaターンでそれぞれ火力出すしか無さそうだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:00:06

    >>81

    そっか好印象コスト改造じゃないのかこれ

    じゃあアクティブ2連打しかないか……スレ主がどの辺まで基礎を知ってるのかよくわかんないけど圧縮について突っ込まれないから多分大丈夫だと信じる

    困ったらスムージーを確保して頑張ってくれや ある意味ふわもこの最大の利点ってそういうところもあるし……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:02:55

    育成でもドル道でも紙吹雪前のやる気型は鬼門だな。俺も佑芽ちゃんはSRしか無いから苦労したわ。せめて千奈ちゃんみたいにバランス型じゃなきゃ多少は楽なんだけど…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:10:56

    >>82

    一応言っておくと最後のビジュダンスターンのアクティブ2連打はもちろんハートの合図の使用はナシ

    もしスムージーがない状況でこのどっちかのターンに来たアクティブがハートの合図だけだったら応援を利用してちょっとだけ火力を稼ぐとかにするのをオススメする(1次ならやる気を増やすと元気参照の火力、2次ならカード2回使用ごとに元気参照の火力、最終なら元気を増やすとやる気参照の火力)

    ただしどれも火力貢献としてはそこまでだし2次は条件が難しいので山札を見ながらゆめみごこちで頑張って調整するとかになるかと

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:19:26

    >>84

    こういうのが怖いからハートの合図あんまり使いたくないんだよな。挨拶2枚とゆるふわ、〆の届いてで計4枚くらいが安心できる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:31:18

    再挑戦チケ使わずに1回目で千奈ちゃん突破できました!
    深夜なのに相談に乗ってくれてありがとうございました!!!
    桜フォトグラフの広クソ可愛い!

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:32:31

    >>86

    おめでとう!こんな時間まで起きてた甲斐があったよ

    寝ろ!!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:34:42

    >>86

    もう咲季さんは走りに行ってる時間だぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:37:04

    >>85

    〆に届いてを使うならそこが(解放されてなくて)ハートの合図になってもリスクは変わらないのでは…?

    ボブはいぶかしんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:33:04

    >>28

    これってFinaleじゃなくてQuartetでの場合?

    Finaleだとこの数字越えてても△だった

    Quartetなら○

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:52

    >>90

    finaleの基準だけど、確か905か812のあたりで1箇所間違ってるところがあった気がする

    まあ目安程度で参考にすればいいでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています