主なサウジC→ドバイWC組着順推移

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:22:41

    エバヤン1→3
    ウシュバ3→6
    ウィルソン4→7
    ラトルンロール5→8
    ラムジェット6→9

    連覇が難しい理由がわかるわね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:30:55

    まぁ今まで出てないんだからそりゃな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:31:31

    「連勝」な?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:31:41

    エバヤン以外綺麗に3つ落としてるなエバヤンも2だけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:32:13

    輸送のストレスは勿論そもそも中東の気候って馬にとってどうなの…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:32:21

    3頭こいつらより強いの出てきただけなのでは...

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:32:26

    エバヤンだけ目立ってるけど他の連中もどうしたって感じだな
    まあ今回で引退のウシュバはともかく

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:32:50

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:33:03

    >>5

    悪いがそこで連戦させたのは陣営なんで人間が馬鹿ってことスねハイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:33:12

    ただでさえサウジは超消耗戦だったからなおさらきつかったろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:33:14

    ウォークオブスターズは着順上げたか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:33:54

    >>8

    分からん

    確かなのは、サウジ組が軒並みコンディションとパフォーマンス落としてることや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:33:56

    >>5

    というか今回は熱波というイレギュラーもあったからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:34:41

    >>5

    まあ暑いのは苦手だよ

    基礎の体温が人よりもやや高いし熱中症になりやすい

    馬房なんかは全館クーラーあるだろうけど外はそうもいかんし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:34:58

    でもほんとに不思議なんだよな
    調教あんだけ良く見えたのにレースだと全員別物だった
    やっぱ本番にならなきゃ分からんもんなんかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:35:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:35:33

    アメリカが来たら勝てないってだけやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:36:03

    今年一のベストレースとは何だったのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:36:08

    2→2した去年のウシュバってもしかして化け物か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:36:10

    >>17

    ラトルンロール「は?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:36:13

    去年は走れてたからやっぱ今年の激戦と熱波かなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:36:48

    サウジ遠征組が振るわないのは大なり小なりある遠征の疲れに熱波が乗っかったというのはありそう
    熱い土地での連闘になる分のダメージというか
    今年はキツイローテになったというのが結論では

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:37:23

    >>21

    というか今年のサウジは芝もダートもタフ寄りだったしそれもあるんかね

    ここまで皆して力発揮できてなさそうなのはマジで分かんねえや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:37:34

    >>15

    最終追い切りの後くらいから熱波で気温がエグいことになったからそこで一気に落としてそう

    少なくとも元から暑さにクソ弱くて回復力もなくなったジジイのウシュバには耐えられなかったんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:38:04

    >>19

    セニョバスも化け物だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:38:19

    >>19

    凄いぞ

    というかフォーエバーヤング自身去年はサウジ→UAEでパフォーマンス落とさずに来れてる訳だしなんか今年だけ別物感

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:38:20

    ただでさえ暑い中東連戦がキツい中で今回は開催が1週間伸びて回復期間あるし行けるかと思ったら熱波とぶち当たるというのもあったしなぁ
    こら日本馬に限らずサウジ→ドバイローテは今後減ってくかもしれんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:38:48

    (相手が強くなっただけなんじゃ…)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:38:52

    力関係が変わってないのは興味深い

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:39:06

    調教は動けてただけに、まさかあんな負け方するとは思わんかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:39:10

    ウシュバは単に弱くなった
    他はドバイだとこんなもんなんでね?エバヤンも無理なもんは無理

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:39:10

    >>19

    エバヤンも去年は1→1だったのにな

    今年は何かが違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:39:12

    >>19

    記憶違いじゃなかったらそもそもサウジドバイ連続連対がウシュバだけじゃなかったっけか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:39:55

    そろそろこいつらが国内荒らしに来るの怖すぎ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:40:05

    今回坂井のインタビューでゲートを出てから全く進んでいかずに押しながらの競馬になったらしいから

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:40:23

    >>28

    いや実績で言えばラトルンロールのが上やな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:40:42

    >>35

    疲労が溜まってるんじゃないんかなって思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:42:31

    その他サウジ上位馬たちのドバイでの結果

    ロマンチックウォリアー 2(ダート)→2(芝)
    ストレートノーチェイサー 1→8
    シンフォーエバー 2→4
    シンエンペラー  1→7
    カリフ      2→9
    コンティニュアス 3→9
    エピックポエット 2→3

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:43:46

    ウシュバウィルソンラムジェの力関係全然変わらんな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:44:41

    >>39

    ウシュバの方がまだウィルソンより強いやん!

    うーん引退撤回!

    とか言いそうで怖い

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:46:51

    〇〇に勝ったの三段論法をやるとヒットショーに勝ったロックドに勝ったホワイトアバリオに勝ったセニョールパスカドールに勝ったディファンデットに勝ったフォーエバーヤングの方が強くなってしまう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:47:36

    >>40

    実際今から種牡馬になってもシーズン半分終わってるのよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:48:09

    今年はむしろ間隔は例年より1週空いてたけどそのぶん暑くなっちゃったかんじ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:48:36

    >>38

    上がってる奴1人もいねぇ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:49:04

    >>39

    むしろウシュバを超えられない2頭あかんやろ頑張ってもらわんと…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:50:15

    >>28

    勝ち馬の最後の脚は凄かったものの正直今回勝ち時計はそこまでだったしレースの様子的にもみんなおかしかったんで相手どうこうじゃなくね?ってなってるんやで

    まあ今回相手が上回ってたことに言い訳は陣営もするつもりなさそうだけど敗因自体はなんかもっと別のところにある感

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:50:30

    >>33

    カントリーグラマー!!!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:50:32

    >>43

    遅れた分暑くなった上に季節外れの熱波で上乗せされて近年より10℃近く高くはあった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:51:28

    >>46

    今年のドバイ時計かかってない?そもそも

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:52:10

    >>42

    一応秋まで様子見してダメそうなら引退

    とかもできそうだしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:53:41

    >>50

    今から検疫受けて種牡馬入りの練習やってとなると今シーズンは厳しいし様子見も全然あり得るな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:53:51

    エバヤンが強いと言うより他の日本馬がバチボコに弱えのでは…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:54:36

    種牡馬入りしますまで発表済みだから違約金払うことになり得る事態を選ぶかね
    違約金払わなくていいならそれはそれでちょっと種牡馬ウシュバに暗雲でしかないし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:55:12

    >>46

    勝ったら負かした相手をベタ褒め、負けたらレースを貶して力が出せなかったことに

    持ち上げてる奴が嫌な奴すぎるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:55:46

    >>19

    とても丈夫なおじさんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:57:38

    >>54

    それは露悪的に解釈し過ぎでしょ

    まあぶっちゃけ相手が強かったで良いのにこねくり回すのはどうかと思うが

    それはそれとして多分見た人満場一致でなんか様子変じゃねとはなるよ今日のレース

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:58:14

    >>43

    せやね

    遠征苦にしない馬であってもダメージはあるわけでそれも含めての調整だったのだろうけどそこに熱波という去年にはなかったイレギュラーがあったために特に転戦組が成績落としてる可能性は否定できないと思う

    勝ち馬に上回られたのが一番の敗因だけどその他の敗因の一つに熱さはおそらくありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:58:35

    >>52

    そこまでではないけど世界基準で見れば強くもなく弱くもない程度よ

    よく考えたら衰えた8歳馬のウシュバがそこに混ざってるのだいぶ意味わからんな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:59:38

    >>52

    それがこれまでの日本ダートの通常運転ですが…

    全盛期ウシュバと現エバヤン以外はまぁようやっとるけど普通の日本のダート馬ですねの領域じゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:59:39

    副社長だったかオーナーに近しい人がここがラストランって認識で話してたし引退はすると思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:01:26

    >>52

    弱くはないぞ

    いつも通りのダート馬ってだけや

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:01:29

    >>56

    真面目な話し具体的にはどこがあかんかったと思う?

    勝ち馬がここでは強かったと褒めるのではなく、エバヤンが力を出せなくて負けたように見えたって後ろ向きな理由が知りたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:03:30

    >>38

    ネオムターフとドバイシーマなんてレベルの差は歴然だしシンフォーエバーは初距離だしでなんかこじつけ感が

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:03:52

    >>59

    なんだかんだで高いチュウワウィザードの壁

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:04:58

    >>64

    日本人ジョッキーで行ったのが良かったよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:15:41

    >>62

    もっと先行したほうがいいのにしなかったのは状態が悪かったんじゃないかとは思う

    坂井騎手のコメントにもある

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:17:42

    ストレートノーチェイサーがぶっ飛んだあたりから何かが……何かがおかしい……ってなった

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:18:53

    >>47

    同じ年にってことじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:19:37

    今年のドバイは人気どころが吹っ飛びすぎよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:22:22

    >>62

    素人目で見ても分かるレベルでゲート入り前入れ込んでた

    あんなに入れ込んでたの初めて見たかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:24:55

    >>62

    スタートして暫くのテンが行かなささすぎる

    正直キックバックいやいやしてた頃に戻ってたレベル

    あとゲート入り時点でガイガイしまくってて坂井も必死に宥めてた

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:25:21

    >>62

    ゲート前の入れ込みが今までないレベルだった

    最近は結構良かった前半の動きがマークあったとはいえ流石に悪すぎるように見える

    最後の方もあまり伸びてるようには見えなかった

    それでも3着に来たのは意地かなという感じ

    最初の方の雰囲気からもうちっと沈むもんかと思ってたから

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:28:22

    フォーエバーヤングが左回りであんなコーナーの手応え悪かったの初めて見たしな
    ペース的によりタイトだったサウジCとかなんならBCCとかの方がよっぽど良かったレベル
    多分もう動画上がってるだろうしレース映像だけでも見て貰えれば今回の異常さが分かると思うで

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:29:44

    >>73

    分かるマン

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:29:54

    >>68

    2022年やろ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:31:23

    マジで違う馬レベルだったからなあ
    最近だと2024年東大のウシュバテソーロみたいな
    今まで大丈夫だったじゃん…っていうものが全部できてなかった
    強いて言うなら最後の勝負根性で1頭抜かすところだけがいつもどおりだったけどそれだけって感じ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:34:14

    ウシュバもパドックはいつも通りなのに手応えが去年の東大の頃みたいに渋かったしウィルソンもフラフラしまくってるしで
    もう皆無事に帰って来いって感じや

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:36:41

    エバヤンだけじゃなくウシュバやラムジェットもサウジより状態いいみたいなこと言われてなかったか
    でも走ると違うもんなんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:39:04

    >>78

    ここが競馬マスコミの恐ろしい所で

    レース後に「実はちょっとおかしかった」みたいな話がでることがあるのよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:39:21

    >>78

    まあ陣営は悪いとはあまり言わないだろうね

    ウシュバとかサウジからの移動後明らかにガレてて回復力落ちたと言われてるのに間に合うのかこれと思ってたよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:40:45

    >>78

    正直DWC組に限らずロマウォとかも含めちゃんと状態良く見えたのもいたし個人的にそこを翻すつもりはないで

    実際走ったら違ったねなのかそれとも当日のみなにかあったのか判断つかんが

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:41:22

    >>78

    状態自体良かったのは多分本当なんだと思うけど思ってたより暑さの影響があった感じなんじゃないかな

    サウジからの連闘ということは暑い地域からまた暑い地域へ行っていることになる

    そうなるとリフレッシュするタイミングないしサウジカップは特にレコードだった関係上疲労も相応にたまっていると予測されるので全体的にうまいこと力出し切れなかったんじゃないかなと思ってる

    今までできてたことできずに負けるというのは競馬においてままある話ではあるが

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:42:32

    ウシュバは調教のときに馬場入りを嫌がってウィルソンに先導してもらったりがあったらしいし
    今日もレース後に気持ちがもっと入ってたらと言われてるのでメンタル的な影響はあったんじゃないかね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:43:22

    ウシュバはたしかに明らかにガレてたな
    あとドバイは早朝暗い時間の調教だけレースはまだ暑さが残ってるから暑さが無理なウシュバは当日のコンディションが良くないことは予想されてた
    エバヤンがここまでとは誰も思わなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:45:52

    >>84

    ウィルソンも当日フラッフラだったしなあ

    ラムジェットはよく分からんが陣営はそれなりに満足そうなんで良かったのかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:47:50

    入れ込みこんなにしてたかなというレベルだったんで状態はともかくメンタル的に何かあった可能性はありそうかなと思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:48:25

    牡馬は牝馬よりも暑さに弱いのは内臓であるタマが外部にあって熱にやられると聞いた事があるけどロマウォがパフォーマンス落ちつつもハナ差数cmまで粘ったのはその辺もあるんかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:48:50

    >>84

    陣営も本当にタフで狙ったレースに確実に良い状態で出走できるみたいな記事が朝に上がったばかりなのにな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:02:34

    >>75

    ごめん完全に忘れてた

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:24:05

    カントリーグラマー知らない人覚えてない人がいるのダートの視聴者層も変わったんだなって感じするな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:25:16

    >>6

    これで終わってるスレ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:26:51

    結局ドバイ>サウジのレースレベルってことじゃないの?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:39:48

    ミクストなんてBCC11着だからな
    そんな単純な話じゃないだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:36:38

    転戦組で馬券内に来たのエバヤン、ロマウォだけなんか…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:00:46

    例年より1週遅いのが、熱波によって逆にアダになっのかも?
    例年より10℃高いのは陣営も予想できなかったしね。

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:22

    サウジカップ→ドバイシーマの変態ローテで連勝した桜花賞馬(偽物)もいるけどこういう例はごく一部なんだなと

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:24

    これでエバヤンだけ撃沈してたならいざ知らず
    全体的に落ち込んでる(しかも着順もほぼそのまま)となるとサウジ→ドバイの遠征そのものがキツかったと考える方が妥当な気はする
    となるとやっぱ熱波かねえ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:38:21

    バカみたいなグダグダだったカタールと違ってサウジに特に非がない分理由がわからなくなる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:12:21

    今年だけの話なのか
    今後このルートはダメなのか
    去年はまあまあうまくやってたのにね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:13:49

    まあ暑さやろな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:01

    >>96

    ミシュリフさんの場合も今回撃沈した殆どの馬達と違って前哨戦使わず11月からしっかり休養取った上でサウジとドバイだけ走ったんでそこの違いもあるのかねえ

    何にせよやっぱ一ヵ月でそれなりの移動込みの遠征&転戦はキツイという当たり前の話だわな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:56

    これからはサウジカップかドバイワールドカップかどっちかに専念したほうが良いのかねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:43:33

    >>77

    ウシュバのパドックはまったくいつも通りじゃなかったぞ

    あんな首ブンブンしてチャカついて暴れてるの見たことない、同じこと言ってた現地民のツイもあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています