- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:44:20
groupAskが開発したフリーゲーム「カードワース(Cardwirth)」について語るスレです
公式シナリオやおすすめシナリオの話をしてもらっても大丈夫
一応シナリオゲーなのでネタバレはワンクッション入れてね
前スレ…は対象消去食らったようなので前々スレ
CardWirth(カードワース)について語るスレ その15|あにまん掲示板groupAskが開発したフリーゲーム「カードワース(Cardwirth)」について語るスレです公式シナリオやおすすめシナリオの話をしてもらっても大丈夫一応シナリオゲーなのでネタバレはワンクッション入…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:45:07
あ、スレ番号17なのに間違えちゃった
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:47:50
あれ本当だ落ちたのかと思ってた前スレが対象消去されてる
スレ画の親父がセンシティブすぎたか… - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:44:57
前も途中で消えたことあったよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:09:32
居合い保守
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:56:35
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:59:11
出勤前に保守りに来たよ
これはお通しの掌破だよ ジョワッ - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:59:53
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:00:54
保守都市アニマーン
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:01:56
ああっじゃがいもが無い!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:41:11
日曜出勤乙であります
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:13:19
AIがCWのシナリオ出力してくれるようにならねえかなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:28:22
エディタワークは自分でなんとかできそうな気がするけど(よほど凝ったものでなければ)
ストーリーと絵と背景と音楽はな…素材サイトもだいぶ消えてるし - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:42:52
顔グラだったらchatGPTにちょいと頼めばこしらえてくれるのはいい時代になったものだわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:56:47
口調分けをAIにやってもらおう的な記事は見たな
元のセリフは自分で考えるとして、結構考えるの大変だからな口調 - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:54:38
試しにgeminiに突っ込んでみたら各口調に2,3パターン返事くれて確かに便利だ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:15:03
台詞をずらっと並べた所からいちいちエディタにコピペしてくのも何気にめんどい。
txtで編集出来たりするともっと自動化楽そうなんだがなぁ - 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:19:14
AIで画像や音楽を用意してシナリオ作ってる人なら何人か知ってる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:10:04
CWXeditorだとテキストで処理書いてエディタにコピペするとかできたような
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:45
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:59:13
ぼく情弱なので従来通りに作ってもいいですか…?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:27:41
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:34:56
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:35:52
22だけどよく見たらそうだな……早とちりしてた
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:40:59
二次元絵でしかも中年のおっさんなのにか?
女のオッパイ丸出しにしたわけでもないのに - 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:41:43
これでだめだったらカードワースじゃないけど旧ブロリーとかどうするんだよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:28:41
人じゃなくてAIで機械的に弾いてるだけとか
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:17
水着の娘さんが引っ掛かった可能性はある?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:24:18
考えても分からんな…
ところで色々な召喚スキルの女性型精霊はだいたいきわどい格好してるわけだが中には「髪ブラ?無用!」とばかりに放り出してるものもあったりする
いいよね - 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:11:40
そういえばXでWebCardWirthみたいなの上がってたけど今のところプレイ感覚どんな感じ?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:26:08
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:34:57
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:21:20
今はデフォルト設定の冒険者しか使えないっぽいな
新規作成できない(ボタンが反応しない)し
宿で冒険の再開ボタン押すとフリーズする - 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:51:30
ゴブ洞と家宝の鎧やってみた
どっちもけっこうそのまま動くんだな
・宿と冒険者の新規作成が未実装なのでデバグ宿の6人を使うしかない
・おま環の可能性あるがPCの所持カードダイアログが背景白くて左側ボタンとかに枠線ないんで見づらい
・(可能であっても現状意味がないが)冒険の中断未実装
・テキスト速度はじめ設定機能未実装
あたりは今後に期待かなあ - 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:11:37
Webで出来るようになれば実質的にスマホに入るようなもんと思って良いのかな、これ。
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:26:07
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:04
保守兼ねて礼
片思い反応シナ←ありがとう!!
両片思い反応シナ←ありがとう!!!!
犬猿反応シナ←ありがとう!!
犬猿片思い反応シナ←ありがとう!!!!
聖北以外の宗教クーポン反応←ありがとう!!
アッチャラペッサー!←アッチャラペッサー!!!! - 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:52:22
アッチャラペッサーって時々見かけるけど実はなんだかよく分かってないやつ
昔の狂い系シナリオなんだろうなって思ってるけど - 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:02:48
一応ギルトでまだDL出来るし
5分もあればクリアできるからやってみるといい - 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:17:19
数多くあった狂い系の中で、なぜかこれだけ有名になってしまったやつ
正義?の宿みたいな下ネタ路線よりかはマシではあるけど - 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:38:21
「鳥の歌が聞こえない」って洒落たタイトルだなと今でも思う
シンプルだけど意味が分かるとああ!って納得がいくし好きなシナリオ名だ - 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:50:23
燃やすときの避難場がいくつかあるけど
小舟で湖上に逃げる、広場に逃げるのは分かるとして洞窟は絶対ダメだろって思ったんだよな
実際は広場が駄目だったんだが - 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:40
ごめんよラッツ…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:48:39
やってみた。やってみたけど…俺は何を見せられたんだ(困惑)
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:12
「鳥の歌が聞こえない」のラッツは《静心の法》等の「精神を回復」キーコードで正気に戻せるんだっけか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:16:13
シナリオ始めた時に親父さんが葡萄酒くれるのラッツに使うためなんだなーって後になって気づいた
(初回正気に戻さずクリアしちゃったヤツ) - 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:49:38
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:51:27
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:23:06
洞窟は絶対蒸し焼きになるだろ…と思って湖選んだけど洞窟オッケーなんだ知らなかった
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:20:51
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:04:53
強行突破したけど出口を間違えて断崖絶壁が出てきたのはいい思い出
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:48:24
色々あっただろうけどこのゲーム長く続いてるから調べてみると意外な歴史とかあるんよな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:06:59
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:26:20
昔のシナリオだけど
「至高の一品」は勝負相手の誘導通りの順番で料理食べると勝負に負けちゃう
「逆転判決 スカーフの少女」も逆裁イメージのお話だから指摘ミスしすぎると有罪にされちゃうね - 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:33:09
一口に上品口調と言っても一人称でだいぶキャラ変出来るの良いよね
性別にもよるけど一人称私と俺だとだいぶ変わるし
個人的には一人称あたしの上品口調男性作ると途端に胡散臭いキャラになるから好き - 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:17:10
印象に残ってるのは金田一の星見島
すっかり下火になっちゃったけど、かまいたちの夜とかのノベルゲー、ADVだと割とよくあった
考えた事も無かったが、カードワース発表当時だと意外と一般的だったかもしれない
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:05:56
時計台屋敷のねずみはレタルエルムの入った宝箱をスルーして内部の探索を進めると続編に続かないバッドエンドになったりゲームオーバーになったりするな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:40
hirae(平江明)さんのシナリオは理不尽なゲームオーバーが多い気がする
- 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:04:15
南ヴェルーズ囚人護送行で依頼人(大怪我中)の容体が急変して
ははーん街で情報収集した時に聞いた教会に行くんだな?って思ったのに道がなく
先に進んだ村で「戻ったところで治療できる情報を得る」という遠回りをして
依頼人は意識不明の重体になりしゃーねぇから依頼人抜きで囚人を護送するかってことになり
警備兵に身分証明できなくてがめおべら
納得いかなくてやり直したら今度は容体急変のところでちゃんと教会への道があって
わけがわからなかった - 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:31:13
- 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:11:32
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:07:42
スレ画に触発されて探偵バリアント入れてみたぜ
思ったより導入難しくなくて助かったがどんな技能持たせるか迷う - 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:22:49
バリアントもそうだけどスキンまで入れずともカード画像とかを置き換えるだけでもかなり雰囲気変わって面白いよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:28
HPゲージをハートに置き換えたやつとか
つなぎ目なくして長いバーみたいに見せるやつとかも昔見たな
画像ファイル差し替えるだけだから簡単 - 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:57
シルフィードちゃん辺りは今でも通用出来る感じの見た目してて良いよね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:47:40
風精は精霊宮の恥さらしだ、お前を使うくらいなら錬硬気で十分だ
と、光精が申しておりました - 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:58:14
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:02:48
フォウもシルフィードも錬硬気も使ったことないや…
「新月の塔」で勧誘できるNPCが最初から持ってたけどLv1がフォウ持っててもなあ - 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:03:23
フォウ=焼き鳥って初出はどこだろう
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:08:11
シルフィードや錬硬気をはじめ召喚獣は戦闘外で準備しても召喚獣消去コンテントに当たらない限りはずっと残るので不意の遭遇に向いているんだとか
フォウは専用イベントが用意されてるシナリオも時々見かける - 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:52:22
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:19:10
最初期版のシルフィードは防御+10だったけど
今思うとアレとヘルプの分かりにくさが大味なユーザーバランスを産んだんかな - 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:22:29
いつ頃かは覚えてないが掌破ネタと同時期にフォウを揶揄するネタが増えた気がする
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:53:06
戦闘のランダム性が高いから大味になりやすいとも思う
- 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:20:09
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:23:44
- 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:26:56
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:51:34
内部的には精神属性の精神正常化(字面がややこしい)なんで、
精神効果に該当する 混乱・恐慌・睡眠・激昂・勇敢 を消す
…うん、プラスの効果である勇敢も消しちゃうんだこれが
これが界隈で扱いが悪い一因と思われる
- 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:53:38
話題もシナリオも見かけないノームの方が不遇かもしれないと思ったり思わなかったり
- 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:54:44
ゆきうさぎの花…ゆきうさぎの花をやるのです…心があったまるぞ…
もう季節的にはだいぶ過ぎたがどうせいつかまた冬が来るんだから誤差みたいなもんよ - 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:57:25
- 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:04:56
ノームは火力はサラマンダーより上なのと全属性で相手を選ばないのと
回避属性だから束縛すればええねんってフォローはできるから…
シナリオでフィーチャーされてないってのはまあハイ
ウンディーネとシルフィードが比較的人気なのを鑑みると補助系が使いやすさの点で上かなー
とりあえず出しときゃ麻痺と中毒を直してくれるのと一定回数までダメージ3割カットしてくれるのとで
シナリオ始まったら朝ルーティン感覚で呼んどきゃ腐ることはまずないし
- 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:14:32
- 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:19:41
冒険者のレベルが5~6以下なら、寝るサクのStarDustで売ってる「ニルビィ召喚」や「ゲイル召喚」から始めるといいぞ
特に癒身の法使いなら適性が同じニルビィを持たせると、火力不足なヒーラーにはちょうどいい攻撃手段になる
メジャーな店での召喚獣最強は、隠者で売ってるプーカかな…
全属性ダメージで高火力だし、肉体のある敵なら一方的に呪縛ハメできるし
- 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:19:42
過去スレにあった話だけど攻撃系召喚獣は攻撃しちゃいけない物(人質いるとか)の戦闘で事故る危険があるから
補助系が人気というか無難というか - 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:30:02
ああ…あったねえ人質への誤射問題…
「雨の中の涙のように」とか「搾取の村(こっちは誤射しようが展開になにも影響しないが)」とか
「奇魚」のように敵の敵をうっかり倒してしまって敵をフリーにしちゃうとか
それもこれも召喚獣は単体対象だとランダム選択になる仕様のせいなんだが
テーブルモードで手持ちの召喚獣を選択することで捨てることができるから
誤射しちゃっても慌てず冷静にロードしようね - 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:40
そういうときに限ってずっとセーブしてなかったりするよな
おっといけないと軽い気持ちでロードしたら宿まで戻されたときの脱力感といったら - 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:46
- 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:04
攻撃召喚獣は人質に当たって…ってこのスレではよく言われるけど
その手の戦闘って少数派だしそこまで気にするもんでもないとは思う
おすすめっていうかよく話題に出るやつだと風繰り領のゼファーとか? - 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:32
薙ぎ倒しを抵抗属性(回避不能)にして3ターン連続発動は強すぎると思うの…
レベル7以上なら戦闘前に3枚ガン積みすれば敵全体に実質レベル比6が3ターン続く - 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:57:56
入手のエピソードや雰囲気優先で付帯召喚もたせちゃうな
「轗軻の人」の第三の瞳(暴露と鑑定と魔力感知と恐慌)、
「鬼隻」の魂を持つ人形(暴露と鑑定と恐慌と冷気攻撃)、
「アリアンブルー きっと彼女は紺碧の海にたゆたっている」のディーネ(使用者専用の水精召喚)
「銀色の夜」のヒルデガルト(使用者にバフ、時々全体回復)とか
「桜にさらわれて」のピンク色の動物各種(所持者の精神回復ともふもふな癒やし)
普通の召喚獣だと
「信仰の御業」の神守の興(味方一人に弱めの防御召喚獣付与)と
解縛の授(味方一人に呪縛と麻痺解除する召喚獣付与。当人が行動不可でも発動する)が
レベル3って低めのレベルで使えて、打たれ弱いキャラの耐久あげたり行動不可を自動解除できるのは便利
- 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:25:15
オリストゴールの森、久々にやったらめちゃくちゃ楽しかった
未だにシステムとかはよくわかってないけど…… - 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:58:02
「コボルトの洞窟(中編)」のメルーナーが使用回数倍・効果量半分・適正5レベルにしたウンディーネで
なかなか使い勝手いい気がしているんだが同じ意見の人を見た覚えがない - 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:28:33
長編シナリオの報酬かつレベル9技能とかでもおかしくない性能なんだよなゼファー
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:23:47
ウンディーネは回復量以上に戦闘不能者を味方の手を使わずに起こしてくれるのがありがたいので運用としては進化系とも言えるな
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:26:08
そういえば蘇生技能いらないもんなカードワース
初めてやった時蘇生ないの???ってリューンのカード何回も確認しちゃった回復だけで良いのは助かる - 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:52
その分敵の火力も高いからレベル高くなってもHP満タンから即死ありえるのもバランスか
特に体力の差で最終的なHPがかなり変わってくるから - 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:55
めちゃくちゃ自宿語りなんだけど、アケロンの渡しで手に入れたさざ波のカトラスで大脱走のセイレーンを殴るっていうなんかえらいエモな展開が発生してた
作者の意図の外で起きるクロスオーバー(?)も面白いな - 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:32:48
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:59:35
そういう小さなクロスオーバーがちょいちょい起きるの楽しいよねこのゲーム
- 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:36:40
カナンの魔剣あたりは使うと敵の大物が驚くとかちょくちょくイベントがあった気がする
なんなら数ターン耐えた後にイベントで破る想定の敵のバリアをカナンの魔剣で強引に破るとかあった - 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:03:47
ジェーンとニンニクと不死の女王とで、吸血鬼(隠しボスじゃないほう)にロケラン使ったら
「いくらなんでも常識ってモンがあるでしょ!?」って怒られた… - 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:29
そりゃまぁそうだ、正体鑑みるまでもなく
普通に町の中に建ってるねんであの居城
ロケラン対応といや「敵対者」はあんまりにも呆気なくカタが着くもんでむ、無常…ってなるなった - 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:02:35
- 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:03:44
- 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:03
- 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:14:35
敵意の雨の魔族にカナンの魔剣見せると「すげーなあ羨ましいなあ」と羨望の目で見られるけどそこから「殺してでも奪い取りたいなあ」になって結局戦う流れになるの好き
- 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:18:22
- 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:21:06
喪スレ出身だとかvip勢だとかくらいはいいんじゃね?
他のスレのリンクを直接貼るのはNGとは聞いたけど
>>106に補足すると、ギルドに投稿したくても愛護の方が忙しくてギルド反映が1か月遅れになるから
Xで公開したほうが手っ取り早いらしい
- 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:22:10
なるほどね
まずはアップローダーを確保しなきゃいけないのか
難しいな - 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:46:15
- 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:03:43
uploader.jpかグーグルドライブに上げてる作者さんをよく見る
- 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:34:49
どのみちギルド登録には専用のアップローダーがないとな
カードワース界隈では見かけないけど、グーグルドライブはたまに個人情報が混じっている場合もあるから
uploader.jpが無難かな?広告がウザいけど - 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:43:54
たまーにonedriveも見かけるな
- 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:47:54
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:47
Dropboxも見た事ある
- 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:43:12
保守しておこう
- 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:49:54
ホッシュタグ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:12:27
昔、まだ各作者がホームページ持っててそこにシナリオ置き場があった頃はアーカイブで落とすことも出来たけど今のアップローダ式だと消えたらそれまでかな
- 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:02:49
言われたら確かにそれは不便よな……
- 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:09:58
Askのアイテムや技能は他シナリオでクロスオーバーされてること多いよね
技能見せるとそこから派生したスキルを販売してくれるようになったりとか - 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:18
leefesさんの街シナ、食べ物の説明がおいしそうすぎて好きだけど深夜に見るとめちゃくちゃ食べたくなって困る
- 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:38
のんびりモーニングを食べようとしたのに、隣の席の連中が目玉焼きがどうだと喧嘩して宿がメチャクチャになっちまった…