- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:45:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:45:47
かわいい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:47:07
母父マンカフェはマジで色んな産駒出すからすごいよな、直仔も大概色んなタイプ居たけど
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:48:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:51:16
おめでとうカフェ。お祝いに私のお手製の薬をプレゼントしようねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:51:23
ジョーカプチーノ以外現役種牡馬おったっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:51:24
どんな父でもG1級を勝たせられる名馬
カフェさんほんま神やでぇ - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:51:31
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:51:55
娘たちが色んな雄に対応出来るのがすげーわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:52:17
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:03:40
母父で成功する種牡馬の要素ってなんなんだろうか?
母父で成功したマルゼンスキー、メジロマックイーン、キングヘイロー、マンハッタンカフェ、クロフネ、シンボリクリスエス等々…
馬格が良い?後は〜、スタミナより若しくはスピードスタミナのバランスが良い馬が多い気がするのと、気性難少な目な所か? - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:03:43
やはりステイヤーは母父に入ると輝きますわね……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:04:47
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:35:09
伊達にリーディングサイアー取ってないな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:35:59
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:15:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:28:39
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:52:48
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:56:49
ば、馬格…?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:48
同じRSのキンカメも母父では今はママコチャやチェルヴィニアとかそこそこG1馬出してるんだけどプイは何でなんだろね…同じSS産駒でも父としての要素はプイ、母父としての要素はマンカフェが継いだってことか?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:12:40
ガルボマンボがきっと頑張るから
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:12
サンデー直仔なんでサンデー系種牡馬はあまり付けられない(サンデー入り種牡馬でのGI馬はテーオーロイヤルくらい)代わりにそれ以外の何つけても行けるのはデカいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:50:26
カフェタキ配合としてあにまんで話題になってたエンドロールも復帰してちょこちょこ走ってるから……
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:53:12
アグネスタキオンとかいう母父だとダメだったけど何故か血統表の3代目まで下がるといい感じになる謎の馬
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:00:54
あんだけ擦られまくってる五万円のガッツポーズ忘れちゃあかんやろ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:21:15