- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:11:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:11:45
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:13:45
スレ建てしました
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:15:37
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:24:43
乙です
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:05:52
乙乙
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:19:53
age
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:20:37
ageage
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:20:58
埋め
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:21:11
保守完了
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:41:46
立て乙
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:08:17
やっと正式にスレが続いた…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:07
夢想世界が滅びたときに銀泡がはじけて消えた風に描写されてたけどなぜそうなったのかな。作中で秩序が弱まれば銀泡に穴があいて銀水が入ってくるといわれている上に、滅びの力に耐えきれなかったとしてもなぜ破裂するのかと思うし。
まあ単純に「世界が滅んだ」ということを描写するためだったのかもしれないけど。 - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:04
ちょっと調べてみたけど、現実の突沸っていう現象によって急激に沸騰する(=終末の火のエギル)ことで泡が破裂するみたいな?感じだと思う(泡は沸騰でできるからちょっと違うけどイメージとしては近いかな)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:50
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:25
そう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:53:21
>>15 名前が判明する日はくるのだろうか…?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:21:13
保守
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:50:54
次の新刊は7月かねぇ…?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:01:38
新刊早く来てくださいお願いしますこのままだと供給不足で悲観主義に染まってしまいます(特に今日は厄日だし…)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:11:46
秋先生、俺は何時までも待ってるぜ〜!
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:10:04
保守
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:56:17
新刊くるまで頑張るか〜
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:18:08
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:25:44
魔王学院の魔法で再現できる他作品の技術や能力(権能)って案外、多そうだよねって話をしたい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:15:34
個人的には既存の魔法だけでも他作品に出てくる能力の上位互換が沢山あるから再現はあまり思いつかないな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:36:48
架空元素とかの話を最序盤でしたけど
大体魔力そのものでどうにかする
ちょっともったいない
色んな武器の素材とかどうなってるんだとは思う - 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:06:46
法廷会議でパリントンがベラミーにルツェンドフォルトの鉱山を融通するとか言ってる所から推測するに、《創造建築(アイリス)》では創れない素材があるor魔法でも創れるが自然の物の方が質が高いかのどちらかだな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:32:12
権能級の魔法、多過ぎ問題()
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:32:29
《創造建築》ってある意味チートだよね