- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:13:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:20:28
やめろよ(1敗)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:21:48
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:36:16
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:38:24
今聴いたら歌へったくそなんだけど、なんか癖になるんだよな羞恥心
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:38:30
ヘキサゴンファミリー…………その後………
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:19:41
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:28:41
申し訳ないがこっちはあんまり記憶に残ってない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:03
でも悲愴感の方が歌上手いよな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:31:52
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:44:15
懐かしい
この3人おバカキャラで売ってたけど
全員キャラ作りだったんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:11:58
そらそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:48
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:15
野久保くんだけ今もう見ないよな
それでも1人はプロの歌手でもう1人は俳優兼タレントで大成したのはすげぇよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:31
勉強が苦手ってだけで本当に頭自体が悪いわけではない
特に野球なんてルールややこしすぎて本物のバカには無理 - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:33
番組後半辺りでつるのがバカキャラやめて結構正解しまくってたの印象的
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:05:31
そもそも島田紳助がもう…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:06:49
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:07:15
上地が小学生レベルの割り算で躓いてたのに「いやそれ打率の出し方だろ」って指摘された瞬間爆速で正解導き出してたのを覚えてる
勉強って言葉に苦手意識があって出来なくなってた部分はあったのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:07:47
この番組は芸人以外ほぼ全滅してるからな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:09:51
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:19
「ヘキサゴンファミリー」は、かつてフジテレビ系列で放送されていたバラエティ番組「クイズ!ヘキサゴンII」に出演していたタレントたちを指す言葉ですね。以下に、主要メンバーの名前をリストアップします。
ヘキサゴンファミリー主要メンバー
* 島田紳助
* 中村仁美
* 渡辺鐘
* ラサール石井
* 山田親太朗
* つるの剛士
* 崎本大海
* 里田まい
* スザンヌ
* 木下優樹菜
* 神戸蘭子
* misono
* RYOEI
* 元木大介
* 岡田圭右
* 松岡卓弥 - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:15:21
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:15:25
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:44:24
15年も前に消えたしな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:17:22
悲壮感と羞恥心がはねトびでコラボした回見れなくて悔しかったな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:43:51
当時はワンピースのオープニングテーマを任される超一流ユニットも排出した最高の番組があった事を今のガキは知らないからな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:45:31
こいつら+αでワンピの曲タイアップしたから好きやない
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:06:57
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:09:11
鶴野は一応勉強し直しましたっていうていではやったような気はするし
今もちょくちょくバカキャラの面うっすら見せたりもしてバランス取ってるとこある - 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:18:32
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:37:19
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:40:58
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:59
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:46
単純にCD売れなくなって一発ギャグで儲けるみたいな企画通らなくなってるのでは
近年オタクコンテンツでキャラソンやらなくなってきたのもCD売上が説明減ったからとか割と言われとる - 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:34:55
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:43
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:55
上地がルーキーズに出てた時は髪型も相まって
こえー雰囲気でてたなぁ - 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:53:43
今もカラオケで歌うくらい好きだ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:20
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:56
ああなんか分かる流れだ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:31
当時ネットでボロクソに叩かれてたな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:54
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:28
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:06
唯一推してたアイドルだ
今でも聞くよ - 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:07
羞恥心は今でも歌えるけど悲愴感はサビしか覚えてない
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:38
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:13
そんな害が出てたの知らんかった…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:15:20
矢島美容室は今聞くと沁みる