小市民シリーズ2期1話観想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:14:59

    EDがいい感じ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:15:47

    良い感じだった小鳩とゆきが別々の人と付き合ってるの斬新すぎない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:29:55

    アニメ勢だけど小山内さんはやっちまってるのか!?
    さすがに今までと違って火付けはライン超えだぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:33:33

    相変わらず落ち着いた雰囲気でいいものだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:17:48

    小山内さんが童貞の転がし方がうますぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:20:49

    健吾がいい先輩やってて嬉しくなっちゃった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:33:12

    瓜野くんみてるだけで楽しい気分になるから良いわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:40:52

    犯行がちょっとずつエスカレートしてるから同一犯というのは不思議と納得した。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:05:13

    原作を雰囲気を忠実に映像化しててすごい好感
    派手ではないけど真面目かつオシャレに見せてくれてる 特にOP ED
    キャラデザもみんないいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:26:57

    >>2

    1期最終回でゆきが小鳩のやり方についていけなくなって仲違いしてしまったのだ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:38:10

    思ったよりテンポ良く進めててびっくり
    そのままやると冬まで収まらないだろうとは思ってたけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:35

    小佐内さんが小鳩くんと仲丸さんを見た時に何を思ったんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:54

    >>10

    ……逆じゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:13

    ラスト小佐内さんがやったかのように露骨に匂わせてて笑った

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:52

    小佐内さんの可愛さと怖さの両立加減は唯一無二だからまた見れて嬉しいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:17:01

    雪に足跡を付けるたとえ話にピンとこなかった瓜野を見た直後の
    小佐内の顔にわざわざカゲを付けてるの、怖いしかない
    モノローグがあったらどう吐き捨ててたやら

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:19:09

    プリンにルンルンな小佐内さん可愛すぎ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:28:06

    >>2

    初詣のシーン相互脳破壊呼ばわりでダメだったw

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:37:56

    秋から冬の流れを連続で見れるの嬉しすぎる
    まあ割とカットしないと間に合わないかもだが
    もう既にバスの話とかカットされてる気がするし
    ファミレスの方はやらないといけないと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:55

    >>17

    あのプリンってセリフが最初不倫に聞こえて一瞬びっくりしたわよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:02

    EDの最後で小佐内さんがボンボンショコラ一つを手に持っている場面好き
    冬期ラストのあとにこのED流れるの最高やろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:44:07

    OPもEDもいいな
    不穏でかわいくて小佐内さんらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:19:53

    なんやろな…頑張ってる瓜野くん見てると凄く痛ましい気持ちになってくる……………

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:41:44

    氷谷がイケメンで女子から注目を集めている一方、瓜野が女子から特別注目されているわけでないことがアニメで良く表現されてたのが印象的だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:44:02

    瓜野くんが“特別”なりたがってるのが凄く等身大の高校生やってるなぁって……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:34

    >>23

    可愛いだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:09

    氷谷君良い親友枠と見せかけて黒幕と見せかけてただの良い奴なんだろうな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:42

    これ、ネタバレ有りのスレって小説カテに立てるのが無難かな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:01

    >>26

    かわいそうの間違いでは…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:12:01

    >>26

    >>29

    それが可愛いだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:12:52

    正直テンポ早くてビックリした
    クソボケモノローグが続くバスの座席パートどうすんだろと思ってたけど丸々カットとはね...

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:20:15

    >>31

    バス結構好きなんだけどな

    ただカットされても仕方ないとも思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:07

    バスの下り割と伏線なんだかね
    まあ仲丸さんの兄貴が泥棒に入られた話かファミレスでトマト奪うシーンがあればいいか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:35

    >>33

    やるならファミレスかなぁ

    どっちもはできなさそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:48:55

    泥棒に入られた話は破滅の近づく演出がかなり好きだからどうにか入れてくれないかな
    モノローグなしだとクソボケ小鳩の描写は全体的に難しいんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:06:25

    >>27

    黒幕ではないよ、黒幕では。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:38

    瓜野君めっちゃ主人公してるじゃん
    小市民はしてないが

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:18:25

    小山内さんよくこんなやつと一緒にいられたな!?

    小鳩くんよくこんなやつと一緒にいられたな!?
    が両方味わえるのが秋季限定

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:24:30

    岐阜ってこんな怖い国なんだ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:32:09

    まず、この二人に対等と思ってもらえる難易度が高すぎるから
    普通に付き合える奴らいないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:56:20

    我儘言うなら秋か冬に放送して欲しかった
    特に冬期限定の季節感というか年末感がすごい好きだから
    一挙放送とかやってくれたら助かるね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:00:10

    冬にやると冬期の内容が現役受験生にダメージが入るしな…
    わかるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:33:51

    2期とはいえ1話から小鳩くんのバス内のあのモノローグを見たいかと言われるとまあ…
    お兄さんの空き巣の話とファミレスで充分な気もする

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:47:16

    >>23

    合掌…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:07:19

    >>25

    氷菓のクドリャフカの順番でも描かれていたけどそういう思春期特有の憧れや背伸びの思考の描写が上手いよね。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:36:15

    >>45

    氷菓は苦い感じの結末だったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:12:46

    原作の小説を読んでいる時の脳内で再生していた映像よりもずっと綺麗でおしゃれな演出になっているからやっぱいいなこのシリーズ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:22:11

    「小佐内さんはやっちまってるのか!?」「冷静になれ!あの小佐内さんが自らの手を汚すわけないだろ!?」みたいな議論発生してるのおおよそヒロインの評価じゃなくて笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:30:07

    >>48

    1期で散々小動物的な見た目で精神性はオオカミ(肉食動物)なキャラだと描かれてたからね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:42:39

    ついていけなくて主人公と決裂ENDやるのはヒロインじゃなくて親友やライバルのポジションなんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:11:31

    小鳩くんと小佐内さんって組み合わさることで解決能力が倍々ブーストされるタイプの相性の良さだから一緒にいると心地はいいんだろうけど「小市民になる」という目的に対しては全く不向きな組み合わせなんだよなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:12:18

    >>51

    メンタルが全く小市民に向いてないからなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:27:32

    小市民になろうというのがそもそも色々とずれているというかなめているからね小鳩君・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:48:41

    >>48

    だって小佐内さん探偵役の相方だけどワトソンって言うよりは明らかにモリアーティ寄りの人だし……

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:53:12

    情担当のワトソンはどちらかと言えば健吾なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:58:03

    ED局のSugaRiddleの曲調がなんていうか、
    戦闘BGMなんだよね
    イントロの入り方から爽やかに歌い上げてまたループするのがさ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:34

    >>55

    健吾は小市民シリーズの中では珍しい良識があるタイプ

    部室で会議してるシーンとかアニメではカットされたけど春で事情を話さない小鳩君とのシーンとか

    大声じゃないし怒ってるわけでもないからマジで諭すとかたしなめるって言葉が合う感じがする


    主人公とヒロインが人間としてアレだから余計にそう感じる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:42:25

    小佐内さんはなんかもう赤い夢に片足突っ込んでるんだわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:01

    op秋期要素はあったけど冬季要素がなかったから映像だけでも少し変わるの期待してる

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:18:41

    アニメ勢の人は見終わったらぜひ原作読んで小鳩くんのモノローグを味わってほしい
    とにかくアレで秋期もアレ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:50:08

    >>60

    モノローグがないから小鳩くんが割とマトモに見える

    全くそんなことないんだがな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:01:42

    >>60>>61

    聞いた話だけど、内心じゃ周りをみんなバカ扱いしてるみたいな

    鼻持ちならないイヤな奴、って感じだとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています