ひょっとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:21:03

    ヤケクソになった転売ヤーが小売価格よりも値下げして売り出すんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:23:37

    ハッピーハッピーやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:27:45

    そのまま抱えて沈んでくれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:28:10

    そもそも大半のユーザーは内蔵メモリだけで十分スよね
    忌憚のない考察ってヤツっス

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:29:00

    こんな小物普通に供給が来るからメーカーが儲かるだけかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:06:42

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:09:34

    面白いそれでは中華の偽物と見分けて貰いましょうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:10:25

    これに対応する機体が少ない上に、microSDカードが昨今の本体側の容量向上で需要が少ないからね。
    switch2以外では現状使い道が薄く、任天堂公式が公式の値段で売っていくから在庫処理も含めて値下げするしかないの。

    まぁ、あと数年したらこれ以上の容量で値段が少し高いくらいのが出るだろうから転売屋から買う利点はないんだけどね。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:10:33

    値下げしたってことは箱だけ送られるってことやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:11:41

    あっ正規量販店から保証付きのを買うのでいらないでやんす
    真面目な話、必要になるのはまだまだ先の話でそれまでにもっと値下がりしてるだろうしな
    ハードは値上がりする可能性はなくもないがこういう記憶媒体は基本的に下がるしかないのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:13:33

    >>10

    なんならSwitch2がそれなりに広まった頃には上位互換のやつが出ると思ってんだ

    スマホやグラボほどじゃないけどだいぶ進化が早いよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:14:40

    ポケモンをやる為だけに買ったはずなのに結局他のゲームもやってるSwitchライトユーザーのワシですら本体容量余ってるんだから話になんねぇよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:15:06

    誰かも分からない奴から危険かもしれないメモリを買うほど怖いもんは無いで

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:43:15

    ガンダムトリスタン、ゲートルーラー、スタバ福袋、トイレットペーパー、そして俺だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:45:34

    フリマサイトのSDなんて確実に偽物ヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:47:21

    switch2末期まで本体容量256GBやりくりするだけで十分だと思っている、それがボクです
    ソフトのバーチャル化とかあるから旧ハードに移す事もできるようになったし
    それ以外にもセーブデータ以外消して再DLすればいいわけだしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:21:37

    自分で何が売れて何が売れないか考えられない蛆虫の断末魔は麻薬ですね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:28:37

    へっ存在しない買い占め転売ヤーを妄想してるよこのバカ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:29:58

    そんだけ最新で普及してないってことは性能的にはSSDみたいなもんなんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:30:05

    SDカードなんて中身の偽装がめちゃくちゃ多い商品だから信用できるところでしか買えないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています