マキ「あれ?ビナー君イメチェンした?」

  • 1スレ主25/04/06(日) 08:49:51

    マキ「そのグラフィティ、すごくオシャレだね!私が描いてあげられなかったのが残念だけど…ま、いっか!」
    ビナー?「………(人?違いなんだよなぁ…)」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:51:09

    サイバードラゴンだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:53:03

    なんか複数体で合体しそうなビナー君だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:53:11

    まず何当たり前にビナーと会話してんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:53:32

    ビナーと並んで攻守2100アップさせたりするのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:54:21

    >>4

    もちろん戦闘中です

  • 7スレ主25/04/06(日) 08:54:28

    >>2

    惜しい、リンクモンスターの「サイバー・ドラゴン・ズィーガー」です

    本家サイドラにはヘイローっぽいの無かったので…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:56:31

    スレ画これか

  • 9スレ主25/04/06(日) 09:12:47

    >>8

    それです!

    枠の部分を頑張ってトリミングしました

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:15:36

    雰囲気だけなら一番新しいコイツが似てる気がする

  • 11スレ主25/04/06(日) 09:38:09

    >>10

    確かに!

    そしてこの画角なら「ヘイローは枠外に見切れてる」と誤魔化す事もできる…!

  • 12スレ主25/04/06(日) 16:57:04

    てか今更だけど、サイドラ新規来てたのか…
    久々にちょっと調整するか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:58:39

    サイバーって種類増えてるんだね…知らなかった…(アニメ知識とサイバーエンドドラゴンで止まってる勢)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:59:00

    来ちゃった♡

  • 15スレ主25/04/06(日) 18:59:52

    >>14

    エクシーズ方面に進化しちゃった!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:03:04

    なに!?サイバーといえば融合ではないのか!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:05:14
    遊戯王カードWiki - サイバー・ドラゴン遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net

    はいサイドラ一覧


    >>16

    シンクロとP以外はいるんだよなあ……

    最近融合からのワンキルに路線戻した感あるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:07

    >>17

    知らなんだ…アニメのサイバーエンドドラゴンのイメージが強くて…

    教えていただきありがとうございます

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:28

    何ならサイバー・ダークにも追加カードあるよ
    ビナー君は機械族だろうからサイバー・ダークネス・ドラゴンが墓地から装備できるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:20

    よしんば「NTRやんけ~~~!!!」とビナーくんがキレたところでキメラテックされて返り討ちにされるんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:34:30

    AIなら何でも感化するデカグラマトンvs機械なら何でもキメラテックするサイバードラゴン
    ファイ!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:35:38

    集まったデカグラマトン全てとサイバー・ドラゴンで融合!できちゃうの酷い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:36:00

    >>21

    機械どころか例の永続魔法で全部まとめてキメラティックになるんですが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:29

    パワーボンドも使おうぜ!!
    …デメリットのケアは必要だけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:42:45

    >>22

    デカグラマトン編最終章のボスはデカグラマトン全員でキメラティックになるって事!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:44:21

    サイバー流すき

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:05

    >>22

    いや待て

    まだデカグラマトンがPデッキの可能性も残されている

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:11

    >>25

    出よ!キメラテック・デカグラマトン・ドラゴン!!(⭐︎11 攻守4000/4000)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:25

    >>24

    パワーポンド&リミッター解除とかいうアトラ・ハシース砲並みの極限火力

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:51

    (ぶっちゃけエンドよりツインのほうが強いよね)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:11

    >>30

    まじで?(エグシーズのサイバードラゴンをエースにしてる先生)

  • 32スレ主25/04/07(月) 05:41:13

    >>30

    まぁ、2800の2回攻撃と4000の貫通攻撃を純粋に比べられるのか、って疑問はあるけど…確かに単体ならツインの方が強そう

スレッドは4/7 15:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。