型月オタクにオススメのアニメ教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:51:09

    なんか、あにまん民で型月好きって共通点があるなら好きなアニメも似てるかなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:53:23

    86-エイティシックス-

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:53:24

    その二つの要素が同じなだけでは好きなアニメが似ることはないとも思うが…
    ヘルシングのovaは大好物ですよ ちょうど今再放送やるとかなんとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:53:28

    何系がいいんだ?
    ちょっと古くても良いんか?
    どんなカテゴリが好きなんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:54:26

    >>2

    あれ演出すげえよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:10:10

    ドリフターズ
    今tverで無料

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:11:42

    ワイが思う傑作集(有名どころは除くSF編)

    青の6号
    戦闘妖精雪風
    ラストエグザイル(ファム除く)
    TV版攻殻機動隊
    トップをねらえシリーズ
    巌窟王
    宇宙のステルヴィア
    マルドゥックスクランブル
    蒼穹のファフナーシリーズ
    新海誠作品(雲のむこうまで)
    VIVY
    レッドライン
    おいら宇宙の探鉱夫
    プラネテス
    風の谷のナウシカ(漫画版がオススメ)
    地球外少年少女

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:13:20

    遊☆戯☆王5D's

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:14:42

    オススメとは言うが好きなアニメを挙げてくだけで構わんのか?
    デュラララ!!やね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:16:00

    >>7

    宇宙のステルヴィアと蒼穹のファフナーシリーズは自分もお気に入りだわ

    自分がangelaにハマるきっかけにもなったアニメだ

    特にステルヴィアはPS2のゲームやりこんだっけなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:17:02

    >>7

    やっぱゴンゾってすごかったんだな….

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:21:20

    最近、旧銀英伝流し見してるけどこれ面白いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:21:25

    トライガン
    血界戦線
    ガングレイヴ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:22:23

    ドラゴンボールやガンダム全般

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:23:09

    ハクメイとミコチ
    悪役令嬢おじさん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:25:25

    >>7

    マルドゥックスクランブルはガチ

    原作者ってファフナーの人だったのな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:32:14

    なんだかんだでジブリが好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:32:59

    キノの旅は名作、ガチ名作。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:34:53

    >>18

    旅が主題のアニメって良作多いよなー


    ところで旧キノの旅は含まれますか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:35:52

    チ。地球の運動について
    再放送も始まったしお勧めだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:39:03

    何度も見返すぐらい好きなアニメたち

    鬼滅の刃
    ARIA
    ジョーカーゲーム
    鋼の錬金術師無印もフルメタもどっちも
    無限のリヴァイアス
    ファフナー

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:02:28

    少女歌劇レヴュースタァライト
    特に劇場版の評価はFileMarksで4点台叩き出してる怪作

    考察もできるめちゃくちゃ深みのある作品だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:43

    進撃の巨人
    魔法少女まどかマギカ
    Dr.STONE
    忘却バッテリー
    ポプテピピック
    スラムダンク(映画)
    ゲゲゲの謎(映画)
    紅の豚(映画)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:33:58

    Dies Irae
    ファンが出資したクラファンアニメだぞ
    ファン層の傾向も一緒だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:41:17

    ポケットモンスター水の都の護神
    色々あって金ロー出来ないけど名作

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:42:16

    今期ならジークアクス見るよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:57:36

    今期ならガメラリバースかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:20:31

    >>27

    ガメラリバースが……今期…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:26

    鋼の錬金術師はいいぞ!
    ダークファンタジー寄りなら無印
    王道アクション寄りならFAがおすすめ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:36

    日常系なら氷菓
    ファンタジー系なら京騒戯画
    バトル系ならカウボーイビパップ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:38

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:43

    遊戯王って面白いの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:33:46

    >>33

    ああ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:35:28

    プリティーリズムレインボーライブ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:36:18

    GO!プリンセスプリキュアとかオススメなんですけど女児向けはノーセンキューですか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:39:42

    >>33

    マジレスすると面白いよ

    型月作品好きなら人間賛美要素が多くアステカや北欧神話知ってるとニヤッと出来るファイブディーズが個人的にはオススメ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:47:43

    >>25

    俺もこれ好きだけどなんか問題起こってたっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:49:38

    >>7

    オレの生まれ変わりかってレベルで好み被ってて草

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:50:22

    >>33

    面白いけどARC-Vは漫画にしといたほうが良い

    アニメはOPとEDは良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:53:36

    >>38

    津波の表現あるから?って思ったけどすずめの戸締まりとかやってるしどうなんだろ

    あれは注意書き最初に出るからOK判定なのかわからん


    水の都は一番好きだけど七夜の願い星ジラーチも好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:54:09

    人間讃歌ならドクストもいいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:55:58

    ていうかイッチは立てるだけスレ立ててどっか行ったんか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:26:04

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-と二期の少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:28:03

    乱歩奇譚

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:32:21

    映画でもいいなら今年のドラえもんの映画おすすめ
    ネタバレなるから詳しく言えないけどFGOファンに刺さりそうな展開と伏線が多かった

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:34:29

    「ぼくらの」が好き
    できれば漫画も読んで欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:39:38

    トクナナ
    東出さんがシリーズ構成と脚本に参加してて肌なじみが良い

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:40:33

    エヴァ
    ガンダム
    AKIRA
    進撃の巨人
    が好き
    おすすめだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:43:13

    ファイブスターストーリーズ…
    来年で40周年だね……まだ第一部すら終わってないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:43:30

    進撃の巨人は漫画版読んでさらにアニメ版も全部見るくらいしないと理解しにくいが本当に面白いぞ
    個人的に好きなのはワールドトリガー、でも型月ファンに刺さるかはわからん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:47:55

    今やってるアニメなら俺だけレベルアップな件
    タイトルがあまりにも酷すぎるがちゃんと面白いしアクション好きにおすすめ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:13:50

    >>52

    2期は評価高いけど1期も面白い?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:54

    >>53

    最初ストレス溜まるけどそこ我慢すれば面白いよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:54

    >>54

    ありがとう観てみるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:22:05
  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:23:54

    >>3

    まじか。 いつやるの

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:09:49

    >>33

    今日の8時まで映画見れるからそれ見て判断してくれ

    放送時間はたったの49分だ

    【公式アニメ】劇場版 『遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』【期間限定配信】


  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:12:08

    >>45

    乱歩奇譚いいよね…人間椅子でガッと掴まれた感じある

    主題歌歌ってたamazarashiもさユりも好き


    個人的には境界線上のホライゾンかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:20
  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:22:52

    最近最新刊が発売された東京レイヴンズ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:37

    モノノ怪はいいぞ! 今やってる火鼠はシリーズ初心者にもおすすめだ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:31:01

    便利屋斎藤さん、異世界に行く


    現代日本で便利屋の従業員だった斎藤は異世界に召喚され冒険者パーティーの一員となった

    剣も魔法も特別な能力も使えないサイトウだったが、何でも屋時代に培った知識と技術、そして機転と優しい心でパーティーを支える


    コメディパートとシリアスなガチのバトルパートの両方が楽しめる


  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:09

    ここまで魔法使いの嫁が出てないことに驚く

    TVアニメ『魔法使いの嫁』PV 第2弾


  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:34:33

    魔法少女育成計画


    可愛い魔法少女たちの血みどろバトルロイヤル作品

    優しい人助けの日常から一転して惨劇の連続になる

    それぞれが使える固有の魔法を上手く使って戦う一方で、強キャラでも一瞬のミスや不運で命を落とすシビアな作風

    TVアニメ『魔法少女育成計画』プロモーション映像


  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:37:23

    >>7

    ちょっと大人向けだけど面白いのばっかだな

    相当アニメ好きやろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:53

    ガイナックス作品はイイぞ〜

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:06

    魔法騎士レイアース


    なんというか世界に隠された秘密とか、正統派に見せかけて捻ってる辺りが型月ファン好みだと思う

    【公式】魔法騎士レイアース 第1話「伝説のマジックナイト始動」"MAGIC KNIGHT RAYEARTH" EP01(1994)


  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:01:45

    血界戦線


    異世界と現世が混ざり合った町ヘルサレムズ・ロッド

    怪奇現象と怪奇犯罪が日常となり、世界を揺るがす事件すら起きるこの街で、町の平安と引いては世界を守るために活動する異能力者の組織「ライブラ」の活躍が描かれる

    TVアニメ『血界戦線』PV第3弾(「Hello,world!」ver.)


  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:21

    無職転生


    主人公が大きく人を選ぶ(徐々に成長するとはいえ、結構なダメ人間からスタート)が、世界観の造りこみや派手な魔法・異能バトル、丁寧な心理描写が型月オタク好み

    TVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』PV第3弾/2021年1月10日放送開始・毎週日曜24:00TOKYO MXほか


  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:26:13

    BLEACH

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:30:31

    >>19

    もちろん

    悠木碧のデビュー作ぞ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:32:02

    ゴーストハント

    ホラー系ミステリー
    雰囲気や魔術や心霊現象、超能力まで飛び交う世界観が型月作品に似てる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:32:53

    >>69

    きのこは作者の内藤泰弘作品に脳を焼かれてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:53:23

    アンデットガール・マーダーファルス
    ファンタジー世界の19世紀末ヨーロッパで怪物達が大暴れするミステリー物
    事件簿的な感じだと思ってくれて構わないよ

    カーミラとかホームズとかfgoと同じ元ネタのキャラが何人も出てくる
    声優陣もかなり豪華

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:15

    灼眼のシャナ

    独特の世界観、強いけど不器用なヒロインと普通なようで特殊な精神性の主人公、という型月オタクの大好物

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:11

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:29

    結城友奈は勇者である

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:15

    メカウデ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:04

    東のエデン
    コードギアスシリーズ
    血界戦線
    FF7アドベントチルドレン

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:15

    >>77

    カテゴリにやけにうるさくて攻撃的なやついるよな

    可哀想に、昔自分も指摘されたんだな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:53

    >>81

    無視されてるやつをわざわざ構うな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:38

    若干のエロ要素を受け入れられるなら型月民は境界線上のホライゾンがオススメ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:35

    モノノ怪

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:56

    薬屋のひとりごと

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:16

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:05:49
  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:11:54

    >>37

    クラッシュタウン編すこ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:28:09

    吸血鬼すぐ死ぬとかどう?
    ニコニコで1話にジェネリック月姫のタグが貼られてたし親和性ありそう
    基本ギャグだけど、たまに闇深案件が飛び出すよ
    アニメは話の順番がバラバラなので併せて原作も読むとなお面白いよ
    作者はPCアップデートしたらFate/stay nightがプレイ不可になって膝から崩れ落ちた過去を持つよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:04

    FateCCC好きな人はCaligulaハマるんじゃないかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:10

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:23:25

    >>89

    一時期クロスオーバースレがめちゃくちゃに流行ってたな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:44:38

    ボーボボは見ておく事をオススメする
    ギャグのテンポや「ここでこうやる」ってのが分かりやすいし、仲間を大切にするって点は熱い

    後ギャグで誤魔化されてるけど『〇〇に対して**という奇策で打開する』っていうのは型月に通ずるロジックバトルの勉強にもなる

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:11:56

    武装錬金

    主人公のキャラクター性と世界観が型月ファン好み

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:00:43

    バッカーノ

    禁酒法時代のアメリカを舞台にした不老不死の酒を巡るバカ騒ぎを描いてる
    泥棒カップル、錬金術師、ホムンクルス、殺し屋、マフィア、不良少年たち等、個性豊かな登場人物の群像劇

    アニメ版は三つの事件を同時進行して時系列シャッフルもあるので初見だと困惑するかもしれないが、その分、全てが繋がった時に爽快感があるし、二度目、三度目の視聴で初見では気づかなかった伏線や人間関係に気づける面白さもある
    アクションにも力が入っている

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:20:22
  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:22:09

    >>95

    原作もすげえ好き

    アニメ2期作ってくれないかなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:46:40

    ガンダム全般とジョジョの奇妙な冒険

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:48:55

    レンタルマギカ

    魔法使い派遣会社アストラルの新社長になった「妖精の眼」を持つ伊庭いつきは社員である仲間と一緒に魔法使いや怪異の起こした事件に立ち向かう
    ケルト魔術、陰陽術、神道、ソロモン王の魔術、錬金術など様々な魔法が登場して激突する異種魔法バトル作品

    なおアニメ版はなぜか一話ごとに時系列シャッフルが入るが、そんなに複雑なシャッフルではないので、事前に時系列シャッフルがあると知ってれば、そんなに混乱しないと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:57:08

    ある意味でFGOに近い世界観の全修。

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:04

    スレイヤーズ


    シリアスとギャグが両立してるタイプのファンタジー作品の金字塔

    エキセントリックで個性的な登場人物と多種多様な魔法

    ドタバタなコメディと重くシリアスな物語が楽しめる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています