やっぱ反社扱いって感じか【アニポケ・ポケどこ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:08:24

    アンさん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:17:00

    2話でフリードが「悪名高きエクスプローラーズ」って言ってた奴の意趣返しみたいになってるけど結局元ネタの方が謎という

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:50:49

    >>2

    考察材料はボタンが調べたらネットに情報出てくるのとサンゴ曰く「滅茶苦茶やるのがEXP」らしいくらい?

    資金源のエクシード社の有利に働く様にしつつそれがバレない様に悪い事やってた、とかかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:38:25

    「RVを名乗る人物と知り合いであること」についてリコに説明を求めるあたりスピネルは顔名前は公表しなかったみたいやね
    まあスピネル視点そんな行動は百害あって一利なしだから当然だが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:41:48

    学生にまで迷惑集団みたいな扱いが浸透してるって相当だよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:45:57

    ただ、いくら子供達とはいえ、世間的にはテロ組織として認知されてるのに、入れたらマズイんじゃ...程度で誰一人として大人も呼ばず取り押さえようともせず(したところでできるかは怪しいが)、悠長にリコに説明を求めてるあたり割と世間的な信憑性は絶対的というわけでもなさそう。
    具体的にいうと半信半疑〜スピネルが嘘と思ってる層がまあまあいそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:52:16

    >>5

    まぁテレビで報道されてたからね……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:55:53

    冤罪で責められたりするのはとても辛いので、あんまり見たくなかったシーンだあ……
    頑張れライボル……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:57:09

    >>6

    こうなってるっぽい理由として、普通に真相というかRVとEXPがどういう存在かを知ってる層がまあまあいるんだよな。特にパルデア...というかオレンジアカデミーに。


    リコ達の功績と、そのリコ達がRVに属していることを少なくともあの学校の連中は知っている(あんなにでかでかとブレイブアサギ号が迎えに来たので)。そのへんからおかしくね?って声がSNSあたりで出て、それを信じる人間が出てきて、あとはこういう大企業とかの話題だと付き物な陰謀論者がまあまあいて...みたいな感じで、99%皆が信じてます!みたいな状態ではなくなってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:02:34

    リコが冒頭でよく言ってた「フリード率いる冒険家集団ライジングボルテッカーズ」「私達ライジングボルテッカーズ」が好きだった身としてはすごく辛い
    これライジングボルテッカーズが好きな人ほどダメージ負うやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:06:54

    SNSがある時代だと割と言論統制みたいなのもできないし、かといってスピネルがそこまで考えてない訳もない(だから顔名前公表しなかったんだろうし)んだけど、そこはまあRVが積み上げてきた人徳だよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:07:26

    フリードああ見えて交友関係広そうだしフリードの知り合いでライジングボルテッカーズ=悪ではないと思ってくれてる人やポケモン達がリコ達が困った時に味方してくれる展開があるといいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:07:39

    (あとボタンがちょっと調べただけで簡単に出てくるあたりEXPの悪名ってまあまあ知られてるっぽいし)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:07:39

    これ学園に来たロイが馬鹿正直に「ぼくはライジングボルテッカーズのロイ!」って言ってる可能性ある?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:09:05

    >>12

    個人的にこれは今まであってきたキャラがやってくれそうだなって思ってる。パルデアリーグとか。


    >>14

    でこれは絶対言ってるだろうな...ロイの性格柄「RVは悪い奴じゃない!悪いのはEXPだ!」って主張しそうだし、そもそも「RVと名乗ってるって...」っていうモブのセリフもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:11:32

    ロイ「リコもライジングボルテッカーズなんだよ!!」

    リコ(学園生活終わったわ……)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:14:13

    主人公陣営が冤罪かけられて周囲に疑われるってヤダなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:15:02

    オモダカやブライア辺りがどういう反応するんだろ
    オモダカは流石に立場があるから表立って支援はでき無さそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:15:35

    >>18

    まぁそこで裏で活躍できるボタンちゃんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:19:33

    意外にソーダヨやダイアナさんが動いてくれるんじゃないかと思ってる
    前者はスピネルが完全に把握してなさそうで後者はスピネルが把握しててもライボルメンバーじゃない分動きやすそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:20:18

    >>20

    ソーダヨは適当こきまくるだけであれでも「真実を追求するジャーナリスト」だしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:23:41

    >>18

    ほぼ個人で動いてたブライアはともかくパルデアリーグにはスピネル側も接触と言うか釘刺しに行っててもおかしくない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:23:58

    リコちゃんがライボルの名誉を取り戻しに自分から旅に出るって展開だと思ったら、リコちゃんの決意とは別にロイくんが公表したおかげで嫌でも旅に出るという選択肢しか残されてないのはちょっと……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:25:38

    ブライアは名誉回復という事なら協力してくれそうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:34:15

    ライボルの悪評広めるのと同時にエクプロのイメージ向上とかやってたのかな
    エクスプローラーズは元々は人とポケモンのより良い未来を願う人々の集まりで、エクシード社の働きかけでその理念を思い出しならず者の集団から真っ当な組織に生まれ変わりました、的な

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:41:23

    ライボルの悪評を広め始めてもフリードが居たら「ライジングボルテッカーズ、反撃開始だ!」とか言って早めに動いてここまでデマが広がることはなかったかもしれないしラクリウムの影響を受けたポケモンの被害も最低限まで抑えられたかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:42:37

    でもどんな感じで悪評払拭する気なんだろうか?
    ぶっちゃけ証拠とかないしなぁ

    本性表したスピネルをネット中継に載せるのかやるのだろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:43:06

    >>23

    ロイくん一年前から自分の大切なもの、信じるものが否定された時すぐ反発するとこあったからなあ。

    それが良くも悪くも色んなところで色々動かしてきたんだと思う


    ただリコの状況をもうちょっと考えるッピ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:43:57

    >>27

    まずはラクリウム影響ポケモンの対応数を重ねてイメージ回復するところからじゃない?

    そうじゃないと何やっても自作自演とか工作とか言われそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:48:29

    多分ロイがあちこちでライジングボルテッカーズを名乗ってラクリウム影響ポケの対処してるから、世論は若干動いてる。それが解決の糸口になるんだろうな。

    それはそれとして全部をシャットアウトして学園での平穏を望んでいたと思われるリコを自分の意思に関係なくそこから出ないといけない状況を作っちゃうのはまずいッピ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:51:19

    ロイくんがここまで堂々とライボルと名乗ってるって事はウルトくんも普通に知ってそうだなこれ。今までの話とか聞いたんだろうか。
    カロスで修行してたみたいだけど、ロイくん本人を見てライボルを信じる事にした人とかもいるんだろうな。名乗った途端遠巻きにされてる事も多そうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:54:05

    >>31

    多分割合としては後者が9割くらいなんだろうな。

    でも0じゃないことが大事

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:56:05

    >>30

    本当にそうなるほど配慮というか危機管理の概念がない作品なんかな

    最終的にリコが決断した体にはなってたとしても、傍から見れば「『せざるを得なくなった』だけだよね」って見え方になるのは、よろしくない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:42

    >>33

    こういっちゃなんだけどリコに関してはぶっちゃけ1話から今に至るまでいつだってそうだったから今更ではある

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:21

    悪評を払拭するにはラクリウムの影響を受けたポケモン達を救っていく所謂慈善活動が一番効果的
    ただラクリウムがかなり特殊なエネルギー体で現状パゴゴしか浄化(?)できないのがな
    ロイが「ラクリウムの影響を受けたポケモンを僕達で助けよう!」って言うだけじゃ目覚めないパゴゴを理由にリコは断りそう
    パゴゴが目覚めない=リコが冒険への一歩を踏み出す勇気が無いからだと仮定すると目覚める鍵はロイがフリリザ生存報告をするorポケモンを救う=ライボルの悪評払拭に繋がるとロイが説得してリコが再起できるかどうかか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:30

    リコの旅、今までも大体せざるを得なくなったことについて「やってやろうじゃねえかこの野郎!!!」メンタルで突っ込んでる側面があることは否めない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:44

    余談だけどアニポケの音響監督って厳しいんだっけね
    各インタビュー記事とかポケどこで公開された収録場面でも、こだわりが強いって人物像なのは感じている

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:02:02

    >>35

    その3つ全部が揃って初めてやっと動くかどうかって状況...だと思ってたんだけど、今回の放送見るに結局リコがNOと言っても行くしかない状況になってるところがあるっぽいのがな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:02:02

    >>33

    作品というより『ロイくんが』ってイメージ

    良くも悪くも純粋すぎるというか。自分たちは何も悪いことしてないんだから堂々とすれば良いってスタンス

    で、反対にリコちゃんは悪く言われてる事を知ってるから黙ってた方が良さそうと判断して1年過ごしたんだろうな


    ここら辺もW主人公で正反対なのが上手く噛み合ってるんだと思う。しかしリコちゃんにロイくんの前向きさは影響してる気がするが、ロイくんにリコちゃんの考え方が影響してそうな気がしないのはどうなんだろう。新章で成長するのかな。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:03:22

    >>39

    このへんはクムリでのユハへの対応にも出てるんだよな


    まあロイはどっちかというと「自分が正しいと信じたことは曲げないしいつであれ主張し続ける、反発し続ける」的なところがある

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:31

    >>39

    ありがとう

    なんでW主人公がどうのこうの言われてるのか、ようやく腑に落ちた

    要するに相互に影響を与えている描写が薄いからW主人公である意義が視聴者からすると分からないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:44

    >>34

    確かにリコちゃん自分が変わりたくてセキエイ学園に入学したとか以外は基本「やるっきゃない」で動いてたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:07:15

    >>26

    そう考えるとマジで必要な存在だよなフリード

    ラクア脱出の一連の流れを見てたがフリードいなかったらベルト類失ったあたりでリコのメンタルはボロボロになってた


    なお

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:09:06

    >>43

    リコの精神状態についてそんな仰々しく議論するのはアレじゃねぇかなって思ってたけどやっぱこう聞くと、つれぇわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:11:42

    >>43

    フリードってダメな部分もあるけど各方面に大人の対応してたからな。

    ストッパーを失った今、それこそロイくんがライボルを堂々と名乗る事により成功しそうだった事が失敗したらリコちゃんとの喧嘩回があるかもしれない。歴代よりかなりシリアスかつ真面目だが

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:12:23

    子供たちが頑張る一方で大人たちもしっかりやることやってくれる気がするんだよな
    特にオモダカさん辺り

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:14:08

    なんかロイ見ただけでライボル認定してるっぽいシーンもあるんだよな   

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:18

    >>47

    「知らない男の子」とか「聞きました」ってセリフがあるあたり顔は知らなかったと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:25

    >>44

    アンがロイとバトルするよ〜つってるのに一人だけ去ってる...

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:16:52

    キャップがRVのメンバーって聞かれて堂々としてのなんでだ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:18:27

    >>50 誤字った 堂々としてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:24

    >>47

    【公式】ポケモンとどこいく!? 見逃し配信 4/6(日)

    確かに25:59辺りのシーンだと姿だけで判断してるように見えるな 

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:45

    >>50

    分かるんだけどキャップが自分たちの所属について誤魔化そうとするのはなんかやだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:37

    でもロイくんは知ってたのにリコちゃんの事は知らなかったってのは無いと思うけど
    だからアンちゃんやリコちゃんになんでこんな人と知り合いなの!?大丈夫なの!?みたいな反応したんだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:49

    キャップはキャップでもピカチュウだからな……ポケモンがどこまでそういう事をわかってるか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:59

    >>50

    キャップとロイの反応的に、修行に明け暮れててニュース見てない、世間との交流ほぼなくてライジングボルテッカーズが悪者にされてるって知らないかもね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:35

    >>56 自分もそう思います

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:38

    >>56

    その可能性も勿論あるけど、スマホ持ってんだよな一応…

    ぐるみんの配信も観てたみたいだし。

    街から離れてたとしてもスマホがある限り全く世間のことを知らないってのは考えにくいが

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:24

    ロイはともかく、キャップはなんか「お前なんで来てんの?」って雰囲気に「ピカ?」的な反応をする場面はあるかもわからん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:31:38

    カロスで修行してたって言うしあんまりニュース流れてきてなかったのかも
    でもカントーのセキエイ学園でも知ってる学生いるくらいだしな…
    世界的にどのくらいニュースになってたんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:42:14

    知っててもやるでしょロイは

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:43:05

    >>58

    >>60

    カントー地方でもライボルの悪評広がってるってことはパルデア地方以外でも例の件は報道されてたはずだよね

    それでもロイたちが事情を知らないなら、普段は人里から離れたところで修行してて、スマホもマジでぐるみん見る程度にしか使ってなかったかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:45:43

    悪評を知ってても悪い事してないから堂々としてるロイくん、そもそも悪評を知らなかったロイくん。どっちも同じくらい有り得そうなんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:08

    >>63

    無意味に主人公にヘイト向かせる脚本やめろって思ってたけど、主人公たちが風評に対して曖昧な反応させる方がもっと嫌だな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:53

    結局リコはどのようにして再起するんだろうな。ロイ来てアンとバトルするぞーってなっても立ち去ろうとしてるあたり相当だろうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:25:48

    ラクアに平和に住んでたポケモン達はどうなったんやら
    ライボルズももうちょい心配してやれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:31:55

    船のポケモンも心配だよな。キービジュアルに船映ってるけど、オリオかじっちゃんが管理してそこに住んでるんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:42:25

    >>66

    他者の心配できる状況じゃないし...

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:55:19

    >>66

    一応崩壊前にフリードがラクリウムを消せば楽園であるラクアも無くなってしまうのでは、とポケモンのことを考えた上で心配してた

    ラクアの崩壊がもっとゆっくりだったらラクアに住むポケモン達を可能な限り安全な場所へ避難させてたと思う

    そもそもスピネルが機械で六英雄を暴走させなければ一気に崩壊しなかったか崩壊自体が起こらなかった可能性ある

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:09:00

    >>30

    公式Twitterによるとドットがラクリウムの情報を知る→ロイが調査の流れらしいからロイはそこで初めてラクリウムの情報を知る可能性が高いと思う

    1話のあらすじでもスピネルの会見でも「最近」ラクリウムが影響を及ぼしてるらしいから、1年の間にロイがラクリウム撲滅運動はしてない可能性の方が高い

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:10:52

    >>69

    一応描写的にもパゴゴが浄化完了した直後は平穏だったんだよな、ラクリウムだけ綺麗さっぱり無くなって「最初から何もありませんでしたよ」って感じで

    六英雄が暴走し始めてから収拾つかなくなっちゃった様子だったはず

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:26:36

    >>61

    何も悪いことしてないのに隠さなきゃいけないなんておかしいじゃん!くらいのことは言いそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:26:50

    >>64

    ×主人公たちが

    ○主人公たちに

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:08

    >>35

    フリード生存を匂わせるのは早すぎるから無いんじゃね

    衝撃のラスト…行方不明…からの次の回でもう生存確認されてたら安っぽく見えるというか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:58:49

    >>65

    きっかけはマスカーニャテブリムパゴゴだったら嬉しいな 「ポケモンと一緒なら大丈夫」を思い出して欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:03:18

    >>74

    ラクリウム関連を追っていくうちにフリードの足跡がちらつく展開になりそう

    敵の手に落ちてる説も単独行動してる説もあるし、しばらくリコロイ達は気付かないけどある回でひょっとして…?ってなる的な。視聴者目線だとそれより前に匂わせ描写がありそうだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:09:13

    >>76

    ロイがメガルカリオでバトルしてるの見たモブが

    「メガシンカだっけ?そういえばリザードン連れてたお兄さんが似た様な事してたなあ」

    みたいな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:11:24

    >>76

    その可能性ありそう。サイドンの筋肉とか食堂の話とか視聴者目線でしかわからない匂わせ多いし

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:16:40

    リコが味のしない生活を送っててロイとの再会をきっかけに刺激を受けて旅立つと思ってたけど
    ポケどこ見た感じだとリコは思ったより充実した学園生活を送ってそうで、アンとともに先輩呼びされてて後輩に慕われてるような感じだったし
    悲しい過去を持ちつつも充実した暮らしをしてたリコのもとにライボルを自称するロイが現れることはプラスなのかマイナスなのかよく分からなくなりそうで不安だな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:20:26

    >>79

    言い方悪くなっちゃうけどセキエイ学園もアンもライボルの冒険に殆ど関係無いから普通に過ごしてネットサーフィンしなきゃメンタル面で揺さぶられる事はまず無さそうではあるんだよね 「今のリコ」には良い場所だと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:50:46

    まぁこれまでの旅でそれなりの活動をやってるわけだからそんな悪い人たちじゃないよなぁって思ってくれてる人もいるだろうことは救いか

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:20:56

    >>79

    ライボルの事もフリードの事も心配で、大切な事だけど辛いし、具体的にどうすれば良いか考えが纏まらない毎日の中で『何も知らない』『聞かれない』って凄い癒しではあっただろうしね…

    良くも悪くもリコちゃんはロイくんの登場で立ち止まり目を閉じて耳を塞ぐ事は出来なくなり、前に進むしか無くなったわけだ。

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:22:07

    >>80

    もうこのまま平和に過ごしたいな……って思い始めたところにロイが来たら中々辛くなりそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:22:51

    ドットがロイに連絡する点やロイがリコにダイレクトに会いに行く辺りから、ロイとドットはもう冒険してないリコに配慮して連絡を取ってないんだろうけど、それならロイがセキエイのリコに会いに来てボルテッカーズ名乗るのはどういうことなんだろか

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:27:52

    ロイが来たことによって平穏崩れて追い出される様に旅に出るみたいな形になるならだいぶアレじゃない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:27:55

    >>84

    なんか逆転の糸口っぽいのが見つかったとかならまぁおかしくは無いんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:30:05

    >>84

    ロイくんはラクリウムの力で凶暴化してるポケモンの話をドットちゃんから聞いてリコちゃんに力を貸してもらいに学園に来たみたいだけど

    「全然連絡繋がらないから直接会いに来ちゃった。リコの力が必要なんだ」とか言い出したらどうしよう…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:44:41

    言うて初期ならまだしも今のリコちゃんは冤罪吹っかけられて黙って泣き寝入りするような子じゃない気もするんだよな
    それこそ最初は大人しくしとこうってなってるかもしれないけど、ロイがきっかけで再起の旅に出るなんて展開もあり得そうだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:53:49

    今までの旅での成長はリコちゃんの中に残ってるもんな。
    立ち上がるキッカケさえあれば「負けられない、負けたくない!」で誰よりも強く立てる子だとは思う。

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:58:57

    そんな主人公にヘイトが向く展開にするとは思えないけど
    リコロイ編第1話のオマージュでライボルの大人がリコを振り回したのと同じようにロイがリコを振り回す可能性はあるかも
    1話も今見ると結構強引な展開でライボル入りしたから

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:03:47

    まあリコちゃんなら大丈夫でしょう!
    雨の日ばかり続いていた始まりだったとしても、虹を探す余裕が出てきたら虹の先へ夢を見つけに行ける子なので

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:39:39

    >>1

    ライジングボルテッカーズ以前に出入りの業者でもない部外者を入れちゃうのはよくないぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:51:24

    >>92

    確wwwかwwwにwwwwww

    あのダイナミックさ見る限りアメジオ様みたく入校手続きしてなさそうだよなwww

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:48

    >>90

    一話でライボルの大人がリコを振り回したとは言うけど状況的にリコを助けてそのまま安全な飛行船へ連れて行くのは最善手だった

    アメジオ達が即追ってこなければフリードが説明しなくとも他のライボルの大人達がリコに護衛の件を説明しただろうし

    ルッカ先生かダイアナさんが事前に最近物騒だから白髪でゴーグルつけた人に護衛を頼んだよくらい言ってればスムーズに行ったんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:36

    >>94

    ダイアナさんは連絡手段ないけど、ルッカ先生はスマホでパパっと教えてくれたら良かったのでは…って考えには確かになるな。アメジオ様達が着いたのが夜、ライボル達は日中から無断侵入してリコちゃん探してたみたいだし。

    ルッカさんがリコちゃんにスマホで連絡→フリード達は入校手続き

    ならめちゃくちゃスムーズかつ安全だったようなw物語が始まらないけど…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:33

    こう考えるとフリード達もロイくんも何故正規手続きをしない…???
    アメジオ様だったからとはいえ
    エクスプローラーズ:正規の入校手続き
    ライジングボルテッカーズ:二度に渡り不法侵入
    という完全な事実がバレたら名誉回復も何も無いぞ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:54

    ロイくんが不法侵入して「ライジングボルテッカーズです!」って名乗ったらあやふやな噂より今目の前で起こってる不法侵入という紛れもない犯罪が…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:51

    今 1話見てきたんだけどアメジオが許可証を出してるの
    学生寮ぼっいんだよね グラウンドとか一部敷地内だけ
    解放されてるとかないかな? ないな。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:41

    >>98

    第1話でライボルメンバーが入ってリコ探してても何も言われて無いから多分解放されてるんだと思う 作中内で言及されるかは分からんけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:35:03

    >>99 現実で言う大学みたいな感じなんかね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:36:31

    >>96

    アメジオ

    ・ペンダントを奪うように命令される

    ・ダイアナのことを知るハンベルがいる

    ・リコの居場所が分かっている

    ・ペンダントさえ奪えば任務達成

    ・ペンダントを奪うチャンスはいくらでもある

    ・自分以外にも戦闘要員がいる


    フリードたち

    ・恩師であるルッカに娘の護衛を依頼される

    ・リコの容姿しか知らない(フリードは不明)

    ・何故ペンダントが狙われているのか詳細不明

    ・ペンダントを狙う組織の詳細不明

    ・いつどこで誰がリコに接触するか不明


    アメジオというかエクスプローラーズは狙う側で情報を集めて準備する時間はいくらでもあっただろうから余裕があった

    守る側であるフリードたちは護衛対象と敵の情報が少ない上に早くリコを保護しなければという焦りから正規の手続きをしてる余裕がなかった


    フリードたちが正規の手続きをしなかったのは時間がなかったから。この一言に尽きるかと

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:43:16

    フリードって仲間が相手だとたまに報連相忘れるけどそれ以外の人には常識ある受け答えしてるし依頼主から情報をちゃんと貰ってて時間があれば一話で正規の手続きしてリコと会ってたんじゃない?
    現状エクプロがノータッチで時間の余裕があった新章のロイは知らん

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:48:33

    解放されて…るのかな。結構いろんな所ウロウロしてたしマードックさんが先生らしき人物がいる時気まずそうに早足で歩いてたから後ろめたい理由があるからなのでは…と思うのだが
    それこそ手続きしてたら堂々と聞くことも出来るし。勿論どこに正体不明の敵がいるかわからないから敢えて潜んで行動してたって線もあるけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:55

    ライボルの大人がそそくさとリコを見つけて事情を話すのが最善だったと思う
    あんま覚えてないけどライボルがリコを探し始めてからエクプロが襲撃しにくるまで結構日にちが経ってなかったっけ?
    あの間に見つけられなかったのが割と謎

    探すのが難航したからエクプロの襲撃に遭った訳だし最初からしっかり探せてれば大事にはならなかった

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:25

    後ろめたい理由がなければそこら辺の生徒に写真見せて聞き込みすればすぐ見つけられそうなもんだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:11

    RVの名誉を取り戻すリコちゃんを応援したいのに、過去のRVとロイくんの行いで逆に不信感しかないという悲しさ。
    良い奴らだって知ってるぜ!!知ってるけど……えっと…証拠ですか…その男の子は良い子で…学校に無断侵入した子?あ…ハイ…
    って視聴者もなる可能性が

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:17:38

    >>101

    >>102

    完全同意

    生徒にリコの写真見せて事情をふわっと伝えて聞き込みしても素直にリコの居場所を教えてもらえる保証もないしね

    最悪リコのストーカーか犯罪者と思われて通報されて誤解が解けるまでリコと接触する機会すら失われる

    そうしてる間にもしペンダントを奪われるだけで終わらずリコが怪我でもしたら優しいライボルズは後悔する

    誰かを守るためなら後ろ指を指されようと手段を選んでなんかいられないんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:09

    ルッカさん…フリード達に護衛を頼むのも良いがその素早い行動でリコちゃんや学校に何か連絡してくれ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:49

    >>107

    生徒に聞き込みはそうなる可能性も高いし悪手だとは思うが、先生はいけるんじゃない?

    フリードはドットちゃんがネットの論文で顔知ってたくらいのポケモン博士ぞ。

    親二人もセキエイ学園に通ってたし、フリードはその教え子で、どう依頼されたのかはわからないけどその場でルッカさんに連絡したり何か証拠見せたりは出来そうだが…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:19

    リコの今後の学生生活に影響が出ることを懸念したんじゃないか?
    ペンダントさえ手放せばリコは狙われる心配はない(と思われていた)し、大事にして変な組織に狙われてる女の子ってイメージがつくのを避けたかったとか

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:29

    「リコも含めたセキエイ学園側を可能な範囲で部外者にしたかった」ってのはありそうね 本来リコはパルデアに着いたら冒険とは無関係になるはずだったし

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:24

    まあフリード達の行動理由はここで話してても正解はわからないだろう。
    重要なのは事実だしな。ロイくんがホゲータに会いたい一心で船に忍び込んだ結果怒られたんだから。
    どんな理由があっても、もし不法侵入が事実なら過去のRVも今回のロイくんも周囲の反応はそれなりになるだろう。

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:24:57

    なんかロイ、尽く悪手踏んでそうなのが気になる。

    周囲からの印象という意味でも、「今の」リコへの対応としても。

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:22:26

    この状況から学園の生徒を説得して上手く丸め込む方法あるんかな
    口頭で説明して理解して貰えるならわざわざリコロイ達がRVの名誉挽回を掲げて再び冒険をする意味がない訳だからな…
    学園生が理解してくれるとは思えないな
    ただこのままじゃ学園から逃げるように冒険を始めることになっちゃうから、それだと後味悪いしそんなことしないって感じはする

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:48:22

    >>114

    リコが1年間積み上げてきた信用と、アンという部外者の賛同者がいるからセキエイ学園かつあの場にいる存在に限るなら信用させられると思う。


    なんならそこで上手く行ったからリコ視点希望が見えてきた、というストーリーにも出来るわけだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:50:21

    >>115

    シンプルに、1年間同じ学校で切磋琢磨してきて名前呼びするくらいの交流のある先輩/同期/後輩とよくわからん大企業の社長だったら前者を信用するよなっていう話。

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:18:52

    >>115

    >>116

    リコちゃんやアンちゃんの事は信じてるけど『目を覚ましてください』みたいな指導があった分『騙されているのかも』って考えを完全に払拭するのは難しいんじゃないか?

    リコちゃんが思いを伝えることで「先輩がそこまで言うなら…」で引き下がりはするけど「そうなんですね!わかりました!」って考えに切り替わる人は少ないと思う。

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:34:24

    リアルで考えると頼りになる優しい先輩が世間的に悪く言われてる人達とつるんでたら本人が「本当は良い人たちなの」って力説しても「先輩の言うことは信じたいけど本当に大丈夫なのかなぁ」って反応になりそう。
    リアルじゃなくてアニメだから即切り替えも不思議じゃないけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:39:50

    ラクリウムで暴走したポケモンが学園襲撃でそれを解決して「あれ、思ってたのと違う」ってなるとか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:00:18

    少なくとも「EXPが絶対正しくてRVが絶対悪」からは変えられると思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:47:41

    >>120

    これについてだけどさ、落とし所結構難しくない?

    『ライジングボルテッカーズが善、エクスプローラーズ、エクシード社が悪』って完全にしちゃったら一番行き場を失うのはアメジオ様なわけじゃん。

    スピネルさんメインに敵だけに上手く反撃しないとアメジオ様は祖父の残した会社も組織も無くす羽目になるし。

    そもそもエクスプローラーズはルシアスさんが結成したものだから『エクスプローラーズは完全悪』って印象にするのはリコちゃん達は望むのか?

    『取り戻す』だから多分ライジングボルテッカーズだけでなくエクスプローラーズもエクシード社も『取り戻す』形になると思うんだよな。アメジオ様はその為に動きそうだし

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:54:23

    まあおじいちゃんの為に頑張った結果おじいちゃん喪ったのがアメジオ様なのでエクスプローラーズとエクシード社の為に頑張った結果組織と会社失う事もありそうですがね………0から始めるという名のマイナススタート…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:13:46

    エクスプローラーズって元はルシアスが始めた冒険者集団で要は過去のものでもあるから、過去と決別して前を向くルートなら完全消滅の可能性もなくはなさそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:26:11

    名乗るものがいなくなれば消滅するのはやむなしなんだが『悪の組織』で完結するのか?って疑問

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:28

    ただ昔みたいにリコが泣いたり落ち込んで過ごす訳ないって分かるから今までの積み重ねって本当大事

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:41:15

    >>35

    >>38

    自分もフリードとリザードン生存確定報告(居場所不明)がパゴゴを目覚めさせててリコを動かす鍵になると思ってた

    ラクリウムポケモンの問題を解決すればポケモンを救えるし活動がRVの悪い噂を無くすことに繋がるかもしれない

    これだけでもリコは動きそうだけど「ポケモンを助けていけばフリードの耳に届いて会えるかも」っていう希望があるかないかでモチベーションがだいぶ違うしね


    長々話したけどリコがどんな形で冒険に行くのかは四日後に分かるから今はただレジェアルの追放以上に悲しい旅立ちにならないことを願うばかり

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:14

    あっさり立ち直られても1年の重みが薄っぺらくなるからうまいことやって欲しいなあと。

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:34:16

    >>127

    本当にこれに尽きる

    一年の空白期間に何してたか知りたいし、リコの迷いや葛藤もあるならしっかり描いてほしい

    でも早くキービジュみたいな笑顔も見たい

    心がふたつある〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています