ここだけ「マリオ&ルイージRPG マッスルブラザーズ!!」が発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:16:30

    遠い異次元からやって来た侵略者「マッスリアン」によってマリオワールドが瞬く間に制圧されてしまった。
    マリオワールドに住まう者達全てを一瞬にして眠らせて無力化したマッスリアン達は、戦力強化の為にマリオワールドに住まう者達全てを洗脳し、マッスル化して強化する為の実験として、マリオブラザーズとクッパを洗脳、強化しようとする。
    しかし、マリオブラザーズとクッパをマッスル化させた途端、洗脳が解けた上に想定を遥かに超える超パワーアップを起こしてしまい、それが原因でマリオワールドに住まう者達の大部分に逃げられてしまう。

    かくしてマリオブラザーズvsマッスリアンvsクッパ軍団の三つ巴の戦いが始まる!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:17:39

    取り敢えずマッスル化して筋肉ムキムキになったマリオブラザーズが見てるだけで笑える件

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:19:56

    マッスル化した相手にハンマーやブラザーアイテムがまるで効かないので久しぶりのブラザーアタックやアームハンマーで戦うマリオブラザーズ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:22:49

    マッスフ兄弟が重要キャラになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:24:03

    クッパ様ったら、マッスル化した際に手から光線放って部下や息子達の洗脳を解いた上でマッスル化させてパワーアップさせているんだよね
    しかも、どさくさに紛れてピーチ姫を攫っているし、何なら久しぶり(?)にラスボスを務めているし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:27:44

    >>2

    クッパ軍団もみんなムキムキで隙あらばマッスルポーズを取っていて笑える件

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:28:29

    BGMの担当が下村陽子さんに戻っている!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:31:10

    ロイとモートンがとんでもない強敵になっている

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:35:17

    ギミックもブラザーアクションもだいぶ筋肉味が凄い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:37:05

    プロテインキノコって何だ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:41:36

    まさか(ムキムキ状態とはいえ)Dr.クライゴアとマイクが出演するとは思わなかった
    ムキムキにはなって無いけどペニーやクリナも出演していたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:44:36

    >>10

    多分プロテインを大量に含んだキノコだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:46:44

    >>11

    ワリオも出演していたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:50:14

    洗脳こそ解けたものの、マッスル化した一部の人々がみんなトレーニングやマッスルポーズを取ったりしていて腹筋に悪いんだが

  • 15125/04/06(日) 09:51:51

    遅くなりましたが、皆様自由に語って貰えると有り難いです

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:52:42

    >>5

    ついでにイエロースターも攫っているぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:58:17

    >>11

    ミスターハッスルも出演しているぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:00:08

    >>4

    多分筋肉式ブラザーアクションや筋肉式ブラザーアタックを教えてくれる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:05:42

    相変わらずブラザーアクションも多いけどさ
    ……今回の二人なら素のフィジカルでそのまま突破できそうな場面、多くね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:06:55

    >>19

    実際素のフィジカルで突破している場面もあるしな.....

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:11:23

    ドンキーやチャンキーも出演しているし、クレムリン軍団の筋肉自慢も出演してる.....

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:20:50

    『ドンキーコング バナンザ』よろしく、地形を破壊しまくったり、プロレスとかのタッグ技を敵に掛けたり、本作は他のマリオ&ルイージRPGシリーズに比べて豪快なアクションが多い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:07:15

    >>8

    ブルやK.Kもかなりの難敵になっている

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:19:44

    パタパタの広背筋デカ過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:21:39

    本来マリオワールドにやって来る前に様々な世界を侵略、制圧して来たマッスリアン達だが、自分達のせいで相手が激烈にパワーアップしてしまう事態にかなり慌てているのか、割とドジったり、笑える失敗をしている描写が多い

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:23:56

    足がすっごいムキムキでぶっといクリボー
    蹴られるとかなり痛い

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:28:50

    8頭身マッスルになっている連中もかなり多い
    一例として顔は可愛いのに身体はムッキムキで全然可愛くない8頭身キノピオ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:30:21

    マリオとルイージがこれをやるのか?
    …兄貴は声も同じだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:31:41

    >>28

    ブラザーアクションでやりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:34:20

    ムキムキ逆三角形体型のおばさん三人衆が井戸端会議してるの絵面だけで面白すぎるでしょ
    最近体重増えちゃって…じゃないんだわ鏡見ろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:34:42

    こんな形で八頭身のイエロースターを見る羽目になるとはな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:37:43

    主題歌


  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:45:53

    パックンフラワーが土管から出てくるって
    そうじゃねえだろってみんなツッコむ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:25

    >>33

    でもまあ元々足生やして歩いてたシリーズだしな

    ワンダーでも歌って踊ってたし

    ただほっそい茎と根からなんであんなに太くなるんだよ⁉︎

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:35

    >>31

    全身バッキバキにマッスル化している上に顔がいつものイエロースターと変わらないせいで「こんな姿ヤダー!!」って、泣いていたな.......

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:41

    >>34

    ぶっ太く、ムキムキになったパックンフラワー達がキレッキレの踊りを見せながら見事なミュージカルを披露するシーンは笑いと感動が同時に押し寄せる個人的な名シーン

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:36:49

    敵の攻撃に当たると場合によっては関節技をかけられる事がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:39:00

    クッパ大王様、肩に小さいドッスン乗ってるんかーい?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:44:12

    >>37

    二人共捕まってそのままタッグフェイバリット掛けられる場合もある

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:24:10

    本作スタッフは意地でもプレイヤーを笑わせようとして来ている

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:39:56

    >>26

    何ならパタクリボーは頭からビーム発射するようになったぞ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:42:29

    クッパ様はなんか米津みたいな腕だけムキムキになってそう
    パンチが超強そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:50:43

    >>42

    個人的には全身バッキバキのガッチガチのムッキムキのバランスの良いゴリマッチョをイメージしていました。


    腕だけムキムキはブンブンの方が合いそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:52:24

    チートデイってことで食いまくって太ってダイエットするイベントありそう

    3で見たなこれ!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:56:16

    >>43

    腕だけムキムキに鍛えたけど、他の部分を鍛えていなかったのでソコをマリオブラザーズに付かれて破れるブンブン

    再戦後はキッチリ全身をバッキバキに鍛え直しているが、腕の鍛練は忘れずにやったのか、やっぱり腕が他の部位に比べてゴツい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:44

    ミラクルプロテイン手に入れてからの展開好き
    もはやRPGですらなくなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:07:22

    本作のストーリーの内容的にはボーボボやマカロニほうれん荘を更にぶっ飛んだギャグにしたような感じになっている

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:12:50

    >>47

    テーマがテーマだからか、筋肉系ギャグも多いし、何なら脱力系のシュールなギャグも多数用意されている

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:20:23

    マリオが打撃、ルイージが関節技……と見せかけて
    実はルイージの方が打撃系のパワーファイターっていうのもあり
    スマブラでもファイアジャンプパンチみたいな「一発の爆発力」に関してはルイージの方が強いという
    個人的なイメージがあるせいだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:37:05

    テーマがテーマだしマッチョガンス再登場するかと思ったら、まさかの『オクレ兄さん』枠になったの笑う。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:43:19

    まさかマメーリア女王があの姿で再登場するとは

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:17

    実際過去にめちゃくちゃデブになって攻撃するとかいう事もあるし同じノリでものすごい筋肉になってもそこまでおかしくなさそうなのがまた

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:42:27

    マッスルポーズだけでなく、『無駄に洗練された無駄の無い無駄な動き』をするザコ敵も多い

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:15

    >>53

    待機中のマリオブラザーズもマッスルポーズや『無駄に洗練された無駄の無い無駄な動き』をしている

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:49

    普通にザコ敵を倒してもムキムキマッチョになって復活する事も多い

    テレサやボムへいみたいな一頭身の連中を倒したらなんか下から身体が生えて8頭身マッチョになって復活した時は思わず吹いた

    ※スレ画はイメージです

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:44:27

    OPでのマッスリアンの本拠地で無双するマリオブラザーズとクッパ軍団の暴れ振りは必見

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:04:41

    パジャマウンテンの道中にあったマッスル神たちの像が今さら回収されるとは思わんじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:10:55

    OPムービーよく見てみたら植えたコネクタルツリーから出てきたコネリーまでマッチョ化してて草だった

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:44:15

    >>56

    OPをよく見るとマッスリアン達のボスの攻略のヒントが見れたりする

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:18:14

    パイルドライバーブロスとかいう
    序盤に手に入る癖に単体火力1強レベルの
    汎用性高すぎるブラザーアタック

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:19:18

    >>56

    OPでは不覚取っていたけど、実際に戦うと中々強いマッスリアンの皆様

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:33:15

    急にこれ思い出した

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:42

    キン肉繋がりでクロスボンバー風のとか自慢の脚力を生かしたのとかあったな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:10:17

    摩擦による摩擦熱や静電気でファイヤーボールやサンダーボールを放つマリオブラザーズ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:54:19

    新技トルネードブロスがミックストルネード・アイスのみバージョンみたいな感じだが、ブラザーシップのモノより相手を凍らせ安くなっている

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:30:33

    >>61

    伊達に複数の世界を侵略、制圧して来た訳ではないのが伺えるが、今回は相手が悪かったな.......

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:24:10

    >>66

    マッスリアン達も決して弱い訳じゃないが、それ以上にマッチョ化したクッパ軍団が強過ぎる......

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:02

    ボスと再戦出来るコロシアムが再実装されていて嬉しい

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:49:21

    >>68

    いいよね最後に兄弟同士でぶつかるシーンは

    GIF(Animated) / 723KB / 280ms

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:43

    >>69

    因みに戦う前にどちらを操作するか選択可能

スレッドは4/7 22:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。