- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:26:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:37:32
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:42:04
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:44:21
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:45:54
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:51:54
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:52:12
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:07:02
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:33:52
直前までタイマンしてた所に集団転移で包囲する形に飛んできてぶっ放すの本当酷い
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:38:00
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:46:34
一斉攻撃とは違うかも知れないけど最終決戦のイマジンへのミナデインが好き
全生物の消滅を願った存在が全力生物からお前が消えろされるの - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:50:34
デュエマでマジック時代に勝舞が三国に負けたときの「つまらんデュエルであった」からの一斉攻撃好き
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:18:26
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:34
封神演義で聞仲への十二仙一斉攻撃
なお結果 - 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:46
一斉攻撃が一切効かないのもまた様式美だよね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:46:32
BLEACH破面編
日番谷 乱菊さん 恋次の一斉攻撃 - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:02:09
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:08:06
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:28:59
聖闘士星矢のアニメのアニオリでサガやラダマンティスに一斉攻撃して通じなかったシーンが印象に残ってる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:35:38
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:38:28
自分の身体で突っ込んでく系の術の魔物は大丈夫なのかなぁ…?と思った当時
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:40:47
ビーファイターの最終回で前番組のジャンパーソン、ブルースワットと共演したときに全員が銃の武器取り出して一斉射撃するシーンすごい好きだったわ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:09
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:36:26
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:44:45
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:58:22
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:15:15
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:02:54
ガオレンジャー最終回のガオアニマル百体同時攻撃
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:39:23
キース、ロデュウと並んでファンゴが大コマ貰えてるのちょっとジワジワくる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:07
保守
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:31:12
ジョジョの花京院じゃね?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:40
アイアンマンの両手リパルサー、ヴィジョンのおでこ光線、ソーの電撃
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:01:35
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:05:50
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:03:38
ライダーファンならみんな好きだろうけど『平成ジェネレーションズFOREVER』のオール平成キック大好き
キバとウィザード(月と太陽)が同時に逆立ちしてキックしたりとか演出が凄くハマっててな
ラストのクウガのキックの時に『仮面ライダークウガ!』のBGMアレンジが入るのがもうオッサンとしてはたまらんかったわ
昭和だと『スカイライダー』27話の7大ライダーがネオショッカー戦車に連続攻撃仕掛けるのが痛快だった
ライダーマンのロープアームで外れる回転砲塔には爆笑したがw - 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:32:45
攻撃範囲てかいやつがあると味方に当たんねえのかなってちょっと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:31:44
画像は無いけどHELLSINGのアーカード
物語終盤でロンドンに攻め込んできたナチスの残党兵「ミレニアム」とバチカンの「第九次空中機動十字軍」と主人公アーカードの属する「ヘルシング機関」の三つ巴の戦いになるんだけどアーカードが切り札を使おうとした瞬間にミレニアムと十字軍の全員がこの技を発動させてはならないって直感して一斉攻撃する
どう考えてもラスボスの所業