- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:29:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:43:34
作者さんが宣伝用に書いてたらなんか人気出た作品じゃん
アニメ化までしたのか - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:47:55
宣伝用に書いてた作品がアニメ化までしましたってそれこそなろうみたいな展開をリアルにしてんの凄いな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:17:24
死んだし無関係になったし
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:25
アニメの尺配分がまずおかしくね?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:52:49
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:11:23
そもそも冒頭の転生後描写も全体的に何かおかしいしおそらくあんまりよろしくないアニメ化だ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:33:15
アベマで先行配信見たけど
前世パート長いし悲惨だったから正直ロボで無双するシーン楽しみにしてたからなんかガッカリした
ちなみに2話だと嫁と課長の末路が描かれてる - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:34:01
嫁が最強の遺伝子とか言っててイカれてるなぁって印象があったな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:35:07
転生させたあの黒ずくめのキャラって神様なのか?それとも悪魔?
転生先を色々用意してそこに転生させるって展開はなんか新鮮だったな - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:39:22
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:43:11
前世が優しいしか取り柄のない男なのはそう、転生後の環境を最大限利用できる程度の頭と悪ぶってる規模が転生後じゃ名君になる程度の悪辣度しかないから成功していく話なので
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:45:12
わざわざ1話ほとんどを悲惨な転落人生の前世パート見せられてなぁ
視聴するか迷う - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:46:48
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:47:55
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:48:42
まぁ遅過ぎたんだよな判明するのが
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:48:43
冒頭パートも登場キャラと敵対勢力がよく分からん謎時空過ぎる
あんな正規軍っぽい相手にあのメンツで戦う場面とかあったか…? - 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:49:42
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:52:48
民衆が貧乏な状態で搾り取るより民衆がある程度儲けてる状態で搾り取らないと好き勝手できるだけの金が入らないから仕方ないね
多少税率を高くしようが手に職があって設備が整ってる環境で暮らせるなら民衆が満足するのも仕方ないね - 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:54:34
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:36
案内人さんの今後がすごく楽しみだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:05:59
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:12:06
初回一時間放送枠確保できてるならともかくアニメの尺配分が謎過ぎる上に冒頭の戦闘シーンも違和感が強いしクルト出さないの何なの…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:13:34
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:08
どうせ本人はざまぁ出来ないからさらっと流していけばいいのに…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:31:51
あの嫁はそこまで言うなら何で一度主人公と結婚したん?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:33:58
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:37:16
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:38:47
浮気相手が課長なのがアニオリだから原作読者にもわがんない…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:39:34
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:42:52
遊びで既婚者抱いた上で「いや遊びで付き合った相手が夫と別れたからって俺がそんな浮気者の女と連れ添うわけなくね?」ってなる浮気相手最低なんだけど浮気した妻と比べると正気寄りではあるよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:43:07
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:46:01
まぁ、課長相手だったのはシーンまとめて一斉に処理するためだろう
そして一連の前世の胸糞情報はひとえに案内人さんがどういう存在なのかを視聴者に理解させて
この後の案内人さんの素敵な未来を視聴者が見て楽しむための前フリだからな
主人公的には心底歪んでるのは原因あってのことですってだけでしかない - 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:47:53
このすばのバニルとか、この作品の案内人さんとか、スレイヤーズの魔族の係累だよね
負の感情テイスティングしちゃうとことか - 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:07:00
迫真昼ドラしなくても、別に断片的な情報だけで十分な気もするがな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:13:12
コミカライズ始まったとき軽くWebも読んだはずだが、前世部分とか完全に記憶無いわ
こんなだっけ - 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:17:27
今回の話ほぼ全編アニオリだぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:26
案内人割と精神操作するからな
周り操って不幸にするために
ただほぼアニオリの1話に何の価値があるのかはわからん - 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:45:32
作品そのものは個人的に好き
なんだけどこの1話で回れ右されても文句言えねぇ
今後が不安になる1話だ - 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:51:12
というかアニメなら3期になりそうな部分に注力してる時点でシナリオ構成か尺配分が終わってるのでは…?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:07:55
1話タイトル復讐の時点で何もかもおかしいだろ!
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:10:41
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:13:46
正直尺の配分合ってる?だけ思ってたら1話終わったってこと以外に視聴継続するかの判断材料すら無いって感覚
内容とかキャラで自分に合うかを判断したいのに今回の情報だけで今後の話についての判断もしていいのか…?っていう - 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:39
モブセカは明確に書籍化かアニメ化意識して書いたらしいぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:16:38
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:46
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:21:16
勘違い系ピタゴラスイッチが何故か明確なざまぁ系にされたのか
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:56:44
ぶっちゃけ花江さんの演技でヤケクソ気味に聞こえたのでちょっと覚悟してる
爆死しなければいいけど - 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:09
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:22
忠犬を主人公と考えると復讐に話ではある
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:58:43
原作は好きだけど初見にはなかなか厳しいアニメ化になったなぁ
作品の良さを示すのを後回しにするのはどうなんだろうか - 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:21
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:00
モブセカと比べればキャラデザも妙にいじられてないしまともに感じたけどね(比較的)
- 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:49
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:00
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:33
案内人の提示世界で一つはモブセカの世界だったよな? ファンタジー枠の世界として
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:46:41
- 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:49:38
- 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:08:43
- 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:11:27
前世で馬鹿を見たから来世では好きにやろうって作品なんで妻とかに恨みあれど復讐物では無いね
この作品前世の情報とか最低限あればそれでいいので要らん事してると思う
モブせかだったら主人公が信用ならない語り部って補強出来てたしあってもよかった
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:13:46
つまらなくはないが
モブセカで充分だな… - 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:30
モブせかアニメも色々許容して落ち着いて観れるようになるには数話かかったし、まだ様子見やな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:32:21
原作ファンからしてなんで転生前の描写がこんなに長いんやとはなる
はっきり言って元妻とかチョイ役でしかないし - 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:41:28
娘出すまでやるんだったらわかるけど
これ絶対そこまでいかんよね? - 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:33
作画を抑えるために一話から過去編増やしてるとか?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:11
この作品にとって前世は主人公が来世でその価値観持ち越して好き放題生きるのと
女性不信にしてヒロインとの恋愛をなるべく書く必要を無くす動機付けでしか無い
正直丸々1話使って描くほどのものでは無いと思うんだけどな - 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:11
- 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:11
良くも悪くもガッチガチの勘違いモノなんよね
これ勘違いモノ好きな人は一話で回れ右して、復讐モノだと思った人は数話後に回れ右しない? - 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:46
- 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:37
無職転生で例えるとヒトガミの策が全てルーデウスにプラスの現象を起こし続けて御告げの際に「ヒトガミ様ありがとうございます!」って本気の感謝されるもんだから意固地にって策を目論んでは同じ事を繰り返す感じ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:41
原作と漫画読んでるが1話飛ばしても全然大丈夫なやつ?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:06:14
- 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:10:23
連投すまんが正規軍崩れの海賊もいるからそういう感じのがいても矛盾してるってほどではないとは思う
- 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:32:24
- 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:14:13
そのCGがたっぷり見れる転生後パートに尺を使ってほしかったなあ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:50:48
アニオリの前世話拡張版は作者と読者とで温度差感じる
作者は自分が書いたのじゃないオリって事で新鮮さ楽しんでる節、あと前世妻が推し声優だったので満足そうだった
読者勢は見ててもしんどい前世パートを長々と見せられフラストレーション貯まる?
って感じた - 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:43:59
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:54:43
まぁでもスパロボ参戦はほぼ決まったようなもんだからよ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:59:24
- 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:18:41
普通の感想だがリアムの声はちょっと意外だったな
あとティアはまだまともそうに見えるがニアスはもう残念な感じがな… - 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:22:48
- 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:04:44
悪いけど流石にそれは作者の持ち上げが過剰に見えるわ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:12:07
まあ素人創作より稚拙かはともかく原作勢にも初見勢にも不評なのは確か
- 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:45:26
魔王様リトライRも原作勢にも初見勢にも不評だったしまぁ…そういうことなのだろう
- 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:20:42
目の肥えた視聴者が転生前の描写に力を入れろとかバックボーンがないのは薄いし寒いっていうか・・・
- 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:21:17
こんなドブで荷締めたゲロ雑巾みたいな展開を生で見せられた娘ちゃんが可哀そう
(聞くだに設定どおりなんだろうが)負のご都合主義が凄い - 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:00:24
- 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:26:48
「転生してどうやって復讐するつもりなんだよ」
「本人に復讐せず、転生先の人苦しめるってそれただの八つ当たりじゃねえか」
って感じで復讐メインだと勘違いしてる視聴者結構見かけるな - 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:46:25
- 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:23
- 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:16
ちなみに前世の主人公を陥れたあの二人も主人公と同じ世界に転生するのかな?
そうすれば形は違うけど復讐を完遂出来るし - 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:35
- 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:50:35
- 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:07:39
- 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:03
コレ案内人が死ぬ間際に前世の主人公が転生して人生エンジョイしてる描写見せて今度は妻が逆恨みして転生させる展開とか出来るかも
- 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:33:44
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:39:11
つまり駄目そうなアニメって事か?スルーでええか
- 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:42:22
一話を使った内容が後に絡んでくることがほぼないってすごく革新的だろ?
- 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:45:44
まあまだ1話だし2話見てからでもいいんじゃない?
個人的には人間不信になったリアムが信じられる数少ない人物である新田くん(多分もう会えないけど)について少し掘り下げられたのはちょっと嬉しくはあった
- 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:01
仮に前世の妻が転生するとしたら前世で最強の遺伝子に固執してたから宇宙海賊のオッサンに転生させるのも皮肉になって面白いかも
- 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:50
先行組の書込み見たけど2話も結構引き延ばしててこのペースだと1巻やって終わりだろうとか
- 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:47
- 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:05
普通のアニメペースだと3~4巻ぐらいがアニメ範囲になるけど
嫁とか領主仲間出てくる気配無いからなあ…… - 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:15
3話でやっと師匠の話と機体テストの話だからな…
- 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:38
まだ1話だし6話くらいに新キャラとか出たりする展開もあるかも
- 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:38
もし一巻で終わらせるとしたら2期とかも想定したりしてるのかな?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:25
一応海賊とあの娘も出て来るから…
- 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:30:41
このペースだとみんな大好きなあの人は出ないのか?